オニシズクモとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:50:09

    現実基準で考えると怖すぎるポケモン 剣盾で泳いでくる姿怖過ぎてワロタ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:54:26

    SVでも怖いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:02:11

    パニックホラー映画のエイリアンみたいな見た目怖すぎる
    現実にいたら腰抜けるしシズクモも怖い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:04:44

    こいつ雨の日とかめちゃくちゃ湧くけどガチで怖い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:07:33

    アシレーヌと子供が作れるらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:08:57

    SVで初めて見たけど想像の倍はデカくてビックリした。シズクモはあんなちっちゃいのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:12:57

    はぁ!?!?!?めちゃくちゃカッコイイしカワイイが!?!?!?!?!?
    剣盾で親の仇の如く追いかけ回してきた獰猛さと、SVでは近づいてもキョトンとしてるギャップ!!!!!!!!
    大きい体でワサワサと泳ぎ回ってカワイイねぇうわぁ処理が重くなった!!!!!!!!!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:20:06

    泳いでるこいつを見るたび思うけど気泡ならともかく水泡が浮き袋として機能してるのおかしくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:23:49

    恐ろしい見た目だけれどまつ毛のような模様のおかげで愛嬌もあるように見えるナイスデザイン

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:44

    >>8

    ただの水じゃなくて体液混ざってるから比重が軽いとかなんかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:37:55

    怖いけどいっぱいしゅき♡
    オラッすいほうアクアブレイクするんだよ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:39:02

    サンムーンで惚れてるけどSVであの泳ぎ方を見てビビる気持ちはわかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:50:36

    アクジェとウェーブタックル覚えてもっと怖くなっていいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:37:11

    「ピクミンのキャラです」って言われても納得するデザイン

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:10:51

    >>14

    実際に似たようなのはいる(ミズンボウ)

    オニシズクモも見方によってはダマグモっぽい所もあるね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:07:01

    クモ嫌いな友人がガチ泣きしてた
    クモでもまあまあかわいさに振ってるバチュル系もだめらしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:33:10

    バチュルはともかくデンチュラはかなりリアル蜘蛛に寄せたデザインしてるからなぁ
    実物より足減らしてる蜘蛛ポケがだめな辺りあのフォルムがもう無理なんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:43:53

    名指しで恐怖症の名前(アラクノフォビア)になってるクモってよっぽど他の生き物より嫌悪感強いのかな?
    人間の本能に刷り込まれてる何かがあるんだろうか

    ある程度虫は平気だけどクモは特別ダメー!みたいな何かがある?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:57:41

    >>18

    検索してみたけど、一応毒蜘蛛の存在からクモ恐怖症の人は生存率が高くなるんじゃ?という説自体はあるらしい

    ただそんならもっと危険な動物(トラ、クマ、オオカミetc)への恐怖は強くないとおかしいよねって言うんで根拠としては弱いとされてるそうな

    つまりよくわかってない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:00:41

    そもそもデカいうえに、色違い箇所も色相も目立つ(脚の黄→紫、眼の青→赤)のもあってか
    ブルベリ学園で他のポケモンの大量発生×サンドイッチ(非みずorむし)の色違い探し高空旋回で2回も色違い見つかったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:11:09

    >>20

    色違いもカッコいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:15:19

    ポケリフレがかわいいから一度やってみてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:17:51

    >>20

    こう見ると色違いがリージョンゲノセクトって言われてギリギリ納得できるな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:19:10

    現実基準にすると虫ポケモン大概やばい定期

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:20:07

    >>19

    もっと危険な生物は、遭遇してる時点でほぼアウトなのでは(生存者バイアス)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:20:21

    SVのポケモン、結構な数「思ったより小さいな」ってなるんだがコイツは「思いのほかクソデカイ」だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:24:08

    >>24

    逆にポケモンだからギリ許されてる感はある

    オニシズクモの見た目と生態なんて、それこそ他ゲームなら問答無用で襲ってくるクリーチャー枠でしょ

    「水辺なら安心」と油断してるところをすいすい泳いできて初見殺しされる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:25:34

    >>27

    なお純粋な親切心?から人間を水泡にしまうことがあるっぽいぞコイツ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:27:25

    >>28

    大事なものは水泡の中に仕舞って守る習性

    ゆえに大切なトレーナーさんも仕舞っちゃおうねブクブク

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:30:44

    >>14

    弱点が水泡の中になるので青がいないと詰むやつじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:31:21

    >>28

    だから他作品で襲う側なら納得という話

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:00:46

    >>20

    初めて色違い見たけどかっこよすぎる

    悪そうな色してるからエクスレッグとワナイダーと一緒に悪の虫パを作りたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:01:56

    本当カッコよくて好き
    初めて見たときウルトラビーストかと思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:13:14

    たぶん同意得られないだろうけど和風なお姫様みを感じるから「シズク~」「シズカ~」+「~ヒメ」「~ゴゼン」ってニックネームにしてる
    逆に色違いは鬼成分がマシマシなイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:15:27

    上から見るとニコニコでかわいい
    ⚪︎▽⚪︎

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:21:56

    色違いを初めてみたけど虫系に感じるゾワゾワを感じた
    通常色なら大丈夫なのになんでだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:35:38

    >>34

    鬼雫蜘蛛だし割と分かる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:32:58

    サン・ウルトラサンの図鑑説明だとそれぞれ恐ろしい捕食者としての説明なのにムーン・ウルトラムーンだと可愛いことしか書いてなくてそこで狂わされた
    自分の体と比べてそれなりの大きさのトレーナーをどうにかしまおうと脚で一生懸命サワサワするけどしまえなくて「?」となってるとこ想像したら和む

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:56

    虫ポケは平気なほうだし
    オニシズクモも怪物っぽくてカッコいいからと普通に使ってる

    でもそれはそれとして剣盾で初めて見た瞬間にゾワッとして悲鳴はあげた
    本能的な恐怖心が反応するビジュアルではあると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:24:18

    寧ろサンムンでカッコイイ虫追加されてるやんええやん…だったのが剣盾のワイルドエリアで出会ったあの人間も食い殺しそうなサイズ感見てかっけえええええええええええってなった

スレッドは2/5 04:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。