自販機に小銭が飲み込まれる光景を見て思った

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:16:19

    やはり自販機は高度なAIを備えておくべきでは?
    そうすれば自販機にお金が飲み込まれることも、新貨幣・新紙幣で持ってるお金が使えないことも、海外のそっくりな貨幣で詐欺されることも無くなる平和な世の中になるのでは?

    というか実際あんなに飲み込まれるものなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:17:13

    俺は自販機に金呑まれたことないから分からんけど
    けっこうネタとして見るってことは事例多かったんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:18:05

    同じく飲み込まれたことは一度もないなぁ
    もしかして日本がおかしいだけで海外あるある?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:18:59

    そっくりな貨幣の詐欺はコミケで注意喚起されるやつかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:19:41

    小銭飲まれたことはない

    デカグラの話するけど自販機のAIってただのお釣り計算機能か?と考えたことはある
    国外貨幣の両替、偽札鑑定機能はしっかりと入ってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:02

    飲まれたことは無いな
    逆にお釣りがたくさん出てきたことは何度かある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:35

    >>5

    AI的に考えたら自販機の機能は最終的に「お釣りを計算する」ってことにたどり着くのかもしれない

    人間が自販機を作る目的はお売りじゃないけど、目的関係なく処理だけを見たら自販機の中身の処理はお釣りを計算することにたどり着くと言っても極論間違いではないし


    ・入れられた金額を記録する

    ・商品の選択を待つ

    ・選択された商品と入金額からお釣りを計算する(お釣りボタンは0円のなにもない商品として扱う)

    →お釣りがマイナスなら何もしない

    →お釣りが0円なら商品だけを出す

    →お釣りが1円以上なら商品とお釣りを出す

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:30:06

    >>7

    無限に商品とお釣りが出るようになっちゃった……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:31:08

    >>8

    入金額の変数を0に戻すとかは脳内補正してくだせぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:32:48

    そうか、作った人間視点からするとお釣り出すのはオマケ機能だけど、AIの主観で見ると自販機の本質はお釣り計算なのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:33:08

    >>3

    そもそも自販機という文化が割と日本特有だったりする(海外だとすぐに破壊されて金取られるらしい)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:45:06

    韓国だと飲まれるのかな?
    日本だと飲まれないけどそのままお釣りのとこに出てくる印象がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:45:38

    ガチャガチャならよくある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:48:37

    現代からもっと以前、それこそ自販機って機械が出てきた当時なら飲み込まれるってのもあったんじゃね?
    漫画的表現として「お金だけ飲み込まれる」ってのは身近だが実際にそういうことが起こったってのは中々見聞きせん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:55:17

    20年くらい前に呑まれた事あるわ
    多分ガタが来てる古い奴だとそうなる危険性があるんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:18:52

    >>14

    自販機の機能に「一定確率でお金が飲み込まれる」とか実装しててもミレニアムだし驚かない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:34:20

    あと商品ディスプレイが液晶じゃないのも日本的だよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:29

    海外だと壊れているのが普通だそうで 日本慣れしてきたなぁと感じることの一つにお札を自販機に平気で入れられるようになるってのがあるらしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:38

    >>14

    ふぇすのアクキーガチャで一回あったな

    古代エジプトのビール自販機とか、そういう電気式のが出来る前の機械式の奴は飲まれるのも多かったのかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:09

    瓶コーラの蓋を外すAIも居たんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています