- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:49:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:50:29
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:57:45
つえーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:15:21
でも…これ宣伝としては逆効果ですよね?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:16:02
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:17:21
北斗神拳…?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:17:24
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:18:44
試合の映像見てたら思ったよりペチペチしてなくて普通に総格黎明期の時代を考えればそれなりの試合しててちょっと見直したのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:22:19
本当に一子相伝で1000年も伝わってたら天皇クラスの名家なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:24
おじさんとエッチ、しよう!(小柳津書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:10
嘘か真か龍継ぐでの拳法愚弄展開は例の動画で猿先生が黒歴史を刺激されたからと主張する科学者もいる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:39
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:22
創設者と最初の弟子三人は普通に強かったのが逆に悪かったんじゃねえかと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:48
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:29:17
どうして大昔から伝わる古武術にいきなりマウントポジションが生えてくるの?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:29:20
なぜエアマスター語録を…?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:07:30
おいおいタフ以降の格闘漫画は全てタフの影響を受けてるでしょうが
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:08:53
でも俺この語録好きなんだよね
”安いプライド”を胸に生きていくんだ - 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:09:50
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:56:41
えっ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:36:01
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:37:49
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:40:40
骨法って結局拝金主義になったって聞いたけどマジなのん?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:41:52
この古麻呂にしゃあっ!されてる未来人は一体…?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:50:51
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:57:04
狂気の性欲…?