ハイキューアニメの1期見終わったよ!

  • 1125/02/03(月) 19:36:12

    前にハイキューのアニメの見方について聞いたスレ主だよ!
    1期25話分をやっと最後まで見れたのでスレ立てをしたで。
    1期の範囲内でならネタバレも良いので、何かご質問あればレスしていってね!
    スレ主の方からもちょいちょい疑問はあるので適当にレスしていくよ!

  • 2125/02/03(月) 19:38:44

    気になってるのは
    ・原作と何か違ってたりする?省略されてた部分はあったりするの?
    ・烏野って体育館いくつあるんだい!女子バレーも別の体育館使ってるみたいだけど3つぐらいあるのか?と考えた
    ・インターハイと春高の違いってなに?スポーツに無知なのでよく分かっておりません。規模と知名度の違いとか?
    ・みんなは1期の範囲内で誰が好きだった?

  • 3125/02/03(月) 19:40:01
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:25:50

    いつぞやのスレ主だ!実況の方気づかなかったわすまんな…
    ・原作との違い
    →基本忠実にアニメ化されてるけど黒尾研磨の幼少期回想等一部エピソードはカット、当該シーンや単行本描き下ろしは総集編映画で映像化
    ・烏野の体育館
    →数は不明だけど確かに3個くらいはありそう ちなみに男子バレー部が使ってるのは第2体育館
    ・インターハイと春高
    →ざっくり言うとIHは夏の大会、春高は冬の大会 高校バレーは全国規模の大会が年に3回あって内2つがこれ もう1つは秋の国体だけどハイキューではスルー
    受験のある3年生は夏が最後の大会になるケースが多いので春高まで残るか残らないかで大地さん達は話し合ってました
    ・好きなキャラ
    →皆好きだが及川さんが一番好きだ!なんだかんだで最後まで最推しだった

  • 5125/02/03(月) 21:19:36

    >>4

    大丈夫大丈夫!!スレ主も1週間に1回まとめてみるみたいなことしてたから遅かれ早かれスレは落ちていた…

    なるほど回想の話が端折られていたわけね 総集編もちょっと気になるけど今は先を見ていくのがいいかな

    第2体育館が男子バレー単独で使えてる分、バレーは強いです!って感じがするね 昔の栄光があるからかな

    なるほど 夏か冬かの違いなのか 春高は最後だからこそ特別なものがあるのかなあ?

    及川さんは努力をし続ける秀才って感じがして好感度が高い。 影山と同じ道を踏み、それを乗り越えた人間だからこそ、影山の前に立ちはだかるんだなあと感じたな。

    あと布団で寝るタイプなのが1番意外だった

  • 6125/02/03(月) 21:26:26

    全体的に感想を述べていくと、
    てっきり日向影山をメインで3年間のバレーがあって、2人にも後輩が生まれるのかな?と思っていたんだけど全然そんなことは無かった!!こと。
    1期の後半は影山の成長を描いていったなという印象。同じ挫折をしても、チームのおかげで乗り越えられたがそれでも、目の前の壁は強かった。天才であっても、熟練度が違うんだろうなと思ったな。
    イナイレみたいにハッキリした必殺技があまり無いので、バレーの技とポジションが覚えて行けねえー!!!
    影山ってバレーの天才ではあるけど、勉強面はどうなんだ…という不安を感じた 25話で悔しがる場面で日向の机は忘れちゃったけど、影山の机にはインターハイの対戦表しかなくてフフっとなってしまった。せめてノート開こうぜと思ってしまった。
    あとアニメーションだと、ちょくちょくバンクがあっていい感じに作画の負担を減らしていると感じたね。ポケモンを思い出すよ。スレ主的には綺麗なバンクはいつみても飽きないので、作画さんちょいちょい省エネしてて偉いな……と思った。サーブする時のくるくるボールするやつが特に好き。2期になったら全部新規バンクになるんだろうか。ちょっと気になった

  • 7125/02/03(月) 21:30:46

    キャラは沢山居たけど、スレ主が気に入ってるのは現時点だとノヤっさん
    決して諦めない熱血さと頑丈な安定した精神、足でボールを飛ばすシーンはハイキューの中でも名シーンなんだろうきっと
    他だと田中先輩も好き いじられキャラの立ち位置だけど、及川さんチームに狙われて上手くいかなくても自分を叩いて切り替えた強さ、雰囲気が少し気まずくなったり危なくなったりしたら基本田中先輩が声出して茶化したり励ましていて 良い奴だと感じる。
    田中先輩がこの先マネージャーちゃんと報われるのか、それとも別に彼女が誕生するのか 何はともあれ報われて欲しいキャラであった。そんなこともあって敬意を持って先輩呼びをしている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています