- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:39:19
考え付いた考察、気付いた点などを語り合いましょう
前スレ
ポピープレイタイム考察スレ6|あにまん掲示板考え付いた考察、気付いた点などを語り合いましょう前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3931982/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:40:56
まずは盾乙!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:54:04
そういえば考察じゃないかもしれないけど今まで判明してるおもちゃ達の番号まとめとかある?
プロトタイプは1006だよね - 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:54:31
前スレで言われてるけどプロトタイプ=オーリーならなんで1と2は連絡してこなかった?になるよな。それはオーリーにも言えたことだけど…主人公が工場内引っ掻き回してるから連絡出来るようになった?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:54:37
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:29
ハギー、ボクシー、ヤーナビー、ピアノザウルス、そして主人公に襲いかかる小さなスマイリングクリッターズとナイトメアクリッターズって獲物を本能のままに襲う野生動物みたいだよね
他の実験体たちは一応言葉を話すし
そういえばキシーって優しいけどお喋り装置は搭載されなかったのかな(もしくは壊れたか) - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:57:01
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:57:15
まさかのポピープレイタイム2…⁉︎
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:58:08
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:58:52
キャットナップも電話かけてきたからなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:58:58
プロトタイプの中身候補としては3人居る
エリオット
Drホワイト
レイス
でもDrホワイトとレイスはハーレーがまだ健在でプロトタイプの居る時代に人間として居たみたいだから現状候補がエリオットぐらいしか居ない - 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:00:15
キャットナップが1180だっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:00:22
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:12
喜びの日が始めてなんじゃなくて度々暴走や脱走してるんかい…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:18
マジなら最悪すぎるだろ...
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:40
ドーイ死んでからドーイとポピーの本心初めて聞けるのひどない?
もう二度と戻れないし取り戻せないのに - 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:02:47
メインで一番研究進んでるのが本社なだけで他でも研究してそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:03:19
実験台番号並べ替えたらハギー(1170)の後にBBIのクリッターズつくられてる?レポートにでてる1172はおそらくキシーだと思うんだけど…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:03:54
やっぱり被験者の子供らってオモチャになる過程で精神に異変が起こってそう(そりゃまああんな身体にされりゃね…)
ヤーナビーとかせっかく優秀だったのに知能下がったっぽいし - 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:01
ポピーちゃんってエリオット邸で見つかった焼死体(?)なんじゃね?
事故で失ったエリオットの実の娘をケシの花の実験で蘇生する事が目的だったり? - 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:06:21
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:07:11
子どもの方が言うこと聞きやすいから?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:07:40
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:08:15
結局何を目的にしてる実験なのかまだ分からない
サイボーグや兵器としてならそこそこの成果は出てる - 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:13:09
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:14:39
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:14:46
でもハーレーの私怨だとしても子供を使うメリットがわかんないな。適合性が高いのかな〜。犯罪者使った方が安上がりそうだけど反抗されたら科学者達はたまったもんじゃないか
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:14:47
某出し難い漫画のことを考えるなら
「子供の方が臓器が小さいからまとめやすい」からかな? - 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:15:41
それこそ小さいから玩具に入れやすいとか?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:17:00
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:18:32
子供なんか無駄な存在だから材料にして意義を与えるという考え
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:04
まぁメタ的な話するとここまで人気出てそこまで考えるつもりなかっただけだとは思うが
オーリー視点だと主人公さっさと死ぬだろうなって途中まで期待してなかったのもあるだろう
ポピー、博士、プロトタイプの想定大体覆してるんで主人公
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:21:52
想定覆してるで思ったんだけど、主人公って誰なんだろ?作中に名前出てる人物なのかな?それともあんま関係ないモブ?ディライト先生とマミーに顔覚えられてるからプレイケア関連かな。
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:23:11
自分は主人公は度々話に出てくる色々疑ってた警備員の兄ちゃんかなって思う
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:24:50
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:27:53
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:29:02
その子供に存在意義をやるってのが本当に傲慢すぎる。エリオットルートヴィヒも呆れて解雇通知出すわけですわ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:29:30
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:31:01
VHS見て思ったんだけど、ポピーの目的が「プロトタイプを殺す」なのはわかるけど、その理由って何だっけ?もう出てたかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:31:02
エリオットは純粋に娘にまた会いたかっただけで後の凄惨な実験の数々はハーレーやレイスの仕業って印象だけどどうなんだろう
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:32:12
そういえばコロンボさんが最後のハギー観察してる動画アップしてたの観たんだけど足引きずってんね
落下で折れた?骨通ってんのかな。痛覚あるから引きずってるだけか - 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:32:48
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:06
マミーってポピーの味方でもプロトタイプの味方でもない第三勢力だったの?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:53
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:54
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:37:46
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:46:30
暴走したときとビデオに吐露した気持ちとか聞くとドーイもやっぱり追い詰められて傷つけられた子供なんだよなあって悲しくなった
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:51:46
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:53:28
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:59:51
一応自分もチャプター4最後にハギーは普通に殺りに来た説だろうなとは思ってんだけど片腕欠損かつ一応手当て済みなのよね身体
それと他の人の動画で見たら足引きずってる
多分1のハギーと同じだろうから落下のせいかな
あの手で自分で手当てできると思えないし誰かにやってもらった可能性あるし、一応本当に敵じゃなくて助けに来てくれた可能性も考えるとバンバンバンって叩いておいガス出てんぞやべーぞ(赤いガスはキャットナップ以外耐性がない)って来てくれたのかもね - 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:01:12
工事業者だか建築業者だかが監獄作れって命令されて困惑してた辺り傲慢なビジネスマンだの傲慢なマッドサイエンティストだのに私物化されてった感はあるよね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:04:28
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:05:18
でもめっちゃブチギレ顔で怖かったよね。扉開けたら頭から食べられそうで嫌
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:05:21
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:06:08
チャプター3のポピーのセリフからすると、助けに来たとしても最初はプロトタイプ側だったと思うから
何やねん、敵やんかいな殺そ→誰かに治療される→うう、ここどこや?→あいつマミーやナップ殺しとるやないかい!→もしかして解放してくれるんか、この地獄から!→プロトタイプ裏切ったる!助けに来たで!
