ジャンプラで全話読んでみたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:44:58

    クッソ面白いしかっこいいねこの漫画…ダイの大冒険も見てみようかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:45:58

    獄炎の魔王から入った新規か
    ダイは昔の漫画だからそれを頭に入れ呼んだほうがいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:46:27

    ダイの大冒険一回読んだあとだと更に面白いよ
    三条陸の手腕の凄まじさを感じる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:46:40

    >>1

    辛いと思う

  • 5125/02/03(月) 19:49:58

    >>2

    >>3

    アニメと漫画のどっちがいいかな

  • 6125/02/03(月) 19:50:16

    >>4

    辛いの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:50:39

    >>6

    前日譚なので……ね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:50:51

    >>6

    獄炎の魔王の一部のキャラの事を考えたらね……

  • 9125/02/03(月) 19:51:23

    >>7

    >>8

    なるほど…読むなら覚悟して読むね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:51:25

    いや今でも通用する面白さはあるよダイ大 
    確かに時代的に今のノリに合わないところはあるけどそれ以上に心を熱くしてくれる名作だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:51:38

    >>5

    漫画も当然面白いしアニメのクオリティはかなりいいぞ。土曜の朝から泣いちゃったくらいには良かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:51:50

    良く出来てる作品の続編を読んだら「お、オイ……なんでお前ソンナになってるんだ……(絶望)」というのはよくなる話だと聞く……

  • 13125/02/03(月) 19:53:17

    >>11

    じゃあアニメにするわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:54:23

    ダイの大冒険も最高だし他の三条陸先生原作の作品もめちゃくちゃ面白いからおすすめよ。
    例えば「冒険王ビィト」とか「仮面ライダーW」、その続編の漫画の「風都探偵」とかも面白いよ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:54:33

    原作は現代の勇者モノから見たら教科書レベルの完成度だと思うんだよね
    誇張抜きに傑作だと思うけど序盤の絵柄の古さは否めない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:15:29

    現代の感覚だとうわぁ…と思うセクハラ描写もあるからそういうのが苦手ならマイルドにしてあるアニメがおすすめ
    時代性などを割り切って楽しめるなら原作漫画がおすすめ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:20:39

    アニメでも100話あるから、ある程度覚悟して視聴必要かも
    もちろん合わなければ途中で辞めるって手もある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:24:27

    アニメだったら5話くらいかな?
    そこまで行って楽しめるようだったらスレ立てて欲しい
    スレ主の新鮮な反応を楽しみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています