- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:31:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:33:37
げきえろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:12
お前は実装前に散々騒がれた話題性はある…ただそれだけだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:02
この廓言葉は…?
それはそれとしてギミパペくんはワンキルそのものを封じると雑魚を超えた雑魚になるし元々誘発が刺さりまくるから許されたのかもしれないね
あとカードカテの方だと悪用した訳じゃなく初めからワンキルを想定して作ったから許されたんじゃないスか?という意見もあったのん - 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:25
そもそもまだセレパ発売中スよ
真面目な話をすると誘発はデモンスミス対策に巻き込まれるし
ワンキルに厳しいようでライロワンキルも一応許されてるし
途中で止まったら妨害基本用意できないスからね
テラービスク毎回落とせるわけでもないしなっ - 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:03
どうせデモンスミスとアザミナにはカードパワーで邪魔ゴミされるんだ
はっきり言って不快なだけでめちゃくちゃ弱い - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:38:37
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:39:33
初動の多さと誘発枠が全ての時代に先行ワンキルなど有用か?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:40:51
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:25
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:33
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:49
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:44:07
館張ってテラービスク落としてガチガチに固めても尚結構な種類の誘発が刺さるんだ
その上で耐性から漏れた誘発1回で妥協盤面すら難しくなるんだ
ハッキリ言って「先攻ワンキル」という点以外に規制かける理由ないんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:45:20
紙と違ってテラフォと盆回しが禁止のせいで館がそこまで引けないのが露骨に影響出てたと思うのが俺なんだよね
3枚と5枚じゃ初手に来る確率が約15%ぐらい違うのん - 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:10