あれ...?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:09:30

    強くない...?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:17

    どこが…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:11:05

    20枚デッキでトップ3枚トラッシュってキツくない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:13:44

    せめてタケシの対象ならな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:22:02

    長文になるけど
    150打点はディアパルまでワンパンできて偉いし
    HP160はマントつけなくても一応ディメンションストーム耐えるし
    相手のマントもルカリオ一体で解決するし
    ぶっちゃけドサイドン完成してから山札トラッシュはあんまり大したデメリットじゃないし
    ゴローニャにはない強みがあると感じた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:24:18

    そういえばポケポケは山札切れると負けになんの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:24:34

    >>4

    タケシさんストライクゾーン激狭だからね…

    あとポケモン的にサイホーン系は地面のイメージだからサカキ様担当

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:25:13

    >>6

    ならんよ

    山札無いから引けなかったよってアナウンス出るだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:26:16

    新弾出た時から使いまくってたから言わせてもらうけど良くて普通ぐらい
    まず種時の逃げエネ3が重い
    進化しながら殴るにしてもサイホーン時の攻撃で2エネなのも微妙
    3枚トラッシュは2進化&4エネで時間掛かるからあんまり気にならないかと思いきやデッキの底に眠ってた勝ち筋をトラッシュされる事が多々ある
    とはいえHP160、150打点は偉い。上振れたら環境デッキを圧倒するポテンシャルはある

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:28:08

    >>9

    オススメのデッキレシピとかあります?

    参考にしたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:00:05

    デメリット(ほぼ)無しの150打点は偉いと思うけどエネ加速要因欲しいよな…って印象ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:04:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:06:40

    参考までにスレ主のデッキ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:07:04

    つくづくタケシの守備範囲外なのが悔やまれるなぁ
    貴重なエネ加速要員なのに実質ゴローニャ専用

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:09:50

    >>14

    ハガネール実装が待たれるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:16:04

    元々レジロック✖️ゴローニャしてたんですが
    レジロックの逃げエネが3でタケシでエネつけてもそのターンのうちにレジロック逃がせないことが多く
    「これならタケシあってもなくても対して変わんなくね?」と思ってドサイドン軸にしたため
    ぶっちゃけエネどうこうはそこまで問題ではなく
    問題は足ボーンの逃げエネが3ってことです

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:17:17

    これエネルギー付ける余裕あるの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:20:03

    >>17

    レジロックが硬いので割となんとかなります

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:29:29

    流石にルカリオは欲張りな気がするけどどうなん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:35:29

    >>19

    レジロック君を使い潰せば完成することはある

スレッドは2/4 09:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。