この子がシトラリちゃんですか スメール編その2

  • 125/02/03(月) 22:10:06

    このスレはシトラリに一目惚れして衝動的に旅に出た新人旅人が、まあ十中八九黒幕であろう教令院を潰して囚われの七ナヒーダ様を救うべく、愉快な仲間たちと共に砂漠を彷徨い歩くさまをダラダラと書き連ねるスレです

  • 225/02/03(月) 22:11:09

    まずは戦力の紹介。どんな敵に対しても超電導→七七ちゃんの物理攻撃でひたすら削り切ることしか考えてないパーティ。良くも悪くも単純な構成なので常に世界ランクの上昇に怯えています

  • 325/02/03(月) 22:11:45
  • 425/02/03(月) 22:14:35

    これまでのあらすじ

    ぜんぶ教令院が悪い。以上。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:16:38

    「教令院をぶっ壊す」

  • 625/02/03(月) 22:18:58

    こいつは本当に自由だな…実はモンド出身だったりしない??

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:43

    QOLの為に国ひっくり返そうとしてる奴だ、面構えが違う

  • 825/02/03(月) 22:24:31

    意外と話が分かる感じなのかな?? てか集合場所遠いな砂漠のど真ん中じゃん。人質そこまで連れてくの大変だろ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:30:50

    アルハイゼンは登場キャラたちの中でも群を抜いて自己肯定感と自我がつよいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:31:01

    これは余談だけど、スレ主が迷い込んだ「多分関係ないとこ」は恐らくスメールの砂漠の廃病院地下から伸びる脱出路ですね
    魔神任務で確か近くを通るから、そこで掠って入っちゃったんだろうなと
    現地の資料から何やら怪しげな話が見え隠れしてホラー好きなら楽しめそうな奴です

    当時の教令院とかいうノンストップ暴走機関車
    ナヒ監禁とかいう目に見えてお前ら!!な奴も相まって当時はクレー連れてこう爆発させよう!!誰も止めねえって!!くらいの盛り上がりだった記憶……救出編がちょうど更新でお預けだったような?

  • 1125/02/03(月) 22:38:51

    長かった…まあこの瞳をギミック無視で取れたから許すよ。ダインの任務でもそうだったけどやっぱり飛べるキャラがいると探索の自由度が上がるな。

  • 1225/02/03(月) 22:47:57

    秘境かあ…久しぶりだな

  • 1325/02/03(月) 22:58:25

    報酬を貰えそうな樹ですね

  • 1425/02/03(月) 22:59:41

    これ新しい神が生まれたわけじゃなくてマハ何とかさんが幼児退行した感じなのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:02:13

    ここのラフマンとディシアの会話好き

  • 1625/02/03(月) 23:03:26

    これ彼も彼でちゃんと熟考の末の行動っぽいのがまた…

  • 1725/02/03(月) 23:04:38

    間違ってても、ここで素直に悔いることのできる君は立派だよ

  • 1825/02/03(月) 23:18:24

    まあそうだろうなとは思ってたけど教令院くんさぁ…

  • 1925/02/03(月) 23:19:46

    どうしてあんな怪しい変人が素直に要求通りのことをしてくれると思うのか理解に苦しむ

  • 2025/02/03(月) 23:24:21

    日本人、というか世界中の人々も時には神を商売に利用したりと色々愚弄しているけど、実際に神が存在する世界でそれを行える度胸だけは褒めてもいい。そして滅べ

  • 2125/02/03(月) 23:25:30

    そんなわけで四幕終了。ユウジョウ!

  • 2225/02/03(月) 23:27:14

    もうすっかり牙が取れちゃって…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:27:52

    お疲れ様~

    もしよければこのタイミングでナヒーダの実践紹介PVとエピソード動画を見てほしい

    教令院を潰したくなるので

    【原神】キャラクター実戦紹介 ナヒーダ(CV:田村ゆかり)「無垠無憂」


  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:29:27

    >>23

    【原神】エピソード ナヒーダ「誕生日おめでとう」

    エピソードの方ちゃんと貼れてなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:30:23

    ラフマンとか言う自分の持ってる信仰が根っこから失伝してたのを真正面から喰らってしまい、しかもそれを真摯に受け止めちゃった男好き
    結構ファンがついてるイイ男なんすよね……だんだんあのルー語をもっと聞きたくなってくる

  • 2625/02/03(月) 23:35:32

    >>23

    >>24

    ありがとうございます!

