追加戦士のロボはこれくらいで良い

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:03:53

    ある程度は大人の事情もあるとはいえ、昨今だとめちゃくちゃ活躍してる方だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:57

    前年のキングオージャーのタランチュラナイト見るにマジで活躍してるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:06:49

    >>2

    あいつはフルCGだから動かすのが大変だったんだよ………たぶん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:08:10

    無双シーンでトッキュウカスタムとかも使って欲しかったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:08:14

    キラーロボに囲まれた時(あっこれ負けるかも…)と思ったら全滅させてて本当爆上げ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:10:31

    どうせならキラーロボ破壊する時ゴーオンゴーカイトッキュウカスタムとかやっても良かったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:10:39

    なお俺の好きなゲキバイオレットのロボは
    後に出てきたサイのロボに何もかも奪われた模様

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:12:08

    >>6

    それビュンディー要素残るのだろうか…

    そしてそれはもはやビュンディーなのだろうか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:18:01

    >>3

    当時スーツが作られなかった時点で活躍させる気ないのが見え隠れしていたけど安之丞だったなと

    虎龍攻神は児童誌表紙バレの時点だとCGでドンゼンカイオーの件もあって警戒してたけどスーツもあって出番も結構あったなと

    (トラドラオニタイジンはCGだったけど毎話終盤でほぼ確実に敵倒してたから好印象)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:52:32

    >>8

    ビュンディーの舟

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:54:23

    >>8

    ビュンビュンコントローラーぶっ刺せばそれはビュンディーだよ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:15

    キラーロボ全部ぶっ倒したぜ!

    始末屋たち強すぎません?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:35

    >>12

    ずっと強い定期

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:55

    ビュンビュンマッハーロボが明確に敗北した回ってあったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:16:16

    >>14

    強いて言うなら、へそくりのせいでダウンしたくらい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:19:25

    >>3

    奴さん企画段階だとロボにすらなれない可能性もあったからまだ報われてるんだよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:19:54

    >>15 巨大化してピンチってなるとそのぐらいかな

    巨大化以前の問題だったのは電車ごっこの時

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:21:25

    >>15

    マジか。コンスタントに負けてる印象だった

    ビュンビュンマッハーロボがそんな強いイメージがなかったんで今回の無双はぶったまげた

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:42:04

    わんこそば倒しまくってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:56:37

    強いのはもちろんなんだけど精神的にもタフよね
    宇宙で修羅場潜り抜けてきたってかんじで

スレッドは2/4 13:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。