ワンピースの罪

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:59:26

    ワンピースによってキャラデザで麦わら帽子を取り入れにくくなったのは間違いなく罪
    多分探せばそれなりに居そうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:01:04

    釣りキチ三平もきっとルフィ、お前ならいいって言ってくれるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:01:44

    言うほどか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:35:50

    そもそも麦わら帽子自体がね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:38:08

    キャラデザで麦わら帽子が許されるのなんて元から真夏の白ワンピお姉ちゃんぐらいだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:42:08

    >>5

    「麦わら帽子とワンピース」って重要ワードが2つも被ってもコレはOKだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:14

    そもそも麦わら帽子が真っ当にかっこよく似合うキャラ作るのが難しくないか…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:44:31

    アフロの骸骨の方が無理だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:21

    そもそも男で麦わらが似合うキャラを作るのが死ぬほどムズいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:50

    ワンピースの罪ってほど罪ではないけどワンピース前後で考察系の読者はめっちゃ増えた気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:46:12

    三刀流は使いにくくなった気はするが
    元から三刀流なんかそんなにいない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:28

    麦わら帽子より海賊の方が大きそう
    主要キャラは勿論だし、モブでも海賊キャラ出したら絶対連想されるだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:47

    >>11

    3本刀持ってるのならともかく3本全部同時に使うのはそもそも他にいるのか…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:02:17

    鬼滅で戻ったけどヒロアカあたりまでの漫画の長期化には影響してる気がするわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:31:58

    てことは割とルフィって奇跡のキャラデザなのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:41:04

    >>6

    ワンピース着た麦わら帽子の女の子みたいなイラストが探しにくくなったって嘆いてる人を昔見た気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:52:22

    >>16

    可憐な少女を検索しようとしたら出てくるのが半袖半ズボンの海賊青年じゃガッカリしちゃうよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:54:24

    ゴム人間も他の漫画では出せなくなったろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:55:50

    >>15

    ゾロもだぞ

    服装がバカボンのパパとかでんじゃらすじーさんなんだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:00:58

    刀を両手に持って、更に口で咥えて三刀流!もギャグ漫画ならともかくカッコ良く仕上げ続けるのは大変そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:03:05

    本来スタンダードなデザインだったはずの赤リボン麦わら帽子がルフィに憧れてる人になってしまった
    黒と緑の市松模様が不用意に身につけられない柄になったのと同じ

スレッドは2/4 09:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。