    でもなんか本編で理知的な姿しか見てないので逆に違和感が凄いですね…。


    もうすっかり仲間になってて嬉しい。

  • 2725/02/03(月) 23:38:11

    文弱(ぶんーじゃく)
    [名・形動]学問や芸事にばかりふけっていて弱々しいこと。また、そのさま。

    そのガタイで…?????

  • 2825/02/03(月) 23:44:41

    【悲報】世界樹の汚染も教令院のせいだった【知ってた】

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:45:30

    >>26

    確かに本編だとあんまり無邪気な一面って出てなかったかも

    ま、まあ彼らがそういう無邪気さを奪ったってことで…

  • 3025/02/03(月) 23:47:53

    セノくん丸くなったなぁ。あんまり経ってないのに…と思ったけど結構時間経ってたわ。それに多分途中2回くらい更新挟んでるわ。5分前くらいの出来事なのに「しばらく見ないうちに」とか何回か言われたわ。

  • 3125/02/03(月) 23:56:04

    演技にしても雑ぅ! そんな機械ねーよ。というか普通に妖精とかでいいだろ。それ以前にパイモンは本当にどういう存在なんだよ

  • 3225/02/04(火) 00:10:30

    久しぶりのスニーキングミッション。ハイパシアも災難だな…

  • 3325/02/04(火) 00:12:12

    こういうこと? と思って隠れていても何も起きず、結局どこに隠れたらいいのか分からなくて3回くらいやり直しました。素直にナビを頼るべきだった…

  • 3425/02/04(火) 00:19:17

    きっと暴走するやつですね分かります。いやいい加減暴走でもして素直に殴らせてくれ

  • 3525/02/04(火) 00:22:29

    なぜ生きている

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:24:29

    >>31

    我々もわからん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:26:58

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:27:09

    >>35

    テイワット人は意外と頑丈

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:27:53

    パイモンがなんなのか
    言及される機会は多いし最近はきーになる情報も増えたが、じゃあ何?と言われると本当にまだわからんのである……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:30:06

    まぁ名前が「パイモン」だし十中八九魔神かんけいのなんかじゃろ

  • 4125/02/04(火) 00:33:41

    めっちゃ元気やん。ふざけた身体してんなお前

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:34:00

    実際、力失って小さくなった魔神を連れ歩いてるキャラとかいるからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:34:31

    神の眼は持っている人間の体を強化してくれるからね…雷に打たれてもこれこの通り

  • 4425/02/04(火) 00:35:17

    とんでもない馬鹿やらかすのはだいたい勉強ができるやつだから仕方ない。本当に馬鹿なやつはそんな大それたことはできないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:36:53

    革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標を持ってやるから過激なことしかやらないんだなぁ…

  • 4625/02/04(火) 00:42:59

    まさかの再登場。極秘計画なので更に人員が増えるとは思ってなかった

  • 4725/02/04(火) 00:50:04

    あーやっぱりこういう考えの馬鹿だったか…

  • 4825/02/04(火) 00:51:36

    全知全能じゃない存在が作った神が全知全能なわけねーだろ

  • 4925/02/04(火) 00:52:35

    やっと…????

  • 5025/02/04(火) 00:58:16

    今回の玉音

  • 5125/02/04(火) 00:59:13

    特に説明もなく心の壁を破れる主人公。こいつ本当に何者だよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:00:26

    まぁスメール編で色々明かされるから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:00:27

    肝心なところでしか喋らない主人公
    声聞くと毎回どきっとする

  • 5425/02/04(火) 01:01:03

    そしてまさかの操作キャラ変更。ニィロウは水元素か。レザーくんや刻晴みたいにスキル発動後は通常攻撃が元素攻撃になる感じだろうか。

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:02:05

    >>54

    その子は開花って反応を超強化してくれます。ニィロウ自身の戦闘力はあまり高くないです…

  • 5625/02/04(火) 01:03:15

    もうホンマ教令院以外はみんな良い奴しかいないのがホントにもう…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:36:21

