ここの茂さぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:50:10

    「俺が至らぬばかりに...」ってユリ子に言うの悲しくてさぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:52:23

    岬ユリ子はもうサァ!ただの女でサァ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:57:23

    これなあ
    先にspirits読んだから顛末知ってたけど本当に涙出た
    最期に淹れてくれたコーヒー、飲み終わる前に襲ってきやがって…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:22

    >>2

    仮面ライダーは死んでも生き返って戦わないといけないからね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:09:05

    >>2

    名も知れぬ墓にすぐ枯れてしまうのに花束を置いていくとこが本当悲しい…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:48:22

    強くたくましく大胆でそれでいていい意味の繊細さも持ち合わせた茂が好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:28

    作中、茂が涙を流したのがここだけだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:05:24

    十分もう戦ったっていう部分が茂の優しさと悔やみきれなさを感じてマジで名シーンだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:08:23

    デルザー軍団がマジで強すぎて倒すのが困難の中で共に戦った相棒であるユリ子が亡くなってしまったのがなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:41:59

    おやっさんも戦いが嫌になるわな、そりゃ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:46:35

    昭和ライダーはテレビに映ってないだけで今もどこかで戦ってると
    思うとな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:52:42

    チャージアップストロンガーが負け無しなのユリ子の思いを背負ってるのもあるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:44:48

    >>11

    敵が世界規模なのはこういう時に辛い

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:54:45

    昭和1期は緑川博士、風見家、神博士と水城姉妹、モグラ、ユリ子と身近な人物が立て続けに亡くなってるの大分お労しいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:11:06

    >>5

    でも本編で「デルザーを倒すまでもうここ(ユリ子の墓)には来ない」って言って岩石大首領倒してからすぐエンディングに入っちゃったから、墓参りしてるとこ描写してくれたのは嬉しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています