なぜ聖杯戦争が7人なのか、なぜ異聞帯が7つだったのかわかった!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:04

    ゲーティアの作った特異点も7
    ビーストの番号も7
    これらから導き出せることは

    きのこが7って数字が好きなんだ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:43

    そっちぃ!!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:47

    それは
    そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:47:39

    な、なんだってー!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:52:03

    今明かされる衝撃の真実――!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:54:27

    さい
    らま

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:04

    失礼な

    17も27も同じくらい好きだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:57

    キリスト教において7は完成、神の数字とされている
    これは神が世界を7日で作った事に由来する
    つまりきのこはクリスチャンだったんだよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:00

    >>7

    つまり七が好きなのでは……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:50

    そういえば魔人柱も72だな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:51

    >>8

    な、なんだってーっ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:00:55

    七夜、、、、繋がったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:43

    >>10

    それは元ネタがソロモン72柱だからだろ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:02:20

    まあ777って揃うと誰でも嬉しいもんな 

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:35

    fgo7周年に型月の代表的なキャラのアルク(アーキタイプ)が来たのもそういう事か

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:45

    仏教においては地獄道、修羅道、餓鬼道、畜生道、人間道、天道の六道を転生し続けるが、
    人の道を外れた場合6つの輪から外れた外道に落ちると言われている。
    つまりきのこは仏教徒だったんだよ‼︎

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:06:59

    ロアの転生回数は17だったっけかな、、、、

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:14:40

    確かに7多すぎて草生える
    好きな素数なのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:17:20

    >>14

    このギャンブル好きが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:19:36

    空の境界も7章だな
    終章やナンバリングされてない章があるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:10

    >>8

    (いやまあ、7である事の意味を考えたらそこなんだけどさ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:21:49

    きのこはアトラス院の七大兵装を「世界の滅ぼす武器」だと定義してる。
    このことから、きのこは7を世界を滅ぼす数字と定義してると分かる。
    つまり、聖杯戦争は「世界を滅ぼす儀式」だったんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:22:40

    >>22

    なるほど!(汚染聖杯を見ながら)

スレッドは2/4 08:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。