    >>33

    そこ行けたの⁉︎

    なぜ博士は気づかないんだ・・・・・・

  • 5825/02/04(火) 01:44:26

    寝落ちしてました。もう夜も遅いので今日はここまでで…。また機会がありましたらよろしくお願いします。

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:26:52

    >>48

    まあ、計画に加担してる上層部の連中は大半が「スメールは知恵の国→学力・知識量こそ正義→自分達は知恵の殿堂たる教令院のトップ→だから自分達の考えは絶対に正しい」と本気で思ってる頭でっかちのアンポンタンなんで…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:32:29

    一応世界樹が病気になったのは禁忌の知識に汚染されたからだけど禁忌の知識自体には教令院関係ないから…
    別に擁護しなくてもいい奴らではあるけど一応

  • 6125/02/04(火) 19:49:51

    さて、それではぼちぼち再開していきます。教令院を潰すことでしか得られない笑顔がある

  • 6225/02/04(火) 19:52:02

    いきなりぶっ込んだなぁ…仕事明けの頭に、この世界がファンタジーってことをこれでもかと叩きつけて来やがる…

  • 6325/02/04(火) 20:04:11

    初登場時は彼が頼もしいと感じる時が来るとは思わなかった。だってデザインが見るからに気合い入ってないし…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:05:16

    原神がモブに力入れ始めたの最近だからなぁ…

  • 6525/02/04(火) 20:11:28

    情報社会の末路

  • 6625/02/04(火) 20:12:51

    普通に反論が理路整然としてて笑う。これがお前の望みだぞ。笑えよ大賢者()さん

  • 6725/02/04(火) 20:15:27

    映画とかだったら口元がニヤけてそう。ただあんまり大笑いするイメージは無いな彼。今のところは、ではあるけど

  • 6825/02/04(火) 20:22:26

    なんか肩揉み駄目とかそんなのあったっけ? 単にパイモンがド下手なだけ? あるいはくすぐったいのが苦手とかなのかな

  • 6925/02/04(火) 20:29:18

    そういえば会ってた時は夢だったりスピリチュアル体だったりで直接会うのは初めてなのか

  • 7025/02/04(火) 20:32:27

    旅人はこう言ってるけどぶっちゃけもうちょっと干渉して良かった気はする。恩恵をどっぷり受けてる癖に流石に身の程を弁えなさ過ぎよ

  • 7125/02/04(火) 20:34:31

    まーこれまでボス的な存在来てなかったから戦いありますよねぇ…。まあようやくあいつを殴れると考えたら…

  • 7225/02/04(火) 20:35:51

    毎度毎度思うけど、どうせ飛ばされるんだからこの◯◯まで待つとかいる???

  • 7325/02/04(火) 20:43:22

    すっげぇキモいデザインだな!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:44:30

    ひでぇ…

  • 7525/02/04(火) 20:44:35

    動きパイモンに似てるな…と思ってたら突っ込まれた。

  • 7625/02/04(火) 20:46:55

    最高の仲間! ぶっちゃけあちこちで思い出したかのように強調されててちょっと怪しく感じてる。洗脳的な…旅人って割と搦手には弱いし

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:47:03

    >>72

    多分ここの場所限定のキャラやNPCの会話が出てくるからそれ聞きに行ってもいいよっていう配慮だと思う

  • 7825/02/04(火) 20:55:03

    秘境ですか…

  • 7925/02/04(火) 20:56:20

    シトラリでギミックを無視することで得られる栄養はきっとある

  • 8025/02/04(火) 20:58:06

    そろそろボスですかね。秘境は落ちると最初からになるのでしばらく集中します

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:58:49

    がんばれー

  • 8225/02/04(火) 21:07:28

    まんまアイオーンじゃん…

  • 8325/02/04(火) 21:15:22

    毎度の如くゴリ押しで突破。ギミック無視してひたすら攻撃に徹する構図。スキル発動中はこれくらい無茶をしても全然回復が間に合うのが七七ちゃんの強み。結局どんなギミックだったんだろう…。

  • 8425/02/04(火) 21:19:10

    よく見ると上半身しかない…? と思ってたら下半身と接続して第二形態。ダメージ通らなくて急凍樹のコアと同じく元素攻撃しか通らないパターンかと思ったらイベント戦だった。

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:20:52

    このレスは削除されています

  • 8625/02/04(火) 21:21:42

    スメールの叡智をかき集め、みんなの知恵が力に…王道! こういうのが嫌いな男子はいません。

  • 8725/02/04(火) 21:34:51

    第二形態。普通に攻撃が激しくてスクショほぼ撮れなかった…ナヒーダは当然に草元素。手カメラで範囲指定元素攻撃とスマホ勢にはちょっときつい運用のキャラでしたね。
    途中まで必死に削りを入れていましたが、横にいる偽パイモンが勝手に攻撃してくれてることに気付いてからはひたすら遁走してました。

