- 1敗北者Lv0.125/02/03(月) 21:02:11
- 2敗北者Lv0.125/02/03(月) 21:04:48
半端にビチビチやったせいでそのレベル帯でどれくらい素材集めたかわからない前スレです
【新大陸敗北者Lv2.7】ネルちゃん倒して|あにまん掲示板ビチビチのレベルがビチビチですbbs.animanch.com画面覆いがちなネルちゃんまとめです
戻り玉螺旋斬スレ主の珍道中 | Writening螺旋斬スレ主の関連まとめです。 ■過去スレ(随時追加) ・スレ主がライズを購入した初スレ https://bbs.animanch.com/board/3300893/ ・メルゼナスレ。終わり際でアマツに初敗北している https://bbs.anima…writening.net - 3敗北者Lv0.125/02/03(月) 21:11:50
とりあえずまず1匹も狩ってないの順番に狩っていっていってその後レベル調整した方がいいのね…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:12:16
導きは仕様上、適当にやっても時間の無駄だから、スレ主も前スレの192はちゃんと目を通したほうが良いぞ…
冗談でもなんでもなくマジで終わらなくなる - 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:26
乙。一応前スレ>>192のコピペ
森林地帯のレベルを7にする(レベル7に上がった表示を確認したら、必ずBCに戻って地帯レベルのロックを行う)
歴戦のプケプケ、トビカガチ、アンジャナフ、リオレイア、パオウルムー亜種、
(傷ついた)イャンガルルガを1回以上狩猟し、素材を入手しておく
森林地帯のレベルを1に落としてから、荒地地帯のレベルを7にする
歴戦のボルボロス、ディアブロス(亜種)を1回以上狩猟し、素材を入手しておく
歴戦リオレイア希少種の素材は錬金不可だが地質学を駆使して200個ほど集めておけば再収集の必要はほぼなくなるので入手しておく
荒地地帯のレベルを1に落としてから、瘴気地帯のレベルを7にする
歴戦のディノバルド亜種を1回以上狩猟し、素材を入手しておく。錬金不可の歴戦ヴァルハザクの素材は50個程確保
瘴気地帯のレベルを4に落としてから、陸珊瑚、溶岩、氷雪地帯のレベルを7にし、最後に地帯レベルをロックする。
各地帯レベルが表示の上から1、1、7、4、7、7の順になる
こうすれば需要の多い素材を常に確保しつつ最低限他の素材も確保しているの状態になる。森林、荒地、瘴気は順番通りじゃなくても大丈夫
- 6敗北者Lv0.125/02/03(月) 21:47:00
- 7敗北者Lv0.125/02/03(月) 21:48:37
- 8敗北者Lv0.125/02/03(月) 21:53:39
ミラーボールくん後半、モンハンbgm流れてもう勝ちやろって中時間切れなるの気まずすぎる…w
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:00:49
- 10敗北者Lv0.125/02/03(月) 22:06:05
残り5分切ったところくらいで鳴り始めて「もしかして?」ってなったと思ったら普通に負けました…
- 11敗北者Lv0.125/02/03(月) 22:19:40
ドラゴン装備生産候補に出てきたw
負け続けて作るのは流石に悔しいのでスルー - 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:21:40
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:28:18
あー、溶岩と氷雪結構あげちゃったのかぁ…
ならそっちはそのままで森林荒地瘴気をそれぞれレベル7にあげるのがいいかなぁ、勿体無いし(他は1に下げる) - 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:34:52
- 15敗北者Lv0.125/02/03(月) 22:45:18
- 16敗北者Lv0.125/02/03(月) 22:47:08
- 17敗北者Lv0.125/02/03(月) 22:51:27
瘴気は前に歴戦ナズチの素材欲しくて上げてた記憶
なお何に使いたかったか思い出せずナズチしばくだけしばいてそのまま - 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:55:15
- 19敗北者Lv0.125/02/03(月) 22:58:01
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 05:52:14
朝ほし
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:51:13
- 22敗北者Lv0.125/02/04(火) 08:57:53
こう…張り付いてチクチクしてやばそうなら逃げて…?