短編儲消えろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:58

    どう考えてもエイハブやロックアップよりブン屋ハード仁清の方が面白い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:45:31

    それは感性による

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:46:48

    その比較はともかくロックアップとエイハブは過大評価されていると思う…それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:48:36

    通はショット!だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:50:13
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:52:53

    >>5

    キツすぎる…キツさの次元が違う

    もはや反応がほしいから誇張してスレ立ててるとしか思えないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:56:23

    過剰なロックアップageがようやく消えたと思った途端にエイハブageが始まるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:57:58

    1.ハード
    2.ドッグソルジャー
    3.仁清
    がトップ3

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:01:13

    いいや
    1 仁清
    2 ハード
    3 ブン屋
    ということになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:03:46

    >>5

    マネモブがこういうメスブタみたいなスレ立ててるの地味にショックなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:09:32

    まあ個人の感想だからどうとは言わんけど
    ワシ的にはハードもドグソルも猿漫画の中だとけっこうな下位なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:12:29

    >>11

    ドグソルはともかくハードはなぜ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:17:16

    よく「猿先生は短編の人情ものがウマイで!」という話からOTONやロックアップが持ち上げられるけどワシは長編で見事な人情噺を描いた仁清の方を評価したいのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:19:37

    ハードと仁清は基本的に上位安定

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:20:11

    言うほどハードより面白い猿漫画もそう無いと思うが

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:20:30

    龍継ぐは面白くないのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:20:56

    エイハブは良くまとまっているけど猿漫画なのに優等生ぶってて気に入らないっス
    龍継ぐ1話でウンスタをブン殴ってた不良の気持ちなのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:21:37

    まあ心配しないで短編儲はどうせハードも読んだことありませんから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:23:37

    ハードおもしれーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:25:35

    あばれブン屋=神
    章ごとに話を練り込んでいるから味の濃くなったドグソルと言えるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:26:15

    本っ当に
    ロックアップ儲とエイハブ儲が嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:27:27

    横からだけどワシもハードは下位なんだよね
    マッセリアを倒すことでハードが得られるものがないからマッセリアに復讐するっていうストーリーを面白く感じられないーよ
    恋次郎とかシュウは好きだけど本題であるハードがマッセリアに復讐するストーリーから離れるからあまり高く評価できないーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:27:38

    猿漫画で対立煽りする理由はなんだよ
    タフ以外の猿漫画に手出してる時点で異常猿愛者なんだからオタク同士仲良くしろよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:28:13

    ハードを評価しない奴は消えろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:29:02

    でもねオレGOKUSAIはスキなんだよね
    暴力やアクションがメインでない猿漫画ってレアだし他の作品からは得られない栄養があるでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:30:14

    こんだけしか伸びないってハード読んでる人いないんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:30:14

    どういう人生送ったら猿漫画同士で対立煽りスレを立てる気になるのか教えてくれよ
    皆猿で皆おもしれーよくらいが一番精神衛生上良いと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:30:17

    ハードに手出してる奴なんてどうせ他の猿漫画も好きでしょう
    ワシもそうやし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:33:38

    >>22

    マッセリアへの復讐はモモコを取り返すときのカタルシスと話を動かすためにあるからそこまで重視する要素とも思っていない

    ハードの面白さはルーク、日本編、蘭丸で構成されていると思っているからマッセリアどうこうで評価できないとも思っていない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:35:21

    >>13

    旦那亡くなってからの失速以外完璧なんじゃねえかと思うんだ、家族の愛も義理人情もちゃんと書き切ったしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:37:12

    ハードはあんまり合わなかったのは俺なんだよね 力王は面白いと思ったのに何故…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:38:04

    仁清とかロックアップはLINE漫画とかで無料で読めるのはデカいよねパパ 毎日の楽しみなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:38:48

    カタルシスとか話の主軸うんぬんどうでも良いからマッセリアはとっとと殺して、シュウをメインの敵にして欲しかったんだ 魅力ないキャラグダグダ見せられるのきちーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:38:55