  • 8825/02/04(火) 21:37:47

    散兵も割とあっさり退場しましたね。別に生き汚く不幸を振り撒いて欲しいわけではないけど、駆け足で倒してるから達成感はちょっと薄いかも

  • 8925/02/04(火) 21:39:13

    恒例のギミック無視

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:41:18

    そういやこんなギミックあったな~ ほんとに懐かしい

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:43:14

    >>87

    まあ、ナヒは表でダメージ取るタイプじゃなくて、スキルで印付けた敵に裏から草付着するタイプだから

  • 9225/02/04(火) 21:45:13

    あれま。若返ったパターンじゃなくて別個体なのね。まあそれも説明入る感じかな? 七ナヒーダ様はウェンティと違ってちゃんと解説してくれるだろう安心感がある

  • 9325/02/04(火) 21:57:59

    まって色々と衝撃的だった。ちゃんと説明してくれるのはいいけど、ここは旅人の謎パワーを利用してどうにかする展開じゃないのか。今からでも汚染されたキングデシェレド様をありがたく倒す感じに出来ん???

  • 9425/02/04(火) 22:00:01

    普通に悲しい。どうして良いやつから死んでいくんだ…散兵の神の心に汚染ぶち込んでスネージナヤに贈呈するウルトラCとかないのか…?

  • 9525/02/04(火) 22:01:53

    このシーンを見て、きっとたくさんガチャ回ったんだろうなぁとか邪悪すぎる感情が一瞬だけ浮かんだ私を許してくれ…

  • 9625/02/04(火) 22:03:52

    そして当然のように覚えてる君は何なんだ。まあ薄々そうなんだろうなぁと察してはいたけど。

  • 9725/02/04(火) 22:06:37

    そして予想外の乱入者。ファデュイって漁夫の利好き過ぎて悪役として普通に不快過ぎて困る。言動でカッコつけてても行動がみみっちいんだよなぁ。

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:06:46

    ちなみにストーリーを進めてるか否かで特定のプレイアブルキャラのボイス「○○について」に変化が起きたりもする

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:09:32

    まあ、鍾離先生が割とノリノリだったからなんか許されてる感の有るタルタルと違って、博士はセレベンツの頃から現在に至るまでヘイトしか買ってない満場一致のクソ野郎なんで…

  • 10025/02/04(火) 22:09:42

    ちょっと博士に対する嫌悪感やばくてあまり話が入らなかった。幸いスクショは結構あるので内容はあとで読み込みます。要するに神様が怒るって認識でいいのかな?

  • 10125/02/04(火) 22:12:09

    改めてスクショ見たら、なんか七神の上司的な存在が居る感じなのね。それがオープニングの推定パイモン(真の姿)とかだったりするのだろうか。

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:50

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:14:39

    七神の上に天理って認識でだいたい合ってる
    ただ、アレは天理の「調停者」だから、下手したらアレより上がいる可能性も有る

  • 10425/02/04(火) 22:16:36

    これ確かドニアザードと酒場で食事した時にあったやつですね。ずんだもちパイ…??

  • 10525/02/04(火) 22:19:30

    ムービーでもドニアザードさんから痣消えた感じだったし、やっぱり魔鱗病は消えた感じなんですね。ちょっと心に痼りは残りますが、その点は素直に良かったと思います

  • 10625/02/04(火) 22:22:35

    あーこれ認識が変化したから自分の行動が支離滅裂になった感じかな? ぶっちゃけあのままだとあいつらが素直に悔いる姿が想像できない。

  • 10725/02/04(火) 22:29:41

    なんか新キャラ出たけど特に関わりもなく終わった…マジで自由だなアルハイゼン

  • 10825/02/04(火) 22:32:08

    おっとドニアザードさんじゃないか。元気そうで何より。いやぁマハールッカデヴァータの案件を除けばマジでハッピーエンドな雰囲気なんだよなぁ。それだけにちょっと悲しい…せめてナヒーダには説明できないものか

