ボイル戦の作画はマネモブ的に大丈夫だったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:44:57

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:46:52

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:29

    ジャンプの作画的に上位な作品レベルを期待してるとがっかりするのん
    大罪とかの見れないレベルではないけど
    まぁザ・普通って感じスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:11

    >>3

    そもそも最近のジャンプアニメの作画レベルが高過ぎだったという感覚

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:50:12

    大丈夫か大丈夫じゃないかの二択なら大丈夫なんじゃないのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:50:47

    アンデラの2クール目くらいの作画力ですね🍞
    平均点は出せているという感覚ッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:52:12

    取り立てて愚弄するほどのものでもないけどそこまで褒めるほどのものでもないと思う それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:53:35

    ウム…神作画では決してないけどゴミかと言われるとそんなことも決してないんだなァ
    点数的にいうとマジで60点て感じなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:23

    スピード感がない(比喩じゃなくて吹っ飛ばされて飛んでくとことかパンチが全てスロー演出)なのは結構不満スね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:00:31

    作画自体は60~70点くらいだから良いんだけどスロー演出が多すぎてスピード感が殺されてるのは残念なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:02:39

    あとボイル戦ではないけどorderの声優は特に違和感感じなかったし良かったッスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:10:19

    観覧車に吹っ飛んでくるところのキラーンはセンスを疑いましたね…マジでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:11:50

    鬼滅やダンダダンで神作画に慣れすぎて贅沢になってるんスよ
    本来のアニメ作画なんてこのくらいやれてればOKっスよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:16:59

    儲に夢のねえこと言っても脳が理解を拒むんだろうけど
    原作の人気爆発のキッカケになった名バトル・名シーンをいざアニメ化したら平均点の作画ってえのはめちゃくちゃハンデなんだ

    原作では作画や演出のチカラで一気にファンを増やせたのに
    そこが平均点レベルに落ちたら新規ファンを増やす魅力も平均点に落ちてるってえことなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:20:29

    昨今のアニメ業界の神作画いっぱい打ちもそうだけどこの作品の場合原作も作画で殴ってくるから他作品アニメと原作の比較で二重で批判されるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:20:59

    なんかあんま上手く言えないんだけど観覧車のシーンが原作ほどのオシャレさを感じなかったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:22:55

    スロー多用で迫力が全然なかったのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:05

    ストーリー面白くないけどアクションの画力で売れてる作品が作画普通だと売りがなくなるんだよね
    奇しくもアニメ化前に懸念されてたことが起きてるんだ
    まぁ配信の順位は高いみたいなんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:33

    観覧車に突っ込むシーン外人に擦られてて笑ったのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:29:46

    これどうするんスかね真面目に
    ジャンプの準看板、というかこれから繰り上げ看板になるであろう作品がこれなのは結構不味くないスか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:30:27

    5〜60点くらい…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:32:00

    >>20

    何回か言われてるけど配信の順位は高いから普通に2期以降も続けていくだけじゃないスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:33:06

    呪術は全肯定でこれ愚弄されるのは可哀想なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:34:11

    犬はナルト並に動かせよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:34:20

    >>23

    呪術もマコラあたりはかなり賛否両論だったと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:59

    そんなに作画良いアニメが見たいなら俺レベでも見てればいいんスよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:12

    >>23

    明らか手抜いてるところとかマコラ戦のチグハグで意味不明なバトルとかあったけど流石にサカモトの比較にあげるレベルじゃないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:28

    >>23

    マコラ戦は微妙だったけど漏瑚戦はキレてたぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:43:17

    アニメ化前に覚悟してた通りの流れになってるから意外と悲壮感はないっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:43:36

    そもそも原作人気の要因が“緻密なストーリー展開”とかではなく“迫力があってカッコいいバトル”なんだから
    そこが平均点に落ちたら作品の魅力が激減すると言ってるんですよ坂本山先生
    観覧車のシーンがてんでダメだった時はビックリしましたよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:44:22

    ぶっちゃけ序盤のサカモトで唯一楽しみにしてたから期待してた分落とされたのが俺なんだよね
    なんじゃあ あのモンスターストライクみたいな観覧車突撃シーンは
    原作がスタイリッシュ過ぎるのもそうなんだけどそれにしてもアニメはなんかもっさりしてたと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:57:54

    作画だけじゃなくて演出も悪くないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:12

    >>32

    正直演出が1番の問題っスね

    観覧車キラーンから座ってるところ全体を映さない

    order集合のところタメがなくそのまま全員移ったり神々𢌞のリゾットのところの半端な改変

    動かさなくて良いところも微妙なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:18

    あっしは思うでやんスよ
    順位が高いって言ってもそれ今期での相対評価にすぎないんじゃないかってね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:07:14

    彩色も微妙じゃないスか?
    観覧車暗すぎーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:35:16

    これくらいやれとまでは言わないけどもう少しオシャレになると思ってたからちょっとガッカリしたのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:42:13

    呪術とかチェンソーで賛否あったのはクオリティそのものは高いけど演出や演技の方向性についてだったけどサカモトはシンプルにクオリティが高くないスね
    ガタガタに作画崩壊してたりする訳じゃないし全く動いて無いという訳では無いけどやっぱりキレキレアクションが売りの「サカモトデイズ」と言う作品のアニメ化としては今の所ちょっと残念と言わざるを得ないっス
    「原作の時点でアクションがすごすぎる」って言うある意味贅沢な悩みではあるんスけどね…

スレッドは2/4 08:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。