文ストの男人気

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:19

    どれくらいあるんだろうか
    女向けだと思って敬遠してたけど面白かったみたいなスレちょこちょこたってるけど実際どうなん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:50

    映画見に行くくらいには好きやで

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:51:57

    女の子キャラ可愛いよね
    鏡花ちゃんとかモンゴメリちゃんとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:56:49

    文スト長年追いかけてるけど個人的に好きなところ
    ・春河35先生の絵柄が本当に綺麗で朝霧先生考案のキャラが魅力ある
    ・腐女子向け女性向けとかそういうの抜きに普通に少年漫画してるしコンビでの共闘戦闘シーンが熱い フィッツ戦の芥川敦コンビとか汚濁使った時の中也と太宰コンビ好き
    ・近代文学にだいぶ詳しくなれる セットで文豪とアルケミストってアプリも始めるともう近代文学の基礎は大体覚えられる
    ・アニメの声優が豪華 作画はたまに崩壊するけどCV選びとか演出はすごい丁寧だし豪華 フョードルに石田さんゴーゴリに子安さん連れてきた五十嵐監督は天才

    ちょっとうーんってところ
    ・月刊誌だからただでさえテンポ遅くなるのに展開もスローペースで似たような展開繰り返しが多い 他に月刊誌漫画だと進撃をリアタイしてたけど進撃は毎月驚きがあった 文ストはここ最近特にテンポ緩やか Twitterで文ストファン垢やってるけど相互さんもここ最近読むのサボってるなんか進展あったら読みますって言ってた

    ・いやそんなのわかるかいみたいな頭脳戦の後出しが多い これはたまにあにまんでも言われてる伏線とかはほぼ無しで解決したことについて驚く読者とキャラに対して実はこうなってました〜って頭脳派キャラの口から全部答え合わせがくる 朝霧先生と太宰とドストエフスキーの脳内で完結してて読者もキャラも置いてけぼりにされてるって指摘は否めない

    まあ探偵漫画とか伏線回収漫画ってよりは異能でどっかんどっかんやってるドラゴンボールとか呪術廻戦に圧倒的に近いから能力バトルもの バディものとかが好きかつ気になってるキャラがいるとか好きな声優が出てるとかで見てみてどうかって感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:01:55

    前話題になった色んなもののファンの男女比図式化したこの画像だと文ストは男女2.5:7.5くらいかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:40

    俺は好きだけどリアルで同性と話題に挙がって盛り上がったことはないな
    「腐女子が好きそう」って言われたことならある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:47

    >>6

    文ストは腐、夢、NLとか色んな層が暑いイメージある

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:27:59

    女キャラのえっち絵が少ないこと以外に不満はない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:31:25

    SNS見てると海外人気高いなって思う
    ここでも女性が多いけど男性ファンや男性レイヤーも多い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:44

    >>9

    この前やってたジャポニズムっていうNHKの番組で海外における日本のアニメ人気がピックアップされてウクライナでゴーゴリのコスプレイヤーがアニメに希望をもらったって言っててゴーゴリ最推しかつ文ストファンとしてはすごく嬉しくなったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:07:03

    アニメだけ追ってるとかのライト層は男も結構居るんじゃね?
    私女だから知らんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:12:32

    自分は女だけど、この前の明治村コラボで現場行ったら謎解き解いてる人やコスプレイヤーさんでけっこう男性見かけて驚いたわ
    もちろん女性ファンのが圧倒的に多くはあったけど、ネット上での印象ほど女性ばかりなわけではないんだなと

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:22:45

    >>12追記

    ちなみに自分が行ったのグッズが売り切れて再販されるまでの間だからおそらく転売ヤーはいないはず

    書かなくて良いかもだけど一応

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:26:53

    高校時代の国語の授業で檸檬や羅生門が出てくると文ストの話をし始める男子が一定数いたから普通に男性ファンはいると思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:58:20

    なんかめっちゃ濃い厨二バトルしてるから、男性ファンが多いのかと思ってたら普通に女性人気の方が高くて驚いた男性ファンが俺です

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:01:15

    >>15

    イケメンがケンカしながらもなんだかんだ仲良しって描写が多いからね あと前閲注スレでも言われたけどキャラ→キャラの感情が重い

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:03:35

    >>16

    そうか、男性よりも女性の方が激重感情は好きな比率高いのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:36:42

    閲覧注意ついてないからあまり言えないけど女性キャラの劣情スレが完走してたあたり男性ファンも普通にいるもしかしたら数人でスレ回してた可能性もあるけど
    普通に面白いよ 女性向けってよりは連載されてるのも少年誌だしなんか内容的に女性に人気でまくっちゃったって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:45:51

    気になって男の友人に聞いてみたら、太宰と中也距離近いなって言ってた。敦と芥川は少年漫画の王道って感じで好きとも言ってた。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:56:40

    鏡花ちゃんと敦の二人が気に入って読んでる男性読者
    BEASTの2人はとてもインモラルで正直言ってめっちゃ良かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:00:27

    原作のことニコニコに動画投稿してたときから知ってたから序盤は読んでたな…
    ギャッツビーの作者が負けるとこまで読んでた

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:52:47

    掲載誌は今でもやや男性寄り?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:09:05

    >>21

    文ストでは能力名もフィッツジェラルドだったけどあれ権利関係とかなんかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:02:14

    原作読んでるだけ(小説も込)だと芥川→太宰と太宰→中也・織田作ぐらいしか目に見えて激重って感じしないけど、アニメだと映画の例のシーンとか15歳とかで結構うおっとはなる

スレッドは2/4 22:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。