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:33:05

    >汚染されたキングデシェレトを倒して

    ……まあ、うん、…………本体は無理だけど、世界任務の逸れたところでそんな感じのがいたような、あれは違うような……


    スメールの神様たちのお話は世界任務で触れられはするけど、本当に「終わり切ったあと」のお話なの悲しい

    「汚染」がマジで触れるとアウト系だから後世に何も残らん、残っちゃダメなんだよな

    挙動が認識災害系SCPのそれ

  • 11025/02/04(火) 22:34:26

    セノって立場が立場だから、こんな風に話しかけてくる友人とかマジで貴重で嬉しいんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:34:28

    カーヴェは建築家でアルカサルザライパレス造ったりオルモス港の灯台直したりしてる
    スメールの掲示板でちょいちょいそれらしいテキスト読めるよ

  • 11225/02/04(火) 22:37:42

    これまでもそうだけどパイモン記憶力凄いよね。くっそややこしい仙人どもやマハールッカデヴァータみたいな「なんて??」て聞き返したくなる名前もその場で全員覚えてる。

  • 11325/02/04(火) 22:43:17

    ぶっちゃけ璃月や稲妻では助っ人的な感覚が強かったけど、今回は素直に仲間!って感じで普通に嬉しい

  • 11425/02/04(火) 22:45:10

    神に逆らうとはつまりそういうことだ。君の崇高な考え()を恥知らずな愚行として認識を弄られても君はそれを嘆くことすら許されないんだ。

    でも正直打首でいいよあいつらは。

  • 11525/02/04(火) 22:52:00

    ナヒーダも成長したなぁ…

  • 11625/02/04(火) 22:53:34

    自分なら信ずる神からこんなん言われたら全身からあらゆる体液流して歓喜するやもしれん

  • 11725/02/04(火) 22:58:04

    恒例の質問タイム。流石に今回が最後かな?

  • 11825/02/04(火) 23:06:25

    兄についてがない…と思ったら流石に言及されました。やっぱ賢くて安心感あるなぁ彼女

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:07:23

    懐かしいな…昔の教令院をぶっ壊す

  • 12025/02/04(火) 23:09:57

    いまいち彼女の出自も理解できてないんだよな。宇宙を彷徨い歩いていた感じなのか無数の異世界を不定期に渡っていた感じなのか

  • 12125/02/04(火) 23:13:51

    よく考えたらこれ本来は妹の方なわけで、そしてダインと旅をしていたわけで、これってつまり恋人の故郷を取り戻すために頑張ってる感じなのが正史なのでは…?? いや深く考えるな私。お兄ちゃんとダインはマブダチ。それ以上でもそれ以下でもない

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:20:01

    このレスは削除されています

  • 12325/02/04(火) 23:21:27

    降臨者ねぇ…ちゃんと前例あるのかと思ってたら思った以上にやべーやつが前例だった。これ元素もそいつが齎したものだったりするパターンじゃないか?

  • 12425/02/04(火) 23:24:47

    まあ何にせよ、この騒動に関しては無事に整理することが出来たと言っていいんじゃないだろうか。とても良いシナリオでした。

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:51

    お疲れ様~

  • 12625/02/04(火) 23:27:46

    そんなわけで無事にスメール編も終了。次の目的地は特に言及されなかったけど、多分流れ的にはフォンテーヌですかね。どこかで聞いた話ではヌヴィレットとかいう人が水の神なんでしたっけ? まあナヒーダほどとは言わずとも、せめてまともに話が通じる人物であることを祈ります

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:28:00

    お疲れ様!(やっべまだスメール編始めてない)

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:27

    次はいよいよ水の国フォンテーヌ
    遂に受けるのか、水主人公の洗礼を…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:06

    フォンテーヌは人によっては画面酔いするらしいから気をつけて

  • 13025/02/04(火) 23:33:12

    おまけ

    もしかしたら使うかもと思って用意していたアイオーン・デバイス(ゼノブレイド2 )

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:35:38

    余裕があれば間章もやってほしい
    新鮮な感想がききたいのだ

  • 13225/02/04(火) 23:36:15

    冷静になって見ると全然似てないな…というか今更だけどこれなんて読むんだろう

  • 13325/02/04(火) 23:38:41

    せいきのかみ、しちようじゃくしょうひみつしゅ、で良いのかな? まあもうぶっ壊したしなんでもいいか。

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:39:06

    >>133

    あってるあってる

  • 13525/02/04(火) 23:44:14

    >>125

    >>127

    >>131

    応援ありがとうございます。間章に関してはどこまでやるのか自分でも分かりませんが、やってることは時々スクショしながら感想垂れ流すだけなので、なるべくならやって行きたいと考えてます

