ここだけ怪異管理隊の掲示板 64

  • 1大きな鎌を持った隊員25/02/03(月) 22:24:17

    世界の闇に蔓延る妖怪、魔物、UMA、その総称を怪異と呼ぶ。

    その怪異の管理を世界から任されたのが怪異管理隊。

    管理隊のうち敵対分子を退治する者たちを怪異掃討隊と呼び、怪異に特攻となる特異的な血を武器に戦うことを責務とする。

    その血は怪異の血を取り込み、適応した者にのみ審査が認められて修行することで身につく(人体改造によって身につくこともある) 血には属性があり、火や氷をはじめ重力など様々ある。

    敵キャラを動かす場合は倒される前提で動きましょう。


    次スレは>>190を踏んだ方でお願いします

  • 2大きな鎌を持った隊員25/02/03(月) 22:26:17
  • 3赤薔薇25/02/03(月) 22:28:30

    立て乙

  • 4狐半怪異娘のコン25/02/03(月) 22:29:09

    (たておつです~)

  • 5念力青年とAI精霊25/02/03(月) 22:29:19

    たておつです

  • 6ロバート【無能力】25/02/03(月) 22:29:43

    建て乙
    前:194 196
    さぁ! 母殿の怒りを食らうがいい。【大蜘蛛に飛びかかる。】

  • 7銀髪の女狐25/02/03(月) 22:31:35

    >>6

    同じくじゃあ…!


    よくも、儂の…大事な手料理を!!

    お主は…万死に値するわぁぁぁぁぁっ!!


    【完全に冤罪であるが…凄まじい怒りと共に大きな火球を作り出し…蜘蛛に向かって投げ飛ばす】

  • 8隠神刑部25/02/03(月) 22:32:40

    (立て乙)
    前スレ198
    さて着いた……こりゃどうなってんだ。
    【蜘蛛怪異と戦う()仲間を見る】

  • 9大きな鎌を持った隊員25/02/03(月) 22:33:30

    >>8

    面倒だな…こんな暇はないんだが……

  • 10赤薔薇25/02/03(月) 22:33:45

    >>8

    気にするな、どうせ蜘蛛は冤罪だ。

    【死んだ目をして】

  • 11念力青年とAI精霊25/02/03(月) 22:34:57

    ギャー!蜘蛛ォー!「言ってる場合か!」
    だって…蜘蛛怖いんだもん…(AI霊の後ろに隠れる、なおジュンはスケスケなので丸見えである)

  • 12銀髪の女狐とコン25/02/03(月) 22:35:21

    >>8

    >>9

    お主らも来てくれたか…

    …卑劣な怪異の襲撃に遭っておる…彼奴だけは、彼奴だけは許せぬ…




    「………本当に…毒なのかな…あれ ………と、とりあえず倒さなきゃ…だけど…」

  • 13大蜘蛛怪異25/02/03(月) 22:35:26

    (たておつです)
    前スレ197
    チッ……
    【ブレードとぶつかる瞬間に生物のものを受け流したとは思えない金属の硬い音が鳴る】
    これに反応するとはなかなか楽しめそうじゃねえか……
    【そして飛び上がるように受け身を取り着地した先には】
    【なぜかバナナの皮】
    な!?ぬおおおおおぉぉぉ!?
    【そして滑った先には水で濡れたフローリング】
    【壁まで勢いよくツルツル滑って行き棚に激突、それによって棚が倒れて下敷きになった】

    前スレ199
    グエッ
    【そして上からの突撃は追撃となる】
    【棚越しに少し痛そうな声がした】

  • 14隠神刑部25/02/03(月) 22:35:53

    >>9

    まあ待とうぜ…


    >>10

    あ、店長。そうなのか…

    【憐みの目を向ける】

  • 15化絵師25/02/03(月) 22:36:40

    >>12

    コンさん、後で毒の入ってないご飯も食べましょうね、僕が用意しておきましたから

  • 16赤薔薇25/02/03(月) 22:37:15

    >>14

    …あぁ、銀め。

    料理の手ほどきをするべきだったな…所で何の用できたのだ?

