- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:46:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:06:29
自前のロキ以外ジョーカーコミュのロビンフッドしかないからね…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:35
そもそもベルベットルームに行けるのかね?
まあ行けなくてもシャドウをペルソナに出来るはずだけど
他がいないのは謎だな - 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:06:33
本当にワイルドだったのかどうかも分からんしな
2つだけだった可能性もある - 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:12:44
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:16:40
続編で実は生きてた明智がワイルドの力を使いこなして、ジョーカー組、クロウ組でわかれてダンジョンを攻略する、とか見てみたい
P5は既存のパーティメンバーのペルソナ使いが、双葉を除くと12人いるんだし - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:43
ベルベットルームに招待される事も含めて主人公の力なんかな?先を見てみたい魅力みたいな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:31:29
345しかやってないんだけど、ベルベッドルームの客人=愚者=ワイルドなんじゃないの?
ペルソナを複数扱える限りなくワイルドに近い素養は備えてたんだろうけど、ワイルドではないのでは - 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:36:26
明智はワイルドか?と言われたら、ワイルドではないと思う 愚者アルカナのペルソナが使えないし
性格が捻じ曲がることなく、かつ、ヤルオじゃなくてイゴールと交わる機会があればワンチャン目覚めたかもねくらいでは? - 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:36:56
明智の特異性は暴走能力だからセーフ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:00:09
ワイルドの素養はあったけどイゴールが選んだ方じゃないからワイルドではないのでは
改めて考えるとやる夫もイゴールもその辺の子ども二人見つけて賭けしようぜは倫理的に死んでるな - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 05:58:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:16:37
なんかの書籍だとワイルドって明言されてるけどあれは公式設定として受け取っていいのかどうか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:52:25
なんだかんだで味方サイドについたらベルベットルームには入れるようになりそうな気はする
1,2のメンバーは入れるらしいし - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:33:11
でもジョーカーとのコミュで愚者アルカナのペルソナ出せるようになる展開あったらクソ熱いと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:59:34
少なくとも3以降の設定では、アイギスとか見てもワイルドの素養とベルベッドルームの客人になることは不可分の存在っぽいから、それがない明智はワイルドたり得ないし人との絆でペルソナを増やすことも難しそう
ただそれはそれとして、ヤルオに授けられた暴走能力はジョーカーにもない特別なものだし、その副産物として嘘としての仮面(ロビンフッド)を自力で手に入れたんだろうな - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:01:40
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:00:30
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:40:08
とはいってもS.E.E.Sや怪盗団の他のみなさんがベルベッドルームに入った時はあくまで「客人の仲間」として入ってたわけだからなぁ
それを契機にワイルドに目覚めるとは考えにくい
つーかそもそも主人公以外の何者かが同時期にベルベッドルームの客人になりえるのかも怪しいが
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:55:09
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:22:05
マーラ使ってる明智とか見たくないからワイルドじゃなくてよかったのかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:06:50
リロードでキタローくんが使ってました