- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:23:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:14
砂糖と一緒に牛乳に入れて飲めば良いと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:23
(餅に)使ったんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:28
お言葉ですがホットケーキ作るときに30gぶち込むを繰り返してるとすぐなくなりますよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:44
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:51
意外と日持ちしない…それがきな粉です
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:58
お言葉ですが米にかければ美味しいですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:14
牛乳に混ぜてもウマいでっ!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:53
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:55
ねえそんなにきな粉が余ってるなら蒸しパンにすればいいじゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:34
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:27:19
きな粉蒸しパンってきな粉50gぐらいぶち込むレシピが結構あって一度に食べるにはちょっと不溶性食物繊維が多かったりするんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:01
もう絶対消費しきれないと思ったら大っぴらに捨てろよ
西洋医学ではコナダニやノシメマダラメイガが湧いた食品はアレルゲンになりうるとされているからな - 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:06
きな粉揚げパンを作れ…
鬼龍のように - 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:49
黒蜜きなこ豆乳を飲むと腹具合が良くなる気がする
それがボクです - 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:29:25
大豆の粉なので大豆使うスープ料理に代わりに混ぜると良いんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:29:55
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:30:59
灰汁巻きに砂糖ときな粉を混ぜたのをまぶしてやねえ
ウマいで! - 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:34:45
オートミールを牛乳入れてレンチン、きなこ10gとあんこ20g入れて練って食う…
それがボクの朝ごはんです - 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:38:45
きな粉揚げパンってなんやねん ワシは知らんでっ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:47
ワシはオートミール+きな粉+すりごま+牛乳で食いまくってるのん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:00
オートミール100g、きなこ30g、卵って感じでベースを作ってクッキーが穏当っスね
3食分と考えるときな粉の食べ過ぎにもまぁ大丈夫だろうし - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:30:08
このレスは削除されています