    六芒星鉤十字カテでやれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:39:54

    初めて読んだ猿漫画がその作品だったとかなら短編愛者も理解できるけどね
    堂々と短編をageてハードや龍継ぐをsageる異常者には眉を顰めざるを得ないの

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:41:29

    龍継ぐ、ハードやドックソルジャーもそうなんだけど漫画力が高いからめちゃくちゃ引き込ませる癖にいい加減で雑な展開になりがちだから短編上手いって言われてるだけだと思ってんだ 

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:42:14

    >>35

    あにまんって猿漫画全部糞の異常嫌悪者と猿漫画大半見てるやつで二分化されてないっスか? ロックアップ上げハード下げとか見たことないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:42:58

    >>35

    そんな風潮ないよ(笑)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:54

    >>37

    龍継ぐ下げは見たことあるけどハード下げは見たことないっスね まぁみんなハードを読んでないだけだと思うんやけどなブヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:44:53

    >>37

    このスレにもちょっといるみたいにハードageてハード認めないやつは去れ!ってしょうもないのならごく少数いるのん大抵シカトされてるんやけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:38

    >>33

    マッセリアに魅力がないと思われるのは仕方ないけど残念なんだよね

    ミレーユ編までのマッセは堂々とした極悪人でかなり好きだったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:46:20

    >>41

    どんどん情けない癖に魅力ないカスに成り果てるのはちょっと辛かったのは俺なんだよね

  • 433325/02/03(月) 20:47:06

    >>41

    あの態度貫ければ別にラスボスでも全然良かったですよ


    ひえええええハードだああ(ジョボジョボジョボ)って何回もやる癖に有利になった途端煽りまくるカスなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:05

    短編の中でも毒狼は良いと思うんだよね
    猿濃度メチャクチャ濃いしな(ヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:13

    >>37 >>38 >>39

    えっそうなんですか

    猿漫画をオススメするスレとかでGOKUSAIやロックアップの名前が出る一方ハードはつまらないから読まなくていいよってほざいてるレスを結構見かけた覚えがあるのん

    まぁそのスレを貼れやと言われても覚えてないから出せないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:03

    >>45

    ハードは中堅ぐらいの扱いじゃないっスか? SOULとZIGはボロクソなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:52

    なんか一時期ハドジがどうのこうのでハードも不当に過小評価されてた気がするしそれじゃないスか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:50:44

    ZIGはなんであのコンビでこの世の終わりみたいな出来になったんやろなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:50:50

    ルークぶっ殺したときのマッセはガチ
    それ以降は死んでいいですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:52:48

    >>5

    異常エイハブ&ロックアップ嫌悪者が毎回このスレ貼ってるの笑えるんだよね

    どんだけ擦るんだよえーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:53:58

    >>50

    恐らくあのスレの14と思われるが…新年早々ボコボコにされたのがトラウマになったんだよ(笑)

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:56:27

    >>47

    個人的にこきおろされるとそんな事ねーよ未読蛆虫ってなるけどマッセリアの扱いとかグダグダ具合とか指摘されて合わなかったとかつまんねーよ言われるとおお…うん…ってなるのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:59:00

    キャラクター重視だから基本的に長編の方が好きになルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:02:18

    確かに猿漫画での対立煽りはタフカテの原点と流行を取り入れた感じがしてエキサイトできますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:07:18

    >>45

    つまり…おどれは噓つきってことやん

    ハード以外を下げたくて嘘までつくなんて痛々しくって涙が出ちゃうよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:07:25

    すいません仁清は普通に猿作品の中でトップクラスの人気なんです
    というか雑誌廃刊決定もあってか終盤失速したけど
    多分猿先生のキャリアの中で一番真面目に描いてたと思うレベルなんです

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:17:52

    >>21

    作品そのものは愚弄するほどではないだけに儲がウザいよねスミちゃん

スレッドは2/4 10:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。