これでも私は宇宙世紀エアプでね 逆襲のシャアを見せてもらったよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:11:02

    その結果ハサウェイとクェスがクソゴミすぎることがわかった
    これ当時なんか言われなかったのん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:11:28

    言われたからシリーズ死にかけたんスお

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:12:04

    もちろんめちゃくちゃ愚弄されたしハサウェイは閃光で追い愚弄されるんだ満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:12:54

    エンタメに寄せすぎて話は闇の猿展開スね忌憚意

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:12:57

    ハサウェイはZのカツと並んで色々言われてた記憶があるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:03

    なんなら今でもクェスはボロカスじゃないスか?
    ハサウェイはどうせ死ぬしブライトさんたちかわいそ…ぐらいの評価なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:09

    どう考えてもまずシャアの屑さが先に来ると思われるが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:15

    シャア対アムロの決着と銘打っておきながら三分の一くらいガキッのいざこざを見せてくるのはルールで禁止スよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:39

    初恋の女の子殺されたらま...なるわな...とも思っちゃうんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:48

    >>4

    ダメだろ富野監督

    自分の作品を後から恥ずかしくなってボロクソに叩いちゃ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:55

    めちゃくちゃ愚弄されたけどま、なるわな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:14:44

    あざーっす
    メチャクチャ評価されてるからワシの感性がおかしいのかと思ったのん
    それはそれとして戦闘シーンと作画は神だしνガンダムと主題歌が最高だからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:15:23

    とにかく逆襲のシャアはビヨンドザタイムが良すぎてなんかスッキリ終わったように感じる危険な映画なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:15:49

    戦闘シーンとかのメカ描写、神…
    ストーリー展開、猿…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:16:07

    >>7

    ギュネイにたいしては一貫して甘々なのにクェスとナナイには良い子だ禁断の二度打ちしてて腹筋がバーストしたんだっ

    何をやってるこのアホは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:16:29

    >>5

    嘘かまことかカツとアムロを悪魔合体させるとハサウェイになると考える艦長もいるらしいっす

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:18:01

    アムロが一貫して大人なの好きなんだよね
    普通なら拗れてもおかしくない経歴なのに人の死に痛みを覚えられるしシャアを必死に止めたり人の心の光を見せようとするんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:18:11

    機動戦士ガンダム逆上のハサウェイとか呼ばれてたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:18:38

    >>9

    初恋って言っても過ごした時間短すぎてううんどういうことだってなるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:21:06

    エアプだからチェーンが悪いことしたのかなと思ってたらメチャクチャ良い人だったんスけど…いいんスかこれ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:22:15

    どうしてクェスはあんなキャラ付けにしたの…?
    お禿の趣味…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:22:28

    >>20

    だからガキ2人が嫌われていたんだ愚弄が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:23:02

    それでもワシは最後の最後に陣営関係なく手を取り合って奇跡を起こす最後が好きなんです
    この気持ちわかってください

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:35

    シャアとアムロの実質宇宙世紀の最終回だから無理矢理神格化されてるだけで普通にストーリー猿を超えた猿なんだよね

    やっぱり親父になったアムロが強すぎるシャアに挑むベルチルの方がいーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:40

    現代に公開されてたらとんでもなく愚弄されて語れない作品みたいになってそうなのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:44

    アストナージさんが可哀想を超えた可哀想
    恋人が圧死されてその遺体見て素人が戦場に出ようとするの止めようとしたら事故死するなんて話に何ねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:28

    奇跡なんぞに頼る前にそいつらが何してるのか考えてから言えと思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:46

    >>26

    素人じゃなくて無理してでも壊れたリガズィでサイコフレームをアムロに届けようとしたチェーンを止めようとしたんじゃなかったっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:00

    連邦の高官もアクシズ平気で売るしロンドベルの人達がただただかわいそうすぎて話になんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:11

    地球環境を守るために地球に隕石を落としてやねぇ…

    いやちょっと待てよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:20

    ネオジオン側も急にアクシズ押し始めて感動より先に困惑したのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:57