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:50:10

    スカラマシュはアフターシナリオがあるんだけど前提がちょっとめんどくさい
    けど内容は面白いのでオススメです

  • 13725/02/04(火) 23:57:38

    あ、今更ですがキリも良いので今日はこれで終わりにしたいと思います。それでは、また機会がありましたらお会いしましょう

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:27:39

    >>121

    主人公どっちが正史とかってそもそも明言されてたっけ?

    一応公式チャンネルの動画とかキービジュアルの類は基本空だけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:31:46

    >>138

    なんかのインタビューで「どっちも正史ですよ」みたいなこと言ってた…ハズ

    一応公式は空選んだくらいの認識でいいんじゃないですかね

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:35:36

    >>139

    ありがとうそういう感じか

    空が正史って明言する人たまに見かけるから気になってたんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:16:51

    ぽっと出に見えるカーヴェは実は当時から掲示板やらNPCがよく話題にしてたので知ってる人はついに出たか!って感じだった
    スメールのマップにある「アルカサルザライパレス」を作ったのは彼

  • 14225/02/05(水) 12:29:57

    保守。ついでにゲーム開始前のミリしら原神知識:モンド編

    主人公
    デザインは知っていた。それだけ。ソシャゲなんだから男女可変式だと信じて疑っていなかった。不可逆と知って物凄く悩んだ。
    パイモン
    主人公に取り憑いてる妖精。実際にゲームをプレイしてみると一般的にイメージする手のひらサイズの妖精よりも遥かにデカくてびびった。これ普通に小学生とかのサイズだろ。
    非常食呼ばわりされてることは知っていた。多分どっかで動画を見たんだと思う。主人公が絵を描くやつだったと思うんだけどまだ遭遇してない。
    フィッシュル
    何故か見た目だけ知ってた。中二病。どこで見たのかすら覚えてない。確か本名が別にある?
    モナ
    まだ会ってないけど見た目は知ってる。借金で嵌められてエッチなことされるイラストを見た。それだけ。割とイラストは見た気がするのでもっと重要人物なのかと思ってたら全然違って驚いた
    バーバラ 
    何故か別ゲーのキャラだと思い込んでいたので、存在を知った時は割と驚いた。だいたいイメージ通りではあるけど、そのイメージがどこから培われたものかも分からない。
    ウェンティ
    竿役。ちん◯んがデカい。ガイアやディルックの旦那は何か違和感があるし、レザーくんやベネットは方向性が違う気がするし、都合の良い竿役が彼しかいなかったんだろうなぁというのはなんとなく分かる。

    それ以外についてはマジで何も知らなかった。うーん、無計画!

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:32:57

    いやモナとウェンティの認識よ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:08:35

    ウェンティって竿役多いんだ…中性的な感じだし二次創作だと突っ込まれる側だと思ってた…

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:20

    男の娘がデカイのも一定需要あるからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:51

    このレスは削除されています

  • 14725/02/05(水) 19:57:39

    現在、巨淵を攻略中…そんな時に飛び出した突然のトピックスに唖然。流し読みしてた自分も悪いけど、何それそんなの知らない。

  • 14825/02/05(水) 19:59:22

    しかも装置の起動にはかなりの数の石がいるそうな。これをやり込みじゃなくて必須項目に求めるって正気か??? ただでさえ暗くて見づらいってのに。目が悪くなるわクソが。

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:09

    層岩巨淵は高低差クソめんどいからシトラリみたいな移動スキル持ちがめちゃくちゃありがたいぞ
    あとその青石で泥を浄化すると宝箱が出るとこもある

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:17

    巨淵はね…だるいよ…正直やってないって人もそれなりにいるんじゃねえかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:24

    チュートリアルは気が向いた時に読んでおくといいよ
    読んでもわからん時もあるけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:29

    ところでそのチュートリアルはページめくって❗️を消化するたびに原石1貰えるぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:16

    まあ魔神任務以降はスルーでいいよ、特にここ限定の特産品とかはないはず
    一応左上ら辺にいる突破素材ボスは要求する忍と夜蘭が割と強キャラなので需要があればって感じ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:43

    半分くらいまでは其処彼処に石浮かんでるからまだ良いんだ
    ただ瞳と一緒で、Lv.8くらいから苦行が始まる

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:11

    >>153

    特産品は無いけど、黒蛇騎士って現状ここにしか居なくない?他に素材狩れる場所有ったっけ?

