- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:11:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:14:48
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:15:33
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:16:48
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:21:08
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:42
シンウルトラマンみたくちょっと現実にありそうな名称を考えるのも大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや
調べ物がめんどくさい…めんどくさすぎる - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:31:12
てかそのクソ小説にならないために説明に気を使ってるんだよね
物の描写も苦手だしそこらへんなんとかならんかのぉ
AIに任せるのもいいけど
それはそれとして風景を描写してる最中にそれを心情と絡めるアイデアが浮かんでくるときもあるからヘタにできないんだよねクソクソクソ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:26
でも禁断の新人賞"二度打ち"が終わったらここで作品でも書こうかのォ
練習用に良いアイデアがあってね… - 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:26
ど、どんなジャンルなのん?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:38:24
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:32
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:24
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:43:59
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:44:59
明かさないけどモチーフありっスね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:47:35
確かに異能バトル×人間ナンタラは定番やけど…マンネリで飽和状態なのは大丈夫か?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:53:34
"実力差"みたいな曖昧な基準で能力を無効化してくる異能バトル…糞
1の作品にワシの"チェックの優先度最低糞ラベル"が付かないことを祈るのん - 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:39
素人に共感を求める方が無理筋だと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:57:30
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:58:18
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:58:41
エスパー読者「おーっここ矛盾しとるやん」
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:59:23
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:59:49
設定開示…聞いたことがあります
よっぽど凝っていない限りオナ・ニーの衣を纏っていると - 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:00:58
落ちたときもスレ立ててくれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:32
もしかして猿先生はめちゃくちゃすごいんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:02:38
全ての設定の開示など必要か?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:03:43
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:06:12
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:10:00
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:13:28
設定はですねぇ
初登場した時に最小限の説明をしとけばいいんですよ 「最小限」の解釈がどうなるかは知らない知ってても言わない
まっ最小限の説明でも矛盾とか余裕で発生するから結構めんどくさいんだけどね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:15:17
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:15:51
設定開示…聞いたことがあります 主人公がどういう立場かでも結構開示の仕方や開示しやすさも変わってくると
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:17:49
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:54:24
AI…神
名称がよくわからない服が出てきたときとかにはものすごく重宝するんや