女性しか戦う能力がないみたいな作品の中で

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:38:34

    「女性しかその力を使えない」の理由付けをしてる作品ってある?
    例えば最近ので言えば魔力を持つのが女性しかいない魔男のイチとか。あれは女性のみが魔力を持ってる理由が(少なくとも現在は)されてないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:20

    プラチケは女の子にしか届かない
    レオナくん?あの子はまぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:53

    >>2

    プリチケと言いたかった

    なんだこのクソ変換

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:46:32

    魔法少女まどか☆マギカは「少女」の絶望が最も効率が良いみたいな理由で魔法少女になる子を選んでると明言されてたはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:25

    普及してる装備のプロトタイプが女神のものだから、よっぽどがなければ女性の方が性能は上とか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:50:55

    魔法使いの遺伝子は男女どっちも引き継げるけどy染色体が発現を抑制するせいで魔法使いは女性しかいないって設定のゲームがあるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:52:30

    主人公がゲイじゃないから

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:59

    赤子が持つ不思議な力を妊娠中の女性だけそれを借りて使えるみたいなのなんかで見たような

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:55:40

    男性が魔法を使うと強力すぎて良くないから魔法を使う職業に就いてるのは女性だけって漫画がジャンプラにあるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:02:36

    クレイモアとかは最初は男に同じ施術で強化したけどめっちゃ強い代わりに全部暴走したって設定だったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:07:27

    >>10

    暴走が性的快感に近いから男性の方がなりやすい(女性がならないとは言ってない)だったか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:09:15

    >>10

    一代しかいないくせに三位まで相当強いからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:11:07

    子宮が魔力炉だから女しか魔法少女になれないっていうのは見た

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:21

    イチはまだ始まったばかりだからなぁ
    魔法のほうから女に寄ってるケースが多いから理由は後々出てきそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:19:37

    これはシンフォギアシリーズ

    完全な肉体 用語解説 - TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」公式サイト一にして全なるモノが死を灯す。――TVアニメ第4期「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」2017年7月1日より放送開始!!www.symphogear-axz.com

    シンフォギア世界だとエネルギー固着式のプロテクターが主流

    プロテクターを纏えるのは女性型

    錬金術において女性型=完全な肉体なので男性錬金術たちは積極的に性転換してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:19

    ヘブバンはセラフ使えるの女だけっぽいけど、そもそも軍に男がいないことの方が気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:44

    神様が魔法的な創造力を男女に与えたら
    男たちが「俺が考えた最強の◯◯」でバトルと侵略を始めて
    あっという間に世界を荒廃させたから
    男からは魔法を取り上げて女にだけ創る魔法を残したっていうのは見たことある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:27:20

    エレメンタルジェレイドに登場する武器化する種族エディルレイドは女性しかいない
    人間の男性と普通に子作りも出来るが、男子には種族の特徴である核石は遺伝しない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:45:37

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:15:50

    >>4

    まどマギはあの説明の仕方からすると原理的には男でも魔法少女(仮)にすること自体はできるのかね

    回収効率が悪いだけで

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:19:01

    むしろ何の説明もなく女だけが戦う力を持ってる作品ある……?
    選ばれた戦士がたまたま女だったとかならともかく女だけが戦ってたら作中で何かしら説明があると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:20:52

    マジルミエっていうアニメを見たんだけどあれも女だけだったよね
    なんで男は魔法使えないの?道具とか仕組み?みたいなのは男が作ってるみたいだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:21:25

    インフィニットストラトスは主人公除いてISコアが女性にしか反応しないから

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:27:54

    >>21

    魔都精兵のスレイブとか?

    桃を食べたら能力が手に入るという説明はあるけど女にしか効果がない理由は明かされてない

    いずれ明かされそうではあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:29:49
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:02:50

    >>25

    >>9ってマジルミエのことだったのか

    女性が戦う系で男性が戦わない理由付けとしては強すぎるからっていうのはかなり珍しいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:09:27

    サクラ大戦は若い女性が特に霊力が強い設定(男主人公は例外)にしてたな
    この場合は「女性しか戦う能力がない」というより「基本的に女性しか霊力で起動するロボを動かせるほどの高い能力がない」になるけど
    敵だと人外の男キャラとかもいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:10:44

    ウマ娘はちょっと違うか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:11:44

    >>26

    あの世界は強すぎる魔法を使うと後始末がクッソ面倒くさいことになるからね

    必要以上に強いのは良くないから男性でも魔法を使えないことはないけど使っちゃアカンって扱い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:16:09

    >>21

    よくよく考えるとプリキュアとかは女の子だけなの特に説明無かったような気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:21:19

    JINKIは女性しか乗れないってわけでもなかったはずだけどほとんどが女性だったよな
    あれ何か理由あったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:28:28

    >>20

    QBも色々試したんだろうな…

    くたびれたおっさんとか絶望させても「あーはいはい」みたいな感じでエネルギーにならなさそうだし

スレッドは2/4 10:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。