  • 15625/02/05(水) 21:10:10

    やばい…普通に苦行過ぎる。アンバー持ち出したのいつ以来だよ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:44

    有ったなぁ、地獄の綱渡り…

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:08:11

    当時弓重撃で渡れるの知らなくて気合いで走ったな…

  • 15925/02/05(水) 22:13:29

    マジで終わらん。この時点でマップってここまでしか解放されてないよね? なんか他に行ける場所とか見逃してるんかな??

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:30:15

    マップが暗いだけで奥に行くこと自体はできたはず

  • 16125/02/05(水) 22:44:10

    >>160

    行けないんよね…どこもこんな感じ。開かれてるエリアの石を全てかき集めたらレベル2波動までいける感じなんだろうか?? 既に結構な量を集めたんだけども

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:46:44

    集めた後触媒って強化した?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:47:01

    あれかな?クレイトポンとかの任務が開放条件とか

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:49:34

    >>148を見る限り流明石のレベル2になってるからちっちゃい黒泥なら消せると思うぞ

    そこ開放するにはなんかの世界任務進めなきゃダメだった気がする

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:54:30

    探索系任務なら志璇ちゃんや何爺かな…

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:01:56

    基本的に世界任務進めながら解放していくタイプのマップだったと思うから、一回臨時本鉱戻ってメンバーに話しかけてみて

  • 16725/02/05(水) 23:09:07

    突破しました…どうやら装置のコブじゃなくて、離れた位置にあるコブを消さないとダメだったみたいです。
    最初レベル1で、パイモンに「レベルが足りないぞ!」と言われ、レベル2にして波動をやってもまだ消せなかったのでレベル6まで必要なのかと勘違いしてました…

  • 16825/02/05(水) 23:12:59

    >>164さんの意見を見て改めて他のコブも確認し、あっさり消せたのであれ??となり、ちょっと移動して波動使ったら画像のコブも消せました。何だったんだこれまでの時間は…

    かなりがっくり来ましたが、まあ将来の苦労を前借りしたのだと考えることにします…

  • 16925/02/05(水) 23:18:11

    というかここダインとちょっと前に来たとこじゃねーか!! こんなとこに来るために私はあんな苦労をしてたのか…

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:25:45

    >>169

    昔はダインの任務のためにそこまでやる必要があったんだけど、少し前にワープポイントが自動解放されるようになったんだっけ

  • 17125/02/05(水) 23:53:29

    謎の鐘を鳴らす作業。一体これは何をやってるんだろう…?

  • 17225/02/06(木) 00:07:00

    見たことないHP表記のボス戦。物理が通じ難いバリア持ちはうちのパーティには辛いものがある

  • 17325/02/06(木) 00:50:49

    この段階でレベル6になってしまった…

  • 17425/02/06(木) 00:51:56

    巨淵ボイス無しなの寂しいなぁと思ってだけど、彼女のことを考えると無しがベターなのかな

  • 17525/02/06(木) 01:12:14

    やっぱりこの手の探索依頼は実況向きじゃありませんね…今日はここまでにします。それではまたの機会がありましたら。

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:17:45

    懐かしいシセンさん……
    世界任務のNPCは声がないのほんと寂しい、層岩だと環境的にすごい辛そうな声が聞こえてくる超陰鬱なお話になりそうだけども

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:00:15

    ⭐︎

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:00:06

    保守

  • 17925/02/06(木) 21:11:01

    今日は例の如く職場に泊まり込み。というかそこそこ大きな船は、いざという時のために普段から一人二人は見張りを立てないといけないのだ…。

    そんなわけで今日はヒルチャールシャーマン狩りの日。相も変わらず徐々に迫る世界ランクに怯えています。ちなみに現在は冒険者ランク43の半ば。もうデイリーのポイントすら受け取りたくない病に掛かっている

