ここのアリスの勇者論好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:33:13

    アリスは勇者が敵をバッタバッタとなぎ倒す姿に憧れてるわけじゃなくて、勇気を持って仲間を導き、共に戦う姿に憧れたんだなって…
    勿論前者もかっこいいと思ってるんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:33:34
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:33:39

    春日一番連想したわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:33:52
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:34:11
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:19

    直前のイベントでセイアと絡んでたから中の人的にダイの大冒険思い出した
    なんでもできるけどなんにもできないのが勇者ってもんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:24

    感想スレでも言われてたがマトリフさん思い出したよ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:48

    正直アリスがそこまで深く考えてるなんて思ってなかったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:13

    >>8

    メイドアリスの絆ストーリーとか読むといいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:28

    勇者が道を照らします…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:39

    >>9

    丁度4周年ですり抜けたんだよ

    読んでくるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:07

    ダイ大ならノヴァも好きそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:10

    >>11

    愛用品イベントがすごくいいから親愛度15まで上げとくの忘れずにね!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:29

    勇者の役目とは、皆をまとめることであり、最初の一歩を勇気をもって踏み出すこと
    ということか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:34

    ちょっとズレるかもだけどアーロンパーク編のルフィのセリフを思い出したわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:39:02

    パヴァーヌじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:39:58

    リーダーの素質の一つに「周りが助けてあげたくなる」ってのもあるらしい
    勇者ってのはそういうものなのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:44:30

    エデン編の補習授業部にそこはかとない勇者パーティー感を覚えた理由これだわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:45:13

    読んでて凄く、「アリスちゃんは賢くてとっても良い子だなぁ!」って頭わしゃわしゃしてあげたくなった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:45:59

    ダイの大冒険は名作だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:47:52

    ダイ大で言うならマトリフの「勇者にとっての最大の武器は勇気」に加えてノヴァの「勇者とはむしろ他者に勇気を与えられる者」も入ってるなって
    そういえばアリスの武器はスーパーノヴァだったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:15

    ダイ大で語った勇者像だ…
    ダイ大的には「勇気を与えるのが勇者」は誰だって誰かの勇者になれるってことで、世界のために1人の勇者が頑張るんじゃなくて、みんなが勇者になって頑張るって解釈だった気がする。

    世界のために誰かが犠牲になるのはダメ、みんなで頑張るっていうアリス論にピッタリな勇者像なんだよね、これ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:50:48

    おっちゃんこういうのに弱いんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:51:29

    勇者が一人だけっていう決まりはない2.3人…100人居ても良い(意訳)…この台詞も良いよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:53:09

    >>10

    だからアリスは「光よ!」って言うんだなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:54:45

    ゲーム開発部や先生を始めとした善き人々の影響を受けてきたからこそ出た答え、いいよね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:56

    ヒロアカのヒーローみたいだな
    ババアライジング的存在

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:59:11

    ドラクエ3リメイクでの扱いなんか連想した

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:21

    >>6

    セイアの声優繋がりでフリーレンも思い出したな自分は

    もしフリーレンがアリスを見たらちょっとだけヒンメルがチラついたりしそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:24:28

    なんというか…ホント…良い子に育ったな…
    冗談抜きで後方父親面しちゃってるわ涙が止まらん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:31:08

    ドラクエ5の主人公は勇者じゃないけどアリス理論だとそれは飽くまで作中での称号であって人間とモンスターを越えて仲間を繋いで世界を救った勇者ってことになるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:05

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:26:45

    なんだかんだの最近の仮面ライダーもそうよね
    ガッチャードとか見てて思った
    ガヴ?仲間割れ速く終わるといいね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:15:19

    >>33

    1話で終わりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:22:16

    >>18

    アリスを除いたゲーム開発部で更に絞るなら

    モモイだとは個人的に思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:38:31

    ドラクエとかが出てくるより前の元々の意味の「勇者」じゃん(選ばれし者でもなく勇気ある者程度の意味)

スレッドは2/4 14:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。