- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:41
個人的には変なオッサンがいきなり
主人公の権能使い始めて
アニメ勢を大困惑させて欲しい。 - 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:30:43
死に戻りが起きた時の「フォン」って音が連発しそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:34:45
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:48
アニオリで領域展開するところを見せてくれ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:38:59
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:50:54
今後のことも考えて
そろそろリゼロの裏主人公であるアルの権能を
描かないわけには行かない気がする - 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:07:51
ドタバタさせつつサテラの死に戻りとは別感欲しい
フォンの効果音が連続で出てるとか - 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:12:45
少なくともカペラ戦は原作と同じで匂わせるだけだと思うぞ
もしアニメが8章の範囲まで進めば死に戻りしてるところが描かれるだろうけど - 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:17:12
もう「領域展開、思考実験開始」って言わせたらいいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:19:54
原作が盛りあがってるからもうガッツリ権能見せちゃって欲しい
どんな感じか見てぇ - 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:20
反撃編はリゼロのくせに
ノミ以下さんのせいで死に戻り0だからなぁ...
だから代わりにアルがやってくれたら嬉しい - 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:25:51
中の人パンダなんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:26:50
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:41
地の文だと死に戻り時の場面転換の記号がスバルとアルで違うからSEで差別化してくれたら嬉しい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:44:45
味方サイドがカペラから結構被害受けた分
たった一人で戦って追い返したらアニメ勢からも人気出そう - 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:56:59
因子持ち相手だからオル・シャマク試そうとした周回もあったのかな?
そこら辺補完してくれる情報が出てきてほしい - 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:58:48
視聴者「あれ?今当たったのに無かったことになった?」
みたいなNARUTOのイザナギ的な演出になりそう - 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:10:33
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:20:58
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:57
答え合わせは何週間後だろう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:47:52
関さんはアルの正体知って演技してるのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:00:55
下手に出すよりも「えっ?どういうこと?まさか?」くらいの情報残してくれた方がアニメ初見からすると面白そうだよな
まあ答え合わせがされるのがアニメ化されるかわからんくらい先だから消化不良になりそうだが…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:12:06
多分
スバル「大罪司教には星の名前が関係してやがる…」
プリシラ「行くぞ、アルデバラン」
アル「あいよ〜」
くらいのミスリードはしそう - 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:28:03
カペラの攻撃に
まるで未来が見えてるみたいに土魔法合わせまくって
スレスレで回避しながら首はねる感じでもかっこいいと思う - 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:23:19
星が悪かったのさは言ってくれ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:28
そのシーンの時にプリシラとアルは別行動だから無理だろ