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:53

    天賦レベルの上げ方知ってる?今だけ曜日制限が撤廃されてるし2倍ボーナスやってるからお得だよ

  • 18125/02/06(木) 21:40:13

    >>180

    ちょうど今やっていたところですね。とにかく七七ちゃん優先で。このパーティ海染の火力に依存しきりなので。いっそ余った海染付けたバーバラちゃんを育てて回復パーティにしても良いかもしれない

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:12

    海染って確か泡(回復量を記録してダメージを与えてくれるやつ)はチーム内にひとつまでしか存在できない(複数セットしても3.5秒に一回最大27000ダメージは変わらない)んじゃなかったっけ……
    装備者の与えた回復量でダメージが決まるから、海染めでダメージが15000超えてない(二人目に付ければ倍に伸びる)とかならありなのかな
    今どれくらい出ます?

  • 18325/02/06(木) 21:58:33

    >>182

    あ、重複はしないんですね…まあそんな甘い話はないか。

    そしてスクショ漁ったら白色で14888と表記されてる場面があったので、多分これが泡のダメージだと思います

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:12

    他に泡ダメージ上げる手段といえば、物理杯持たせるとかだろうか

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:18

    バーバラも七七もスキル中に自分が攻撃することで回復量が伸びるタイプだから今海染バーバラを追加してもそんなにダメージ伸びないかも

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:01

    七七ちゃんは物理で殴る子だし物理杯はアリ
    というか氷杯付けたところでスキルでふよふよしてる陰陽玉の追撃+爆発初撃の元素付着くらいしか氷で攻撃できる手段がないので…

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:10

    多分超電導も入ってるから最大記録量の半分に少し届かないくらいかな、追加すること自体は割とありかも
    ただ上の人も言ってるように七七もバーバラも殴ってる間全体リジェネかかるタイプだから、バーバラが前衛単体に回復する分の……三秒ちょいだとどれくらいだろう、ダメージ的に増えるのは超電導入れて5000いくかどうかくらいか……?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:33

    >>184

    海染の泡ダメージは敵の耐性には影響されるけどダメージバフは乗らないよ

    赤く囲ったところが攻撃力になってる時計と杯と冠(与える治癒効果の冠があるならそっちの方がいい)をつけてその聖遺物を強化するといいと思う

  • 18925/02/06(木) 22:17:57

    >>184

    >>185

    アドバイスありがとうございます。ですが元々バーバラちゃんの案すら願望の域を出ないというか、そもそも選択肢が欠けている状態ですのでおそらく理想のビルドに到達するのはまだまだ先になりそうです。


    というのも画像にあるように海染装備は定期的に周回しているのですが、未だ砂時計は0、カップが一つでギリ一人分を満たしている状態なので…。

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:44

    いま攻撃杯なのか
    これ強化したら七七ちゃんの攻撃力が上がる→回復量も上がるから手っ取り早く泡のダメージ上がるぞ

  • 19125/02/06(木) 22:21:48

    >>188

    いずれは星5の海染を揃えたくはありますが、偏りが酷くて目も当てられませんね。更に攻撃力の装備を厳選するとなると、流石に時間がいくらあっても足りなさそうです

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:31

    序盤あるある、そもそも聖遺物のセット揃えるの難しいんだなと知るドロップの妙な偏りのやつ
    ちなみにその次のあるあるは「好みのステータスが伸びる奴なかなか落ち無くね?」「ようやく育成の土台が整ったと思いきや異様に溶けるモラ」「もう片方のあまり望んでない聖遺物はすっごい良いのが来ちゃった」などなど……

  • 19325/02/06(木) 22:28:32

    ちなみに冠はめっちゃダブってるのもあってか傍目にも能力はかなり良好ではあると思います

  • 19425/02/06(木) 22:30:07

    ちなみに一番良い砂時計がこれ。うーん微妙!

  • 19525/02/06(木) 23:06:53

    よく見たらそろそろスレも終わりそうなので改めて戦力の紹介。
    メインメンバーはレザー君を除き70の壁を突破済み。先程再度確認してみましたが海染のダメージは最大で14000前後なのは間違いなさそうです。

    明日から例の如くしばらく時間が空くので、具体的にどのような方針でメンバーを固めるかはまだ未定ですが、まずは今ある戦力を地道に蓄え、また引き続きフォンテーヌ編という形でお会いしたく思います。

    よもや戦力のアドバイスまで頂き、感謝の言葉も御座いません。それでは、また機会がありましたらフォンテーヌでお会いしましょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています