ジェットストリームアタックとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:23:34

    アムロが死にかけた脅威の戦術

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:24:27

    ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:24:48

    >>2

    お前は誰なんだよ定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:25:31

    最近該当回を見たけどアムロ一歩も動けずに叫びまくってて三連星すげー…ってなった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:26:03

    マクベ専用ドムか…と思ったら三連星ももう1人増えてるな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:26:24

    スレ画よく見たら4機だし4人いるやんけ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:26:45

    四人いたらアムロに勝てそうなんだよなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:27:38

    >>4

    ずっと汗だくでうわあああああ!!ってなってるのいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:28:39

    初見で驚いてんのに一機落としたアムロ意味わからんの一言 なんで不意打ち目潰し食らってそこから立て直せるのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:30:14

    一回仕掛けてギリギリ凌がれてもすかさず「いけるぞ!もう一度だ!」でもっかい仕掛けるとこカッコ良すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:32:36

    オリジンだとWジェットストリームアタックという技もある
    マッシュ抜きの即席メンバーだからか普通にやられたけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:33:05

    ドムが今までと別格なのも合わさり強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:33:47

    デカい口叩くだけはあるんだよね三連星

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:33:51

    >>10

    元は対艦らしいから一撃で落とせない場合のリスタートは慣れてるのかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:34:49

    >>3

    Gジェネとかのプレイヤーだよときっと

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:35:19

    ジークアクス世界だとこいつらどうなってるんだろうな、2機1組のMAV戦術が主になってるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:40:34

    >>5

    ゲームで訓練兵に機体を黒く塗って来たら黒い四連星にしてやるぞって冗談言ってたのがあるから短期だけ入ってたパイロットだったりして

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:41:48

    >>17

    PS2のめぐりあい宇宙だっけ?

    いいよねアレ教官やってる三連星

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:42:52

    >>16

    やっぱ三人でやってるんじゃない?

    MAV主流ぐらいでチーム解散するイメージはないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:35

    カイとハヤト→ジェットストリームアタック使うまでもなく押し込まれまくる
    セイラさん→うるさいなぁあのデータにない機体…(足止めもできなかった)
    アムロ→武装がサーベルと盾だけになったのを見てからジェットストリームアタックを敢行、アムロ死にかける

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:53:22

    前衛と後衛が交互に入れ替わり、初撃有利のアドを補完し合い維持するMAV
    全員前衛にぶっ込んでたたみ掛け、初撃必殺を心掛ける攻撃重視のJSA

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:55:17

    >>11

    まぁマッシュいなくなったオデッサだとアニメの方でもわりと呆気なくやられたからな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:57:07

    >>18

    そう

    あとwiiのMS戦線0079のチュートリアルでも言ってた気がする

    戦士達の軌跡といいファンでもいたのかベック製のゲームだと割と優遇されていた

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:57:30

    マチルダさん乱入してなかったら詰んでたよねアレ……宇宙と違って重力に縛られるが故の苦戦もあるか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:12:00

    ギレンの野望IFが有名だけど本編でも良いとこまで行ってるんだよね
    マジで天パ仕留めるならこの辺が最後のチャンスだった気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:27

    >>5

    もしやワイ君?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:11:02

    ビーム持ち相手だと3枚抜きされかねないし後ろ2機は視界が遮られるしで相当な技量がいる戦法だよね
    本来は対艦戦術だしデカい的相手ならともかくMSでも使えてる黒い三連星ヤバくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:24:52

    >>27

    ライフル持ってる相手なら散開して挑むと思うよ

    上でも言われてるけどガンダムの武装がサーベルだけになってからアタックかけてるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:30:23

    >>16

    別スレで見た概念だが

    ニュータイプを象徴するMAVに対してオールドタイプの為のより実践的なJSA戦法なんてのが確立されてたらアツい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:37:58

    F91でもジェガン2機が似たような戦法とってたし
    有視界戦闘で動きを悟られずに攻勢に出れるのは強いんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:38:52

    バトオペの最強戦術とか聞いたぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:14:14

    ガイア「オルテガ、マッシュ、トリプラーをかけるぞ!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:15:39

    MAV戦術の上位互換みたいなもんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:20:04

    実際の航空機戦でも三人でのタイミングを合わせた連携(ケッテ戦術)は難しいと聞く
    ミノフスキー環境下でのMS戦でも似たようなものだろうしやはり三連星はすごい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:40:33

    アムロって地上では宇宙ほど無法な戦いしてる印象はないよね 宇宙の方が戦いやすいのか

スレッドは2/4 10:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。