- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:41
フェロモン発してないはずのオールマイトが一番モテてるの想像できて草
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:51:40
つまりハーレムってこと?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:57:16
デク「僕は恵まれすぎてる…なんかこう…うん、いろいろと…」
爆豪「こっちのほうがウメーぞデク♡」あーん♡
轟「俺のも上手いぞ緑谷♡」あーん♡ - 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:11:20
メリッサ、デク、青山、オールマイトが一箇所に集まると比喩なしで争いが起きるな…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:25:22
なんだかんだ3人が「僕ら世代の無個性は周りを惹きつけるフェロモンがある」って知った後に「じゃあオールマイトは何…?」ってなってそう(一人納得顔のデク)
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:33:08
かっちゃんのイジメが全部「お前の周りにいるやつの名前全部言え」「お前には雄英過去問なんぞ無理だろ、俺が教え殺してやっから見せろ」とかになるから「あれこれイジメかな…?違うかも…?」と首を傾げるデク
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:38:43
元無個性組に過保護になるA組を幻視した
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:48:34
何気に劣情までセットなのかわいそ…
緑谷と青山が出会い「初めて僕を変な目で見ない人だ…!」って友人になっていくの微笑ましいね… - 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:01:56
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:14:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:21:35
元無個性組は「フェロモンで惑わされてるだけで別に僕のことが本当に好きなわけじゃない。勘違いするな」とか変な方向に拗らせそうだな〜
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:26:29
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:36:09
無個性組とオールマイトに惚れそうなのを「俺は教師でヒーロー…!!」と歯を食いしばる雄英高校教師、普通におもろい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:39:35
個性じゃなくて体質だから相澤先生でも抵抗出来ないのか
もしやAFOが潜入させるの青山くんに決めた理由にも関係してるんじゃ? - 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:53:56
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:02:31
フェロモンにより色々引き寄せそうだけども、A組の元無個性二人は他の有象無象を威嚇してくれそうな怖い人がそれぞれいるためある程度は大丈夫そうだな
かっちゃんは根がなんだかんだ真面目でまともだから安全だろうし、おじ様は本人のやる気による所はあれど万能的に守ってくれそう
懸念としてはかっちゃんはどれだけ凄くても一学生で万能的には守れないことと、おじ様が一番安全ではないということだが
メリッサは血涙流す父親に加えて幼少期にはオールマイトまでいるからそっちもわりと大丈夫そう - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:40:37
実質魅了持ちみたいなもんだから懐に入るのがうまいだろうってのはありそうだね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:48:05
虐められてる疑惑のある子供を見守ろうとこっそりついてくとモテモテで腰を抜かす親???
虐められてないのは良かったけどあの子に恋人はまだ早いぞ…!?と慌ててそう - 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:48:45
無個性でも生きていくための生物的な進化と考えるとフェロモンは普通にアリ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:14:54
個性持ちから見たら無個性って何もできなさそうな可愛い生き物なのかもしれん
俺らにとっての赤ちゃんみたいな、本能的に守ってやりたい・可愛がりたいって思わせるような進化を遂げた生き物