  • 17隠神刑部25/02/03(月) 22:38:33

    >>12

    いやセンパイ。あの蜘蛛はえんz

    ……あ~~~

    【いろいろ察した】

    ソ、ソウダナ!


    >>16

    ああ。詳しくは聞いてないんだが、仁がなあ…

  • 18長靴をはいた少女25/02/03(月) 22:38:37

    ふんふふ〜ん♪
    【管理隊本部の廊下を大量の刀を抱えて歩いている】

    武器庫にいっぱいあったのです〜!
    これでたくさん妖刀作れるのですよ〜!

  • 19半龍仮面の青年25/02/03(月) 22:38:46

    >>13

    …ギブアップかな?

    【そのまま棚の上に乗りながら下にいる蜘蛛に向けて言い】

  • 20ロバート【無能力】25/02/03(月) 22:39:50

    >>13

    解毒の方法は?【筋肉に力を入れ、詰め寄る。】

  • 21大きな鎌を持った隊員25/02/03(月) 22:40:53

    >>16

    俺だって早く言いたいんだが…

  • 22銀髪の女狐とコン25/02/03(月) 22:41:23

    >>13

    ……これが、家族の怒りよ


    「……なんか、締まらないね」


    >>15

    「…うん …ナエくんとサングレさんの料理も…食べたいな」


    …ふむ、それなら儂も…

    ……いや、ええわ …あまり多すぎても食べ切れんじゃろうしな


    >>17

    まったく、卑劣な奴だったわ…

    …まぁ、きっとこれで終わりじゃがのぅ…

  • 23大蜘蛛怪異25/02/03(月) 22:41:35

    クソッ……俺様はいつもこうだ……

    いくら人間を殺そうとしても上手くいかねぇ……

    >>6

    容赦ねぇなてめぇら!

    【下敷きにしている棚を投げ飛ばして進路を遮ろうとする】

    【そしてその棚からレモン汁がたくさん入った瓶が……大蜘蛛の頭部、しかも目の近くへ……】

    がああああああぁぁぁ!?!?!?

    目が!!!目がああああぁ!!!

    【レモン汁が目を大量にかかったことにより悶えている】

    >>7

    グ……クソッ……!こんなのありかよ……!

    【レモン汁で目潰しされながらもなんとか耐火性能の高い蜘蛛の巣ネットを放ち火球を受け止めた】

    卑怯な手を何度も使いやがって……てめぇらもう許さねぇ!

  • 24銀髪の女狐とコン25/02/03(月) 22:42:45

    >>23

    ……ふん、毒を仕込むまでは上手くいったのじゃろうが…

    …そう簡単にやられる儂らではないぞ



    「……あの、蜘蛛さん…その… どんまい、です…」


    【コンがついに蜘蛛に哀れみの目を向け始める】

  • 25隠神刑部25/02/03(月) 22:45:25

    >>23

    【近づきしゃがんで話しかける】

    お前さん…悪事向いてないよ。

    とりあえず今日のところは帰りな…

  • 26大蜘蛛怪異25/02/03(月) 22:45:26

    >>19

    ギブアップなんてするわけねぇだろ!

    俺様がてめぇらを狩り尽くすまではやめねぇからな!

    >>20

    そんなもんねぇよ!

    俺様の毒を食らっちまったもんは助からねえよ!

    ギャハハハハハ!!!

    ……目が痛い……!

    >>22

    勝手に殺すんじゃねぇ!

    俺様はまだ生きてるぞ!

    >>24

    お……俺様にそんな憐れみの目を向けんじゃねぇ!

  • 27ロバート【無能力】25/02/03(月) 22:45:32

    >>24

    ……あの蜘蛛の毒ということにしておこう…な?【コンに対して小さく呟く】

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:46:13

    このレスは削除されています

  • 29半龍仮面の青年25/02/03(月) 22:46:31

    >>26

    ……とりあえず君は山奥でひっそり暮らした方がいいと思うよ…身の安全のために…

    【ちょっと哀れに思えてきちゃったようで…】

  • 30猫型半怪異五号25/02/03(月) 22:47:07

    >>18

    んぉ?

    お前……名前なんだったか、そんな刀持ってどこ行くんだ?

  • 31ロバート【無能力】25/02/03(月) 22:49:31

    >>26

    >>29

    そうだな…奴はちょっとな…【哀れみの目で見る。】

  • 32大蜘蛛怪異25/02/03(月) 22:49:36

    >>25

    >>29

    どいつもこいつも俺様のことを馬鹿にしやがって……!

    【怒りに震えている】

    もう許さねぇ……絶対にてめぇらを皆殺しにしてやる……!!!

    【周囲に毒の斬撃をばら撒き始めた!】

  • 33狐半怪異娘のコンと銀狐25/02/03(月) 22:49:41

    >>27

    ……………うん

    ……そう、だね… ……お母さんには…内緒にね


    【とうとう察した】



    「…ふん、さぁてと…うちには薬や毒に詳しい奴がおるでの お主の毒さえ解読すれば治せるやもしれんのじゃ …そうすればお主の毒も怖くないし…逃げるなら今の内に逃げておいた方がええぞ?」


    【こっちは何も気付いていない】

  • 34半龍仮面の青年25/02/03(月) 22:51:37

    >>32

    っと!こういうのはちゃんと聞いておいた方が…身のためだよっ!!

    【斬撃を足からの上に回避、そのまま蜘蛛の真上まで来て、落下しながら頭部に向けて両手を合わせながらハンマーのように拳を振り下ろして】

  • 35長靴をはいた少女25/02/03(月) 22:51:40

    >>30

    むっ…猫くん!どうもなのです!

    小雨の名前は小雨なのですよ!!


    小雨は少しでも管理隊のお役に立つ為に…忍の里に伝わる秘伝血操術の「ふよけっそー」を刀に施して、小雨の能力の一部を使える妖刀にするのです!

    【無許可】

  • 36ロバート【無能力】25/02/03(月) 22:52:48

    >>33

    いい子だ【コンの頭を軽く撫でる。】


    >>32

    さぁ、観念しろ!【毒蜘蛛の斬撃に対して軽く迎撃し始める。】

    そして去れ!【投げナイフを投げる。殺さない程度の力を込めて】

  • 37隠神刑部25/02/03(月) 22:53:15

    >>32

    危ないなあ…

    【結界で毒を防ぐ】

    人…っていうか怪異には得意不得意があるんだ。認めなよ。

  • 38猫型半怪異五号25/02/03(月) 22:53:59

    >>35

    お前の力を刀に……そういえばお前ってあの時雷になってたな

    ぼく様と同じ雷使いってんなら仲良くしてやってもいいぞ?

    それと、面白そうだからふよけっそーとやらを見ていてやろう!

  • 39念力青年とAI精霊25/02/03(月) 22:54:37

    >>32

    蜘蛛の毒怖ぁい!「落ち着けって、さっきもっと怖い目にあっただろ?」(サイコバリアを貼り、防御)

  • 40狐半怪異娘のコンと銀狐25/02/03(月) 22:54:48

    >>32

    「…やれやれじゃ …人の忠告を聞かんで…まぁ良い、毒がどうとかもはやどうでもええ…」


    「…コンの近くで暴れるというのなら…容赦はせぬわ」


    【小さいが、爆発する火球を投げ飛ばす】



    …蜘蛛さん、もう…やめた方が…いいよ…

    ……みんな、馬鹿になんて、してないから…ね?

  • 41大蜘蛛怪異25/02/03(月) 22:57:13

    【この蜘蛛の怪異はがむしゃらに毒の斬撃を周囲に放っている】

    【そう、それは上方向にも】

    【天井と繋がっていた食堂を明るく照らす大きな照明……それさえも毒の斬撃は切り裂いた。天井との繋がりがなくなった物はどうなるかは明白、重量に身を任せて自由落下していき……】

    …………は?

    【大蜘蛛へと押しつぶすように直撃した】

    >>34

    >>36

    >>40

    【これらの追撃によって完全に沈黙】

    【まだ死んではいなさそうだが……】

  • 42化絵師25/02/03(月) 22:58:28

    >>33

    間違えました尊い犠牲です!

  • 43ロバート【無能力】25/02/03(月) 22:58:47

    >>41

    …我が母殿の料理を粗末にした末路だ。(再度すまぬ…蜘蛛の怪異よ。)【心の中で謝罪する。】

  • 44念力青年とAI精霊25/02/03(月) 22:59:31

    >>41

    こ…怖かった…「なんか…かわいそうだな…」

  • 45化絵師25/02/03(月) 23:00:03

    ……コンさん大丈夫でしたか?
    ……その、色々と

  • 46狐半怪異娘のコンと銀狐25/02/03(月) 23:00:23

    >>41

    「……なんか、物悲しいの …何故じゃろうか…」



    ……ごめんね、蜘蛛さん…

    …生まれ変わったら、幸せにね…

  • 47長靴をはいた少女25/02/03(月) 23:01:23

    >>38

    同じ能力……いわゆるルイトモって奴なのですね!!(?)

    いいのですよ!!

    小雨の部屋でふよけっそーをするのでついてくるのです!!

    【ルンルンで歩き出す】


    小雨は雷技の扱いが少し苦手なので、猫くんを見習っていきたいのです…

  • 48狐半怪異娘のコンと銀狐25/02/03(月) 23:02:08

    >>45

    …だ、大丈夫…

    ……元気、だよ


    ……でも、ちょっと動いたら…お腹空いちゃった…えへへ…



    「……そうか …なら、ブランカの奴のご飯を…食べると…いい」


    【少し暗い表情を銀狐は見せる …もしかしたら、ようやっと自覚した…のかもしれないし、していないかもしれない】

  • 49大きな鎌を持った隊員25/02/03(月) 23:02:36

    …俺の話をしていいですか?
    【前に出てくる】

  • 50ロバート【無能力】25/02/03(月) 23:04:56

    >>48

    食後は俺が昨日、冷蔵した手作りアイスがあるからね。

  • 51半龍仮面の青年25/02/03(月) 23:05:30

    >>41

    ……とりあえずここで捕えておきますか?処遇は後から決めるとして

    >>49

    あ、はい。どうぞ…

  • 52化絵師25/02/03(月) 23:05:36

    >>48

    あの……二師匠様!

    もしかしたら場合によってはお義母様になられる可能性もあるのですから!僕が!料理、お教えしますよ!

  • 53猫型半怪異五号25/02/03(月) 23:05:37

    >>47

    ぼく様の場合はぼく様自身が雷みたいなもんだから、自然と手足を動かすように操れるのさ

    【指先を雷に変えてグルグルと回してみせる】

    君も血の力を武器として扱うのではなく手足として扱えるようになれば身につくんじゃないかな?

    まっ、要するに慣れだけどねっ

  • 54ロバート【無能力】25/02/03(月) 23:06:40

    >>48

    >>52

    ならば俺は菓子作りを母殿に教えよう。

  • 55念力青年とAI精霊25/02/03(月) 23:06:49

    >>49

    あ、どうも(さらっとパソコンを持ってきている)

  • 56狐半怪異娘のコンと銀狐25/02/03(月) 23:08:00

    >>50

    …アイス…!


    「…あいすくりんか、ふむ…儂もいただいてもよいか? 久しく食べておらんでな」


    >>52

    >>54

    …そうか、すまんな 息子達よ

    ……これで、コンや零司にもっと喜んで貰えるように…なるとええな…


    …その時は、頼むでな

  • 57半龍仮面の青年25/02/03(月) 23:11:56

    >>56

    はい!その時は俺も一緒に料理しますから!

  • 58大蜘蛛怪異25/02/03(月) 23:12:28

    クソ……クソ……!
    覚えてろよてめぇら……!俺様が絶対に、必ず、殺してやるからな……!
    【照明の瓦礫の中から命からがら這い出て逃げようとしている】

  • 59大きな鎌を持った隊員25/02/03(月) 23:12:42

    まあ、話すと言ってもとある湖に嵌められて今夜死ぬだけなんですけどね。


    >>55

    えー…で、詳しくはこっちの人に聞いてください。

    【念力少年に面倒くさくなったのか、あとの説明を任せる】

  • 60銀髪の女狐25/02/03(月) 23:12:45

    >>57

    …そうじゃな

    ……すまんのう、零司…


    …随分と迷惑をかけてしもうて…

    ……次はもっと美味しい物を作ってやるでな…

  • 61ロバート【無能力】25/02/03(月) 23:13:47

    >>56

    母殿もどうぞ…まぁ、俺の好きな味でやってしまっているが…【冷蔵庫にはポッピングシャワーに食感がアイスが入っている。】


    和食はナエが得意だから譲るが、菓子作りになら俺に…和洋全てのスイーツを教えてみせる。

  • 62半龍仮面の青年25/02/03(月) 23:14:41

    >>60

    ……その、俺にとっては、とても美味しい料理でした。何より…銀狐さんの、料理でしたから!

  • 63念力青年とAI精霊25/02/03(月) 23:15:45

    >>59

    任されました、それではこちらの映像を…(パソコンに湖の動画が映し出される)

  • 64長靴をはいた少女25/02/03(月) 23:16:05

    >>53

    なるほどぉ…つまり慣れとイメージ次第って事なのですね…


    小雨は雲に…なんとなく霧散していくようなイメージがあるので、その意識改革?から始めないといけないのですね!!


    【部屋に到着する】


    それでは早速ふよけっそーを行うのですっ!!


    【小雨の懐から取り出した丸薬をすり鉢で磨り潰し、指先を切って出した血を混ぜ合わせる】

  • 65猫型半怪異五号25/02/03(月) 23:20:12

    >>64

    雲で霧散させてるなら、雲を自分として考えて雷を自分に纏わせるようにしてみたら面白いんじゃない

    ここが君の部屋か……なんか飾り気のないつまんない部屋だな

    やり方も古風な……忍者だからその辺仕方ないのか

    【ぐちぐち言いながらも部屋に座ってくつろいでいる】

  • 66銀髪の女狐とコン25/02/03(月) 23:26:38

    >>58

    ……ふん、諦めた方が身のためと思うがの


    >>61

    「…アイス…! …パチパチのやつ…!」


    …ほぉ~、これが今時のあいすくりんか…

    ……100年ぐらい前と随分変わったのぅ… 口の中で弾けるのか…ふぅむ…時代は変わるものじゃな…


    ………お菓子の事は頼むぞ …稲荷のようにくっきーなんぞ作りたいからの


    >>62

    …そうか ……いつかは…心から…美味しいと言わせてみたいものじゃな


    >>63

    ……なんじゃ、これ…?


    「…どこかの、湖? …なんだか、不気味…だけど…」

  • 67ロバート【無能力】25/02/03(月) 23:29:58

    >>63

    ふむ…怪異か…

    >>66

    任せてくれ。

    恐らくあれが次の事件だ…

    あの事件を解決すればクッキーからやっていこう。

  • 68隠神刑部25/02/03(月) 23:31:03

    >>63

    なるほど、これかぁ…

    また厄介なモノを…


    >>66

    あいすくりんか…これまた懐かしいものを…

    あと今はあいすくりーむって言うのが主流だぞセンパイ。

  • 69長靴をはいた少女25/02/03(月) 23:32:16

    >>65

    むむぅ…小雨もふよけっそーの原理はよくわかってないので、教わった風にしか出来ないのです…

    でもいつか、ふよけっそーも雷技もマスターして小雨はサイキョーの忍になってみせるのですよ!!

    猫くんはオレンジジュースを飲んでみているのです!

    【備え付けの冷蔵庫からオレンジジュースとクッキーを取り出す】


    では…いくのですよ…

    【混ぜ合わせた薬を刀の刀身に塗り付け手を添える】


    ………んんっ!!

    【そしてその薬が刀に染み込み始め、薬が完全に染み込むと刀から電気の爆ぜる音がし始める】


    …うん、出来たのです!小雨の雷技が使える妖刀なのてす!