的な経緯かなって思ってる - 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:06:28
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:08:15
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:08:26
お前もかつてはその自動ヨダレ人形だったろうに……
- 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:13:18
- 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:15:44
死に直面した状況なら人間はどこから湧いたのかわからない力に後押しされると思うんだけど...
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:17:36
まあそこはゲームだし…っていうのと主人公は少なくとも十年?十数年くらい?は外で生きてるみたいだからおもちゃではなさそう
それにここの職員やってたならそれ相応の身体能力とかもあっておかしくないかもしれない
グラフパックとか取り扱い大変だし - 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:19:15
まあメタ的に考えたらそうだわな。にしてもタフすぎるなあと思って、今回も結構高所からヒョイと飛び降りても平気そう(もちろん死ぬところは死ぬ)だったから相当足腰強そう
- 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:32
博士とプロトタイプの会話だとプロトタイプが昔は従業員とか被験体を自由に出来たっぽい言い回しがちょくちょくされてる&ポピーにはプレイタイム社の(元)お偉いさんらしい父親がいるってことを合わせるとやっぱエリオットの成れの果てがプロトタイプなのかね
心の支えになってくれた友人も会いたいと思ってた父親もプロトタイプだったポピーが気の毒過ぎるが - 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:44
【Poppy Playtime】chapter4のビデオを全て集めてみた!【Chapter 4】
この3つめのビデオに出てくる博士にオムニハンドを渡した監視員なる人物がちょっと気になる
- 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:27:56
- 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:29:16
- 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:30:19
そもそもおもちゃを労働力にしようぜ!つったのもレイスだったような気がする、クソブラックすぎるだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:30:44
ステラさんはそれを知って協力してるだけ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:41:05
明らかに死ぬだろって落下も生きてるから主人公も改造されてる?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:44:30
エリオットはハーレーに見切りをつけて追い出してる
なのにレイスがプレイタイム社に戻した
BBIの発案はハーレーだっけ?レイスだっけ? - 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:46:34
BBIの発案はハーレー、それに金出したのがレイス
- 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:53:20
マミーとディライト先生は顔を知ってる、ハーレーと面識は無い(忘れてるだけ?)、ポピーとハーレーが言うには特別な力がある。(ハーレーには分かってない)、プロトタイプが恐れていたぐらいかな作中で出てきた情報
- 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:59:19
喜びの日が1995の8月
本編軸は2005年なんだっけ?今回のレポートで偵察レポートなるものが落ちてたけど日付2004年?とかだったよね?あれ文体的にオーリーが書いてるのかなと思ったんだけど、どう思う?
ドーイには無理をさせられないとか書いてたから少なくともドーイではないかなと思った - 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:39:00
皆勤賞リッチが実は黒幕とか無いかな……根拠も何もないただの戯れ言だけど、ただの従業員をわざわば四作も出す必要がある?(遊び心と言われればそれまで)
リッチはビデオの範囲では良い人に見えるけど、ミステリーものとかでも『殺人事件とか起こしそうにないおしとやかなお嬢様』みたいなキャラが犯人だったりなんてよくある話だし
主人公リッチ説と黒幕(又は上層部やプロトタイプと繋がっている)リッチ説を唱えてみる
ドーイ、優しい声は嘘つきだって言ってたな
作中で出てきた嘘つきの優しい声……ステラ、ハーパー、ホワイト博士とか?
リッチは話し方は粗野ではあるけど、言ってる内容自体は孤児の為だったりと非常に優しい…… - 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:40:24
でかすぎるよなあの工場
- 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:45:52
「お前の協力者は私が全員殺す」とまで言ってるのにポピーに対しては「戻っておいで」「僕がずっとそばにいるよ」「帰っておいで」って異常に執着してるよな
「我々が何者なのかが重要」って言ってるしやっぱ「私と君は親子だから」ってニュアンスなのかねアレ - 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:45:57
ポピーって色々仕事押し付けてくるけど絶対主人公が成し遂げられるって信じてないよね…
- 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:46:01
なんで工場の下に採掘場が有るんだよ
なんで採掘場の下に研究室が有るんだよ - 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:47:33
少なくともオーリーは嘘つきというか偽物だったな ポピーを励ましてたタイミングでは本物オーリーだった可能性もあるけど