- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:12:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:16:58
ラモーヌ出てきたらその辺の設定が固められるでしょう、まあ他の三冠牝馬は出られるかはわからないが
- 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:17:26
馬主が今までに既出じゃないとこばっかりだからなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:17:41
全部きつそう
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:18:56
ラモーヌは問題ないだろ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:18:56
女子しかいない中で、わざわざ分けてもねぇ・・・と言うのは確かにあるだろうね。仮にデアリングタクトを実装できたとしても無敗牝馬三冠もウマ娘に変換すれば、同じ性別のルドルフとかが達成してるから何とも言い難くなりそうだし・・・
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:19:58
凄い個人的な欲望言うと全員ブルマになるの確定だから全員出してほしいんすよね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:21:22
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:21:35
- 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:22:43
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:23:45
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:24:19
いうて、トリプルティアラがクラシックとの路線違いの三冠って描写は既にされてるんだから、トリプルティアラ自体のウマ娘内での扱いはもう決まってるようなもんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:24:45
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:25:22
既にクラブ馬のタイキやらシチーさんやらいるから…
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:25:31
ラモーヌが出てようやくクラウン路線とティアラ路線の違いの深堀してくれそう
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:25:53
ノースヒルズのスティルインラブかありえそうなのは
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:26:51
ノースヒルズが許可くれたら推し馬が来れるようになるからOK欲しいなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:28:41
スティルインラブは絡むとしたら対戦経験あるスイ―プぐらいかなあ
古馬以降振るわなかったからそこを触れるかどうかで大変になりそうな… - 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:29:23
信用に関わるって言うけど出資者はマジでただ出資するだけの存在でグッズ出るって情報すら後で知ることがザラって聞いたけどな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:29:58
スティルインラブとアドマイヤグルーヴはセットで出てきてくれたら嬉しい
- 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:31:43
社台に関しては許可出してもあっちにメリットないだろうし・・・
あの規模でやってたら沢山持ってるお得意様が離れていくことも無くはないから許可出さずにやり過ごした方が安全ではある - 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:33:04
まあこれ言っちゃうのはどうかと思うんだけど、さんざん名前が言及されてるラモーヌの見た目を出してから他の三冠牝馬も出していってほしくはある
言及されてたのはラモーヌが先なのにビジュアルは他が先って言うのはなんか嫌 - 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:44:20
言っちゃなんだけど他の三冠牝馬の馬主を見るとそんな可能性考えなくてもいいレベルでは
- 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:46:12
- 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:57:40
三冠馬に対して三冠牝馬はラモーヌだけだからなぁ何とか増やしてほしい
- 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:10:20
カワカミシナリオとかで触れてたけど、ティアラ路線とは?みたいなとこの掘り下げはラモーヌ実装でまたやるんかな、とは思うな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:19:20
ノーズヒルズは前田社長個人の所有馬ならまだ可能性あるのかな
- 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:47:03
とまぁこんなことを話していても何も分からないのである!
- 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:52:37
タイキシャトルが引退馬協会なのが透明度が高くて分かりやすいところだけど、クラブ馬であっても今の権利者がクラブとも限らないし、そのあたりも含めて分からないんだよね