    >>30

    いやっ 話を聞いて欲しいんだ

    地球にはちょっと眠っていてもらいたくてね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:29:38

    ハサウェイの抱いた感情自体は理解できるよ理解はね
    それで別に険悪な関係でもなかったチェーンを撃ち殺して自分が言った言葉が速攻自分に返ってるんだよね猿くない?
    感情に任せて味方の親しい相手に武器撃って殺すなんてカツすらしてないの
    あの後チェーンのことを正直に話したかも不明だしなっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:30:49

    >>20

    勝手に出撃したのとそれを止めようとしてアストナージが死ぬことになったのと素人だから攻撃がハサウェイ直撃コースだったくらいが失点だと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:30:59

    >>33

    (ジェガンの搭乗履歴が不自然に)きえるっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:31:01

    >>33

    なんならカツは態度こそあれだけど味方の窮地を幾度となく救ってるスーパーパイロットなんだよね

    最後がアレすぎるだけで腹立つガキッ程度の存在なんだ

    ハサウェイとは物が違うよ物が

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:31:22

    >>25

    フリーダムで言えばレクイエム2射目直前にそれまで交戦してた突然ファウンデーション一般兵が豹変してオーブがダメになるかならないかなんだ言い出すようなもんなんだよね

    理解の外なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:32:28

    >>17

    小説版ではそこに一児の親要素も追加されてマジで完全な大人なんだよね

    ナイチンゲールがあってもシャアには勝てないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:32:34

    結局ニュータイプは戦争の道具だし奇跡を見せられても人類は戦争をやめないなんて悲劇的でファンタスティックだろ
    許し合える日 どこへ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:32:35

    >>35

    不問にしてやるからアクシズの件はロンド・ベルが頑張りましたって公表してもらおうかあーん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:34:52

    うーっ やっぱりベルチルそのまま映像化が良かったぞおハゲ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:20

    >>21

    まあオメ、コ舐めたいとか思ってるし趣味なんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:44

    Zから逆シャア見た奴がまず思うことが一つあるんだよね
    ◇あのベルトーチカは……?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:38:01

    アムロとシャアだけで作ればいいのに何故クソゴミみたいなゲストキャラ出してるこのバカは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:38:04

    >>2

    えっ そうなんですか

    そんな状態を立て直した作品ってどれなのん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:06

    この頃からガンダム作品の終盤は尻すぼみになりがちなんて風潮が出来てるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:55

    >>45

    F91がウケなくてねぇ

    Vで完全に鬱になってねぇ

    Gで新しい監督にヒャハハハガンダムでプロレスやったれって無茶振りしたら本当にシリーズが復活するのもウマイで!

    まっターンAでまた死にかけて種に助けられるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:45

    >>45

    正確には逆シャアよりVの方がコンテンツキツくした気がするのん


    その後GガンとWで一旦持ち直してXとターンエーでまた死にかけて種が爆発して00も継続的に爆発起こしてコンテンツの寿命を20年くらい延ばしたんだよね、すごくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:43:38

    >>45

    もちろんアナザー

    極限までアナザー


    出てくるロボットがガンダムっぽければなんでも許されるようになったんだ 商売が捗るんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:43:50

    >>47

    富野監督は種嫌いだけどシリーズを復活させた事については感謝してたッスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:44:27

    >>48

    >>49

    お見事です gガンwOO

    あなた達はやはり強い作品だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:45:38

    >>51

    あれっXは?

    あれっAGEは?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:09

    >>46

    ファンには悪いけど1st以外のおハゲのガンダムは話は分かりづらいし、キャラは意味不明だしキャッチーな魅力がないから客がいなくなるのも分かるッスね、忌憚の無い意見ってヤツッス


    >>51

    種を無理矢理外すとはグッドアンチと認めるネ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:40

    >>52

    ごめーん、不人気すぎて特に展開しなくなっちゃった

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:54

    やっぱ本筋よりアナザーっスね忌憚のない意見ってやつですの流れの前に…UCが現れたぁっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:47:15

    >>52

    待てよ ageはゲーム連動とかで子供を取り込んだしカード企画も同時に動いたからたぶん稼いでるんだぜ

    Xは知らない 見てないからわからない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:47:45

    >>50

    えっ禿って種を愚弄してたんスか?

