白卓の良かったところをあげていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:03:23

    悪口はダメよ〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:04:56

    一話はわりと好きだったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:05:34

    脳汁のシーン実は好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:06:55

    最初のゲームはわりかしイメージがつきやすい+教師ネタはそら面白いだろなって共感があったから結構いけた

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:13:44

    題名は歴代ジャンプ作品でもかなり秀逸だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:35:20

    1話は良かった
    これ学校の授業で作ってきた奴いたらそりゃ盛り上がるよなって感じだし日隈の強みがストレートに活きてるゲームだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:47

    作ったゲームそのものは割と面白そうに見えた
    ふわっとしたこと言うだけじゃなくちゃんと作中作を見せてるのは評価点
    最終的にはまだ商品未満の素人創作止まりの扱いだから多少の粗は問題にならないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:53:21

    脳汁いいよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:55:48

    1話から3話まではわりとイケる感があったよ
    連載会議に提出する分はキッチリ作り込んだんだなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:56:12

    絵が好きだった
    ちょっと古臭くはあるけど少年ジャンプって感じがした

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:56:27

    ヒロイン可愛いし、ジャンプ向きじゃなかったかもだけど絵柄好きだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:57:45

    1話がピークだったかな
    まだ普通に期待できた

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:03:03

    1話はよかった、脳汁のシーン普通に好き
    最後の2話も個人的には結構好き、特に最後のモノローグ
    それとゲームの審査してたおじさんのキャラは結構好きだった、「煽る相手は見極めてる」とか

    あとゲームの内容はおいておいて、あのVRゲームの見開きとか魅せる演出力は普通にあると思うんだよな
    それ以外はまあもう散々言われつくされてるから何も言わないしこの短期打ち切りは妥当だと思うけど、ここで叩かれてるほど無味無臭の作品ではなかったと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:11:43

    序盤は能登さんの可愛さで推してたな
    オレっ娘巨乳キャラは貴重
    あと作中作のゲームもそんなに悪くなかったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:14:30

    少なくとも何が描きたい作品かさっぱり分からないタイプじゃなくて、ちゃんとテーマっぽいものを考えてそうだったのは好感が持てるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:21:16

    1話の「モーリー死んだぁっ!」のドット絵好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:44:43

    能登ちゃんには可能性があった
    目つきが悪いのを鋭い程度にして、性格や立ち回りはそのままに距離感バグ起こしたり、薄着のバリエーション増やしてれば結構釣れたと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:20

    16話の遊び心と蛇足の話は良かったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:08:09

    2話までは結構好きだった
    アンケも出した

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:10:12

    >>13

    白卓はそんなに無味無臭とは言われてなかったと思うけどな、どちらかというと倫理観とか不快描写のが言われてた印象

    毎回出来はともかく作中作品完成させてたところはちゃんとしてるし話のテンポは悪くなかったと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:16:08

    打ち切り自体には納得してるけどそんな毎週毎週粗ばっか探されるほどかとは思い続けてたよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:26:49

    3話は目的はアレだけど前向きな理由を手伝うって流れはオチ含めて良かったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:31:24

    まぁでもぶっちぎりでドベ更新し続けるだけはあるアレな作品ではあったよ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:42

    休載無しで走り切ってえらい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:38:21

    陰湿モブとかインディーの偏見とか言われてるがこいつらの言ってる事自体はその通りだと思った

    実際厳しい世界だし夢見てると思われるのも当然でしょ

    これを叩いてる奴は一部の売れたインディーに目が行き過ぎな気がする

    とはいえ作者は見せ方をもうちょっと工夫すべきだとは思ったがね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:41:36

    作中作はかなり具体的に描写した上で面白そうだと思った
    アイデアは良い作品だったと思うよ

    キャラが生々しい嫌さを持っているのが本当に良くなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:42:18

    いや少年漫画ましてやジャンプで一々水差す流れは駄目だろ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:48:01

    主要キャラにさわやかさが足りてなかったと言われればそうかとは思うけど
    この泥臭さが合う人には合うんじゃないかなとは思った
    それはそれとして序盤のヘイトキャラの取り扱いを失敗した感

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:53:40

    >>27

    水を差すのは駄目だが、厳しい世界だと読者に理解させなきゃ夢も達成感も無くないか

    険しいハードルと読者に理解させた上で、主人公らはそれを乗り越えていくんだなという前向きな魅せ方をすれば良かったという話

    陰湿モブも光に当てられてインディーに少しでも希望を持つように浄化してやれば彼らを出した意義もあったろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:57:19

    最終盤に出てきた有名クリエイター集団は比較的キャラが立ってて良かったよ
    台車に乗って移動時間も惜しんでゲームするというのは変人っぷりと努力をアピールできる良いキャラ付けだと思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:09:43

