アニメに釣られて原作読んでみたけども

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:46:54

    アリナさんって今では貴重なツンデレヒロインなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:49:41

    事務作業苦手なツンデレだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:50:32

    白銀の人にどんどんデレていくのいいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:55:31

    ツンデレという割には凶暴すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:57:38

    >>4

    つまり暴力ツンデレヒロインという絶滅危惧種なのでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:13:42

    ツンデレというか言い方悪いけど自己中に感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:17:07

    まぁ自己中だよね
    その自己中の中に守りたいもの含んでるから好きだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:18:42

    ジェイドがいいやつで好き
    キモいストーカーで評価マイナスされてるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:20:20

    原作思ったよりラブラブになってて笑う
    アニメでやるなら二期のラストになるだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:21:03

    あのストーカー野郎と付き合うんですか!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:22:21

    >>9

    アニメ勢だけどここまでデレんの!?

    多少意地張ってるみたいだけどもはやラブラブじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:22:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:23:02

    おっぱい大きいから好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:24:30

    原作絵師ががおうさんだからすごいシコれる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:27:15

    アニメは原作3巻までだろうけど話が大きく動いて色々解明されるのが4巻からだから3巻までだと殆どが謎のまま終わっちゃうよね…
    分割二期の可能性あるかもしれんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:28:01

    >>9

    何があったんだよこれ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:28:41

    今期一のEDで今期1番安心して見れるアニメだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:29:54
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:31:23

    アニメ範囲だとライラちゃんが空気すぎることに…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:31:44

    >>9

    この手の最強系女主人公で男キャラにデレるの初めて見た

    どうせ百合だろと思ってたからびっくりした

    やばいなんかすごい可愛く思えてきた

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:32:25

    仮にも今の電源文庫の続刊タイトルでトップに売れてるシリーズの主人公だからな
    このぐらいの個性は必要

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:33:57

    一応一巻の頃からアリナさんはジェイドに胸キュンする場面が至る所であるからな…
    ◯巻でようやく結ばれて安心したんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:34:19

    代表的なセリフが「死.ねぇぇぇぇぇ!」なのは大丈夫なんだろうか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:03

    ジェイドはアリナさんの為に毎巻死にかける男だぞ?
    そらキモがってるアリナさんもついに堕ちるというものよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:37:37

    ピンクちゃんや後輩ちゃんとの百合じゃなかったんです?!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:39:10

    BDの特典が見事にアリナさんしかいない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:39:54

    >>23

    残業の原因は取り除かないといけないし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:41:56

    最新刊まで見ても結局これが最適解になってて草なんよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:44:36

    >>24

    優しいしハイスぺだしイケメンだしでぶっちゃけ嫌う理由ないよね

    ストーカーストーカー言われるけどそこまでアレなことしてないし

    終始良い奴

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:47:15

    受付嬢事情もアニメでやらない範囲だから尚更アリナさんがポンコツに見られてしまう…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:50:23

    >>28

    最近は残業増援しつつダンジョン攻略の副業もしてるのズルすぎるんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:51:06

    >>30

    アリナさんがポンコツなのは事実だから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:52:21

    でも今の時代ってツンデレはデメリットというかマイナス属性になってるよね…
    ツンデレは大体正論でざまぁされる時代だし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:53:51

    原作通りやるなら分割2クールでもないと消化不良で終わっちゃうな確かに
    ただクローバーワークスって忙しいし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:55:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:55:18

    強いけどその巻で出てくるボスの方が強いからそこまで無双感しないのよねアリナちゃん
    ジェイドいないと大体死んでるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:55:42

    >>33

    なんていう時代だ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:57:33

    >>30

    1人でやらなきゃいけない残業を毎巻ジェイドやナーシャに手伝わせてるのズルじゃん!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:58:38

    正直声が完璧すぎる
    ここまでCVピッタリなキャラはいないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:59:06

    DVD特典?の残業なんてくそくらえ、フルで聞きたい。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:18

    アニメだとまだ変態ストーカー白銀ゴキブリ野郎扱いだからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:05:40