    原理主義ガノタたちのイマジナリー・トミノじゃないのん?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:47:54

    アムロがクェスに冷たいって言うけどね
    普通に大人の対応してたの、むしろクェスを誘ったくせに強化人間にしたシャアが蛆虫過ぎるんだよね
    怒らないでくださいね、ララァとフォウの末路を見たのに何にも反省してないじゃないですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:15

    >>53

    あうっ そんなつもりはなかったのん

    ただまだ見れてないんだ

    そのくせフリーダムのミーティアで感動してるんだよね意味不明じゃない?

    あーっ 見たい作品が多いけど時間足りねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:31

    >>57

    種以降そもそもアナザーについて言及は大してしてないのん

    中盤までのファーストなぞる展開に苦言をしたけど基本的に売れたシリーズには特に厳しい言葉かけないっすね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:35

    >>58

    ウム…親の代わりなんてやれないからきちんと距離取ってたんだよね

    この誘うだけ誘って放置の赤いアホは…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:50:40

    >>55

    禿が関わらないと認められないアンタッチャブルな空気だったUCシリーズの視聴者を増やした功績は大きいと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:50:50

    >>61

    シャア…すげぇ

    ニュータイプ殺しだし…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:50:54

    >>58

    なんなら気を利かせてハサウェイと一緒に車に乗せてくれる超大人なんだよね

    本当にこの蛆虫どもにはイライラしたんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:52:15

    >>63

    ジアニズムの先頭なのにカミーユもクェスもマザコンに関わるニュータイプの子供全員不幸なんだよね、酷くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:52:22

    >>61

    何ってなんか来てくれたから取り敢えず良い顔してたらめんどくさくなったアホやん…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:52:45

    >>61

    戦争に憧れを抱かせないように距離を置いてたよねパパ、この戦争に連れ込んでせっかくのニュータイプのガキッを死なせる赤い蛆虫は…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:53:20

    シャア見つけた途端2人のこと頭から抜けているのは結構猿だよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:53:37

    逆シャア…すげぇ
    究極のアムロage映画だし…
    というかロンド・ベル以外のその他登場人物がゴミすぎるし…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:29

    >>68

    うーん 悪霊から変なこと言われてて若干情緒がおかしくなってるから仕方ない本当に仕方ない

    とはいえハンドル放り出すところはいやちょっと待てよってなったのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:39

    ギュネイが強化人間やけどどうする?
    まぁ精神が安定してるからええやろ
    ムフフ…クェスがワシに父親役求めてきてうざいから強化人間にするのんって展開にはいやちょっと待てよって思ったのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:56

    >>66

    なんか着いてきたガキっを保護してやねぇ

    めんどくさいし素質はあるから強化してMAに乗せるのもウマいで!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:33

    >>72

    アムロ「殺す……」

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:54

    こいつギュネイには自分から話しかけに行くけどクェスは多分自分から行かないと相手しなそうなんだよね
    なぜ連れてきたの…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:58:32

    ハイストでカミーユについて言及してたけど
    冷たい対応してたんだよね、昔に読んだから違ったらごめんなァ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:00:22

    クェスが何で鬱陶しいか気付かずにマシーンにしてるんだよね…酷くない?
    アムロに指摘されて初めて気付いた癖に開き直るしなㇴ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:30

    >>76

    永遠に人を見下す事しか出来ない中途半端なニュータイプとして天パからお墨付きを頂いているからね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:49

    >>68

    個人的な因縁もあるけど流石に隕石落として地球人類を抹殺しようとしてるテロの首謀者が居たら普通に追いかけないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:03:09

    しゃあっが強化人間肯定派だった事にショックを受けた、それが僕です

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:01

    >>78

    ここで殺さないとクソボケジャワティー作戦が開始されるからね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:46

    >>77

    アムロ坊がずっとエゴってしつこいくらい言ってるけど本当にただのエゴなんだよね

    マジで存在そのものが迷惑なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:06:53

    むしろクェスは序盤のカミーユの状態のまま荼毘に付したキャラって印象なんだ、哀れさが深まるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:07:12

    >>79

    Zの時点で嫌悪感無いのん

    あの頃はカミーユが違うでしょうって言えばそうだねって言ってたし対応違うのでバランスは取れてたんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:10:08

