ドリームキャストというハード

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:17:26

    レトロゲームとそうでないゲームの境目にいる存在

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:18:27

    いくらなんでもLRトリガー脆すぎだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:19:07

    PS2とゲームキューブですらもう20年以上前なのに
    それよりもうちょっと前のドリームキャストなんてもう十分レトロゲームだよ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:10

    パワーストーン2、ブルースティンガー、セガラリー2、バーチャロンオラトリ、デイトナUSA2
    一応元は取れてたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:11

    いやレトロでしょ
    かろうじて本格的に3D主軸になったのが近代っぽいな程度

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:22:17

    もうPS3すらレトロゲーム機なんですよおじいちゃん
    起動音めっちゃ好き
    サクラ大戦3とソニアド、ソニアド2やりこんだなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:15

    バーチャ4ってこいつでもちゃんとした移植できたんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:24:07

    >>6

    ps3がレトロゲームはまだ気が早い

    ドリームキャストでオンラインの楽しさを知ったゲームファンは多いはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:32:48

    >>8

    目を覚ませもう18年前だぞ

    ファミコンとゲームキューブの年の差くらい経ってるんだ


    シェンムーめっちゃやってた…

    あとフレームグライドって作品好きだったんだけどあれそういえばフロムの作品なのびっくりしたわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:33:08

    こいつのせいでネットに狂うようになった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:33:35

    いいですか落ち着いて聞いてください

    PS3(2006年11月発売)も20周年の大台まであと2年も無いんですよ
    少なくともレトロ扱いに爪先は入ってるんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:34:38

    今、世間では平成レトロが流行ってるんだもんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:03

    PSOから俺の人生がネトゲ三昧に突入していった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:01:42

    自分の中ではバーチャ3tb&ソウルキャリバーがとことん熱かった
    ドリキャス版で練習してゲーセンへ対戦しにいってたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:03:46

    ドリームキャストはセガの命やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:06:19

    サクラ大戦のCGとアニメ合わせたムービーとか謎技術だったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:25:26

    >>4

    エターナルアルカディア PSO フレームグライド ギガウイング(2も含む)

    レンタヒーロー№1 バイオ(コードベロニカ)ジェットセットラジオ その他いっぱい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:27:16

    そんなレトロ世代の人間だけどこれ持ってる人クラスにいた覚えがない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:28:03

    >>11

    PS3が出た時の18年前ってスーファミも出てないんだよな

    当時時点でスーファミがレトロ扱いされてたのを見るともう余裕でレトロに全身突っ込んでると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:29:22

    >>9

    パーツバランスとか色々荒かったけどファンタジー版アーマードコアってネタは

    現在でも通用すると思うんだ、ってか現行機向けで出さないかフロム

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:50:28

    ドット世代にはCDをソフト媒体に用いたPCエンジンからは全部最新なんじゃよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:56:50

    ドリームキャストはSEGAの、PC-FXはNECの最新ハードで!
    PS5はSIEの、Switchは任天堂の、XboxX/SはMSの最新ハード!
    そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:11

    >>22

    ドリキャスは当時持ってるやつ俺含めてそこそこ居たんだ…だがPCFXはマジで実物を見たことがないッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:01

    エターナルアルカディアに動きがあったらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:03:03

    >>24

    それ詳しく

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:10:36

    これか?せめてリマスターでも出てくれるならうれしいが

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:14:27

    >>26

    う~んだいぶ前にもリマスターの噂はあったが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:15:14

    あまり知られてないが実は半透明コントローラーが出たあたりからLRボタンは頑丈なものに変更されてた

スレッドは2/4 08:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。