ジョジョの5部見たんだがすごく驚いたことがある

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:45:13

    根掘り葉掘りにキレてる人と国語の教師かってキレてる人って別人だったんだ…アニメ見るまでずっと同一人物だと思ってたから衝撃だった
    我ながらなんでこんな勘違いしてたんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:48:41

    いやまあわかるよ
    戦いの中でいきなり国語問題にキレ出す人が一つの部に2人も居るとは思わんさ

  • 3125/02/03(月) 22:05:38

    実際にセッコが例のセリフ言うまでギアッチョが言ってたって疑いもしなかったから思い込みって怖いね!
    あとアニメめっちゃ面白かったですブチャラティチームみんなかっこよかったけどすげー勢いで人死んでくから戦々恐々としてた

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:06:37

    お疲れさま
    ほかの部も見たの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:07:15

    二人とも学校なんて行って無さそうなのに妙な言葉の綾でキレるのは何なんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:08:25

    まあ見た目もちょっと似てるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:09:12

    >>5

    学校行ってない奴がメガネかけないだろ

  • 8125/02/03(月) 22:10:42

    >>4

    見終わったのは5部だけで今4部見てる途中

    絶対見る順番間違ってるなこれ…と思いながら見てる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:10:46

    >>7

    視力は学校関係なしに下がるよ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:11:15

    >>6

    同じスーツタイプのスタンドだしね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:12:33

    >>8

    自分は三部から逆行して四部から先読んでったしいいと思うよ

    ある程度繋がりはあれど前の部読んでなくてもストーリーはわかるお話だし

  • 12125/02/03(月) 22:24:50

    >>11

    スタンドの矢でてきてたからガッツリ繋がってるかと思ったけどそうでもないのねよかった

    …今思いついたんだが虹村兄弟が持ってた矢ってもしかしなくても元はボスが発掘したやつだよな?じゃああれもスタンドに刺したらレクイエムになったりする?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:34:07

    >>12

    キラークイーン・バイツァダストがレクイエムの一種ならば、二度刺して成ったということになるけど

    ただレクイエムの時の矢は、虫みたいな装飾がついてるから特別性なのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:38

    (スレ主読んでる最中らしいけどネタバレ平気?ダメなタイプ?)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:38:57

    >>5

    流石にギアッチョは小学校まではいってるだろ...多分

  • 16125/02/03(月) 22:56:51

    >>14

    ネタバレは平気な方だしキャラも微妙に知ってるから大丈夫

    キラークイーンってあれでしょ?変態シリアルキラーのスタンド

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:58:39

    まあ言われてみりゃギアッチョのキレ方とセッコのキレ方に近いものはある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:02:19

    多分5部の間荒木先生に言葉に関する「怒」の季節が来てたんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:54:13

    1、2、3、6は順番がいいと思うけど他はあんまり関係ないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:58:20

    バイツァーダストとレクイエムは一応スタンド2度刺しか本体2度刺しという違いもある

スレッドは2/4 09:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。