    クェスは家庭環境がアレすぎてあんなんなのか元からなのかで大分話が変わってくるとは思うんだよね
    まっ多分セリフ的に前者でだいぶ早い段階でNTに目覚めちゃったからあんな情緒不安定なんやろうけどな
    それがわかったからとして別に面白くも何ともない?ククク…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:10:28

    ダカールの演説がブーメラン過ぎておもしれーよ
    向こう側に消えろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:12:53

    この映画でシャアッのことかっけーみたいに思ってた人は大分減ってそうっスね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:13:03

    赤い蛆虫が天パより死神ってネタじゃなかったんですか、ガチだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:16:25

    >>86

    声優がうげってなった作品としてお墨付きを頂いている

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:17:52

    >>88

    えっ そうなんですか

    ララァは母親発言にドン引きしたタイプ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:18:15

    >>86

    最期の台詞は「ウム…これで良かったんだなぁアルテイシア」だったけど監督が何カッコつけてるんだこの蛆虫は?ってなってマザコン台詞に変更したんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:13

    クェスを通してアムロとシャアの掘り下げとか対比がされてるからクェスいらねーよっていうのが分からないのは俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:23:03

    >>91

    対比というかひたすらにアムロageシャアsageすぎてなんかもう見てらんねーよってワシは感じたっスね

    最後の最後まで念入りにシャアは情けないシーンしかないんだよねすごくない?

    ワシは普通にアムロとシャアの決着が見たかったんじゃあっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:23:17

    ララァが生き残ってもなんか違うと思ってヤリ逃げしそうな男としてお墨付きを頂いている

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:25:08

    >>92

    むしろZの途中ではしゃあっが裏切って逆襲始める予定だったから監督の中では最初から情けない奴ですよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:26:01

    >>92

    ワシは情けないシャア見てて楽しかったからそうは思わなかったけど不満な人はそういう感じなんスね

    まっ(タイトルから期待するものはそう)なるわな……

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:32:40

    クェスがクソガキを超えたクソガキなのはそうだけどそれ以上にシャアが蛆虫過ぎるんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:35:47

    >>19

    うーんアムロとララアもあの短時間でああなったから仕方ない本当に仕方ない

    NTはそういうものなのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:48:30

    御禿って基本的に少年少女が主役の話を書きたい人だからおっさんになったアムロとシャアっメインで今更書くことねーよドラマになんねーよみたいなこと思ってたんじゃないかと思ってんだ
    アムロなんかははっきり言ってキャラクターとしては死んでる部類に入る

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:11:14

    ナナイが最後いち早く察してたのはなんでなのん?
    ナナイもニュータイプなんスか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:41:52

    >>89

    怒らないでくださいね逆シャアのシャアはそこに限らずずっと蛆虫じゃないですか

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:46:47

    まっ映画の主題を考えればクェスがいらん訳でもないからバランスは取れてるんだけどね
    可愛いメスブタは画面を華やかにするしなっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:48:11

    >>92

    さあね、ただハゲが血の通った男なんか大なり小なり情けない部分があるものだと言っているのは事実だ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:48:36

    >>15

    シャアは生意気な若造が大好物だから仕方ない本当に仕方ない

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:57:30

    “ガキふたりが蛆虫ッ”というより“劇中の状況が蛆虫ッ”という感覚
    本来10代前半の拗れたガキなんて義務がなくても心配に思うのが理想なんだ余裕がないとはいえ人類の未来を語ってる傍らでまさしく未来の象徴たる子どもが大人に振り回されている状況には悲哀を感じるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:59:52

    時間経過で神格化されただけで公開当時は愚弄されまくっていた…それが逆シャアですわ
    ヤマトへの当たりが強すぎて笑ってしまう

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:02:42

    Xはぶっちゃけかなり面白い部類に入るのに愚弄される悲しき過去現在…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:03:29

    お言葉ですがクェスには軽い心理的な刷り込みやったくらいで強化人間と呼べるほどの処置はしてませんよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:05:11

    シナリオは猿でもアクションや演出が良い
    それが富野ですわ

スレッドは2/4 10:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。