鬼鮫「水遁大鮫弾の術!」←これの衝撃的なことに気付いた

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:23:16

    チャクラを吸収しながら攻撃出来るって柱間の木遁と同じ性質してるの規格外すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:30:04

    ちゃうんやデフォルトでそんな効果持って流柱間がヤバイんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:20

    柱間の木遁は神樹がベースになってるからチャクラ吸収の性質を継いでるのは分かるけど、鬼鮫は元々チャクラ吸収出来るからそれを術に応用したってことなのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:43:39

    鬼鮫さんがヤバいのはまあそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:55:42

    これ突破する方法って、吸収されるよりも早く圧倒的な威力で吹き飛ばすくらいしか本来無いと思うんだ。
    戦った相手が相性もなんもかんも悪すぎたんだよね。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:14:04

    大鮫弾基本的には打ち合いで負けることないはずなんだよな
    ガイが鬼鮫メタすぎたかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:53:44

    体術以外で突破する方法となると圧倒的な質量で押し付ければいけるかもとか思ったけど餓鬼道のチャクラ吸収みるにそれも怪しいのかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:31:31

    鬼鮫ならマダラが万華鏡、輪廻眼開眼してない時期になら勝てる可能性あるの凄いと思う
    火遁に強い水遁で忍術吸収付きとなるとマダラの天敵と言えるのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:05:46

    大鮫弾を突破する方法八門以外に存在するのか...?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:50:40

    大鮫弾は謎が多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:26:22

    写輪眼には目を合わせないようにして戦おうとし、鬼鮫相手にはメタだらけのガイ
    そりゃあイタチも油断するなって言うわな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:50:14

    鮫肌由来ならまだ分かるがこの時の鬼鮫は鮫肌持ってないからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:39:39

    干柿一族自体が特殊な血統なのかも知れないけどこの辺殆ど分からないからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:39:38

    >>3

    神樹ベースってファンの妄想でしかないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:40:21

    次郎坊も土遁でチャクラ吸収やってるんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:16:56

    チャクラ吸収系ってこの世界でどれぐらい珍しいのかね?
    有用性に対して術の使用者がめちゃくちゃ少ないし、触れた物のチャクラを吸い取ってる辺り鬼鮫はそもそもそういう体質or家系だったんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:50:57

    >>14

    明言されてなくても神樹と同じく樹界降誕使えてチャクラ吸収出来るという共通点が複数あればそのような考えになってもおかしくなくね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:29:54

    >>14

    >>17

    柱間細胞が神樹製人造人間の白ゼツの強化パーツになってるのがお誂え向き過ぎるから、そうとしか考えられん

    柱間細胞は大抵の人にとって劇物で適応するとか稀だし

    まあそれはそれとして明言はされてないから所詮は考察だね、で終わろう

    案外BORUTOでこの考察をひっくり返すものが出てくるかもしれんし、シュレディンガーの猫のごとく未確定さを楽しむのだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:48:21

    チャクラの吸収は名前忘れたけど四天王最弱のデ ブもやってるしチャクラの繋がる性質とそのからの綱引きとか考えるとタネが割れれば意外と簡単な原理なのかもしれない
    カーマと同じなら無機物に付与されたチャクラは吸えない可能性もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:31:00

    お体に触る鬼鮫の大鮫弾の弱点が体術とはたまげたなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:44:54

    >>12

    何回も鮫肌と融合した影響なんじゃない?

    我愛羅だって守鶴を抜かれても砂の磁遁は残ったし…

スレッドは2/5 12:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。