    >>25

    厳しいと読者にわからせるのはいいんだけど

    面白さに繋がらないんだよ

    >>29

    が言ってるみたいに口に出させて

    それへのアンサーで主人公たちカッケーってやらせれば良いのに

    黙って内心ボロクソに言ってるだけだと水差してるで終わる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:16:41

    >>25

    厳しさを伝えるなら伝えるでゲーム専門生ならではの具体的な言葉(=主人公の夢がどれほどハードル高いのかを読者へ説明するシーンとしてちゃんと機能してる)なら別に叩かれなかったんじゃねえかな

    改めて見ても単純に中身が無さすぎるもんここの冷やかし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:17:13

    >>20

    どうなんだろ

    毎話のスレも陰湿モブ出さなくなったら語る事急になくなってたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:46:06

    >>31

    >>32

    こうしてみるとこんなモブでも主人公たちを際立たせる導線になるんだからそこを活かせなかったの勿体ないなって思う

    作者はともかく編集はなぜこういう改善点に気付けなかったのだろうか……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:54:04

    >>25

    現実は甘くねえぜ?みたいなくだりは職業題材ではむしろあるあるだし別にそれ自体は物議を醸さないよ普通は

    むしろ「この界隈って外からじゃ見えないそんな苦労や困難があるの!?」って驚きたいんだよ

    こんな何にでも適用できそうな浅い冷やかしじゃなくてちゃんと驚かせてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:59:05

    タイトルは覚えやすかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:59:26

    今週で終わったこと

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:12:18

    >>35

    言われてみれば確かにそう それなりに根拠のある意見で主人公たちに反論すれば良かったと思う

    成功するのは◯万人に一人とか、◯円なら売上◯万本以上ださないと食っていけないとか具体的な数字が欲しかったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:19:06

    >>38

    この手の話で具体的な数字なんて出したら無知晒すだけだから…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:23:13

    >>39

    数字っていうか裏事情とかエピソードとか聞きたかった

    お出しされたのはネットの掲示板の様な冷やかしだけだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:27:04

    >>39

    >>40

    作者に無いならそれこそ監修とかに出してほしかったが

    知識のある奴は居なかったのだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:27:39

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:29:26

    >>25

    よりによって主人公たちが成果を上げたタイミングでこれ・不快なだけで得られる情報はない・天才変人詐欺師女みたいな非現実キャラ出すくせにここは無駄に現実的なのかよ…の合わせ技によるものなので残念ながら読者が夢見てるから叩かれてるわけじゃないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:36:39

    1話は良かったと思う
    白卓にしてはとかで無く何故作中作が作中で受けているのか?を論理的に共感させられるのは早々無いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:48:07

    作中作をそれなり以上に面白く魅せれる漫画は中々無いからそこは凄い
    そこは監修のお陰と言ってしまえばそれまでだが、それをちゃんと漫画として出力出来たのは作者の功績と言って良いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:52:39

    1〜3話はそこまで悪くはなかったと思う、アンケは取れてないけど
    ただ4話の寸借詐欺女以降ストーリーが酷く転がり落ちていくのはもう連載向いてなかったのではと思わなくもない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:54:33

    そんな1話良かったっけ?ってなってジャンプラでもう一度見てきたがやっぱり打ち切られるよコレ…ってなった

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:00:20

    >>47

    良いところを挙げるスレだぞ

    ババアをイケメンジムトレーナーで黙らせたとかに比べりゃストーリーの流れは遥かに良い

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:03:26

    自分はこのシーン好きだった、で終わらず他の読者に言及する余計な一言加えたせいで反撃喰らいまくる>>25の有り様に白卓らしさを感じてちょっと笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:07:20

    >>47

    雑で不快ないじめ描写とか

    見難いだけでカタルシスのない脳汁とか

    ダメな点はあるのだけども作中作に説得力を持たせられるのは加点要素よ

    連載続いたら前二つだけ進化して説得力の部分が無くっなったが

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:11:45

    ゲーム制作って題材ではやいペースで色々ゲームが出てきたのは良かった
    一つのゲームをつくるために仲間集め初めて…みたいな展開じゃないのは評価点

  • 522525/02/04(火) 01:25:11

    >>49

    いやぁ当時のスレ見て叩き多すぎやろと思ってつい書いてしまったわ

    皆の意見聞いてあのシーンが叩かれるのには納得したから白卓扱いは勘弁してな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:33:08

    絵は古くせーけど好きなタイプだったんだ
    絵は古くせーけど中身さえ良ければ世間的にもカバーできる範囲だったはずなんだ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:34:53

    ハイドアウトプランVRとかで再現されたらちょっとやってみたい
    ARだとちょっと危ないからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:37:18

    能登さんヒロインとしては駄目だったけどキャラとしては良かったと思う
    対を成す正統派可愛い系ヒロインが欲しかった・・・

スレッドは2/4 11:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。