    一応まだ17歳の未成年美少女だから…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:14:19

    二十歳超えてるのかと思った

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:16:36

    普通に飲酒するからかアニメは年齢公開してないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:21

    受付嬢にこだわってるの、表面的には安定してるからとか言ってるけど本質的にはシュラウドの影響がものすごく大きくて、ジェイドはそんなシュラウドと重なるような行動を繰り返してるからな
    そりゃ落ちるってもんよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:03:27

    シュラウドおじさん最重要人物だしな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:06:41

    確かレギュラーの中じゃルリリちゃんが1番年上というか二十歳超えてるはず
    まあ本当は◯◯◯が最年長だけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:07:43

    原作見た後にコミカライズ版見るとせっかく絵師は良いのに余計な改悪シーン加えまくってるのが目についてしまう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:08:26

    ジェイドは時々都合のいい男すぎないかこいつ!となるので
    適度にナチュラルキモいところを見せてバランスを取る

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:00:46

    序盤はゴキブリ扱いされてた男が彼氏にまで成り上がったのはすごいよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:29:54

    アニメ4話で既に結構デレてない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:38:38

    アニメ→原作読んだけど、主人公の性格が云々言われてるけど、アニメはまだマシになってるんだよな。後ジェイドも気持ち悪さがマシになってた。この後どうなるか分からんけど。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:44:14

    >>50

    ファーストコンタクトが悪いよファーストコンタクトが

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:59:05

    アリナさん私生活ダラしなくて料理もジェイドに作って貰ってるからな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:32:18

    >>54

    ジェイド君完全に尽くす女じゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:19

    アリサさんは自分の弟を野良猫と言うがジェイドに素っ気なくされると自分から近づいていく辺りあなたも野良猫だよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:38:23

    もしかしてこの手の男性向け(だよね?)ラノベの女性主人公が男とくっつくのってめちゃくちゃ珍しい?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:46:15

    >>8

    アニメで片鱗出てたな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:48:38

    >>19

    小説でとんでもない秘密出てきたからなぁ

    アレは驚いた

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:05:32

    自分が大切だと思う人や物、を「自己」の範囲に入れるタイプの自己中

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:13:11

    3巻で脱ストーカーを宣言して態度改めたら爆速で好感度を稼ぐ白銀変態胡散臭マッチョゴキブリストーカー野郎には参るね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:34:35

    >>54

    何か受付嬢スキルも先輩達より劣るっぽいし実は戦闘力以外ポンコツなキャラ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:54:16

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:03:20

    >>53

    ヒロインの秘密を握って強引に迫って来た……うん、事案だな。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:12:53

    >>57

    まぁもちろんない訳ではないけど

    主人公の恋愛要素無しか百合全開のどっちかが多い気がするな

    特に主人公最強系だとかなり珍しいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:15:57

    >>62

    根本的に事務適性が無い

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:49:44

    よくよく考えるとアリナばっか残業なあたり、受付嬢がブラックな以上に本人の気質が向いてないのはあるかも
    まあそもそもシュラウドが受付嬢を勧めた理由が…だし

    それはそれとして給料的には安定はしてるが仕事量がブラックなのも事実ではある
    伝説の受付嬢の正体とかなw

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:30:23

    間と運と目つきが悪いだけで悪い子じゃないんですよ
    ツンが強すぎてタンクでもない限り耐えられないってだけで

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:57:49

    事務作業に向いてないのに加えてチートがなければ戦闘にも向いてなさそうなんだよな
    気質は感情的であんまり思慮深い方ではないからチートが手に入らなかったらどうなってたのか地味に怖い

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:39:29

    >>68

    ジェイドとはお似合いってことだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:33:51

    事務能力がないというよりバカ正直に仕事引き受けて断らないから業務量が増えてる
    他の受付は断ったり割と手を抜いた対応したりして業務量が多くなりすぎないように手を抜いたりして調整してるのに真面目にやるから、冒険者達にもあの子はちゃんと対応してくれると思われて他の受付より仕事が集中してくる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:39:39

    >>71

    うちの会社の先輩みたいだぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:08:07

    個人で引き受けた業務を片付ける方式だから受付の時になるだけゆっくり対応して1人に時間を掛ければ後ろに並んでる人達は別のところに行くし、そんな受付のところには人は並ばないしね
    残業に文句言うし処刑人としてダンジョン攻略するけど受付の仕事は手を抜かないのは真面目なのか要領が悪いのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています