- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:55:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:56:55
別に少数派でもなくね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:57:18
山田魔導のサタアルかなあ
それかマリみての聖祐巳 - 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:57:23
お人形とかで遊んだりするじゃん?
そのときにオリキャラ同士でCP作ってました… - 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:57:25
男×男とかならともかく男女のノーマルなら全然いるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:58:24
推しの子でヒロイン論争してた奴とかもあれ男のカプ厨じゃないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:59:02
記憶が大分ある小学生期にはコロコロとかホビーアニメとかで既にきぶってたので、目覚めはおそらく幼少期の特撮とかだと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:59:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:03:30
ぶっ飛んだカプとかに振れにくいだけで公式カプごと好きなオタクは珍しくない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:11
そんなわけねーだろアホなのか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:05:15
ラブコメのヒロイン論争とCP論争は違うよなとは思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:08:16
そもそもそういう推し仕草みたいなのを男はあんまりしてないだけで普通にファンだと思うぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:09:50
女の子しか出てこないアニメのファンだと多いよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:11:28
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:13:19
目覚めでいうならポケモンスペシャルのルビー×サファイア
サファイアの告白シーンで「ポケモンで彼氏彼女とかやっていいんだ」で衝撃を受けたのがきっかけ - 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:33:34
そもそも男性オタクはそこまでSNSで感想を語り合うとかはあまりしないと言われればそれまでかもなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:45:48
男が創作見てカップル推ししたり気ぶったりするのはかなり少数派って
もう男エアプかネットですら他人とコミュできてないかどっちや
1vs1ラブコメは存在しないし健全インピオを嗜む男もいない世界からやってきたんか - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:59:59
普通に青年誌やオタクマンガ誌でも読んでればそんなわけねーってわかるんだよね
少女漫画文脈のカップルラブコメは増えてるし評判もいいし
いとこのことか事情を知らない転校生がグイグイくるとか僕ヤバとか
インピオ見守り気ぶり勢とかも珍しかないって
ホモ文脈でなくあくまでもバディ感覚なら男x男の関係でも推すし
読者的好感度高いサブキャラ同士の距離が近付く描写や回も嬉しかったりするので成立する
自然すぎていつ目覚めたとかいう自覚もなく楽しんでるくらい - 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:03:11
ここ良いよね…良い…とかこういうところが好きとか語ってるところは見たことあるがシチュを妄想したり創作したりはあんまりやってるイメージないんだよな
R18とかならわかるんだけど - 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:25:41
この流れでちょっと言いにくいけど基本的にハマるカプが「主人公✕ヒロイン」のみの場合はそれカプ厨じゃなくて主人公に入れ込んだヒロインファン(別にそれが悪いって事ではない)ってだけでは…?と思う
主人公以外の男キャラと女キャラのカプにもハマってるんなら真正カプ厨っぽいなとは思うけど
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:27:41
なんか超能力の女の子が出てくる青い鳥文庫の小説で目覚めた記憶
後ポケモンかな - 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:13:42
実際カプ好きより自分×キャラのが主流では
アニヲタwikiのポリネシアンセック、スのコメ欄見るにカプ推しは異端みたいな感じだし - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:17:37
目覚めならファイアーエムブレムだな
最初は性能や支援効果で見てたがだんだん好みの組み合わせで見るようになってた - 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:22:40
WORKING!!や野崎君みたいな割れ鍋に綴じ蓋な複数カップルもの好きだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:29:00
先に好きな男キャラがいて女キャラと絡ませてたら楽しくなってくるパターンが多いから左固定の何でもイケる口になりがちで人には言いにくい
あと自己投影のハーレムと言われたら否定に困る - 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:45:25
たぶんそれが最初じゃないけど古い記憶で言えば小学生の頃に親戚の家で読んだシティーハンターの獠と香とか?
主人公とヒロインだけどそれは>>1の例もそうっぽいしな……
複数カップルラブコメだと純情戦隊ヴァージニアスとか野崎くんが好き
女性ファンほどCP脳に見えないのは公式でお出しされてるもの以外は
「こいつらそういう描写ないけどくっつかねーかなー」とか思うところあってもあまり主張する人が少ないからかな
ちなみにそこは女性も同じだと思うけど俺の嫁とカプ推しというのは普通に両立する
推してる好きなキャラ(俺の嫁)だからこそお似合いだと思う好きなキャラとくっついて欲しいとか考えるわけで
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:53:46
負けヒロインの在庫整理みたいな最終回発情期を楽しめるかみたいのか?