  • 70半龍仮面の青年25/02/03(月) 23:33:02

    >>63

    …湖、かぁ。なんだか一筋縄じゃ行かなそうだなぁ…


    >>66

    …………あとで、またキスしてあげるから、今は元気出してください…ね?

    【近づき、他に聞こえないように小声で】

  • 71念力青年とAI精霊25/02/03(月) 23:33:26

    >>66>>67>>68

    「この湖は△にある湖だな」(画面の右下に小さく地図が表示される)

    ちょっと早送りしますね(段々とドローンの高度が下がり、カメラ湖に近づいていくのが分かる)

    (すると少し、魚影が揺らぎ 高度⚪︎m、異常:魚影がゆらいでいるような気がするとテロップが表示される)

    これは湖の異常を記録した物です、これからもっと異常が出てきますよ

  • 72銀髪の女狐とコン25/02/03(月) 23:33:36

    >>67

    …なるほど、次から次へ…まったく、管理隊というのは忙しいのぅ…

    ……儂は管理隊では一応ないが…


    家族として、お主らを出来る限り手伝おうぞ


    「……あの湖に…なんかいる…ってこと…? …なんだか、怖い…かも…」


    >>68

    …仕方ないじゃろ

    ……ここ数百年近くずっと山に籠って人里に出たのなぞ数回じゃぞ

    …気がついたら年号が変わっててびっくりしたわ


    ……まぁ、思い出ではあるんじゃよな …あいすくりん

    ………あの時の子供がくれて ……人間を憎んでおるはずの儂の心を少しだけ…溶かしてくれて、のぅ


    ……今では既に骨…じゃろうが

  • 73銀髪の女狐とコン25/02/03(月) 23:35:31

    >>70

    ………っ!

    ……ば、馬鹿…儂にしか聞こえんように言ったとはいえ…こ、コンが居る前でそんな…

    …………で、でも…約束…じゃぞ


    【同じく小声で】


    >>71

    ……妙じゃな …何か、異様な雰囲気を感じよる

    ………古き怪…なのか それとも…


    「……何が、おきてるの…? 続き…は…?」

  • 74猫型半怪異五号25/02/03(月) 23:35:41

    >>69

    おっ、気がきくじゃん

    【無遠慮にオレンジジュースとクッキーを貪っていく】

    ほえー、中々すごいじゃん

    ねねっ、その刀振ってみてもいい?

    【尻尾を揺らして興味津々だ】

  • 75ロバート【無能力】25/02/03(月) 23:36:20

    >>71

    ………【ロバートは真剣な表情で見る。】



    >>72

    ありがたい。

    だが……次第によっては…【胸元のポケットに入っている秘伝の丸薬を見る。】

  • 76銀髪の女狐とコン25/02/03(月) 23:38:16

    >>75

    …無理はするでないぞ

    ……お主も儂の子…それに…


    ……コンにとってもお主は大切な人…なんじゃからの


    「…ロバートさんも…無理、したり…しないでね ……私も、がんばる…から」

  • 77隠神刑部25/02/03(月) 23:38:36

    >>72

    ………そうか

    まあ俺は月に三回は人間の宴会に参加していたしな…

    その辺は俺の方が敏感だったかもしれない…

    ちなみにあのあいすくりんは今も普通に売られてるぞ。


    >>71

    あー…

    結構不味そうだなあ…

  • 78半龍仮面の青年25/02/03(月) 23:38:44

    >>71

    …………湖自体に何かある…可能性が高いかなぁ。

    元々の謂れか…それとも、誰かが何かを…?



    >>73

    はい、約束ですから…!

    【そのままススス、と離れて】

  • 79念力青年とAI精霊25/02/03(月) 23:39:54

    >>70>>73>>75>>76

    (突然水面がバシャバシャと跳ね、何かが飛び出してくる)

    「あ、この飛び出してきたやつはただの鯉だ」ちょっと飛ばしますね

    (高度がまた下がる、すると…)

    『ネェ、カナエテアゲル』(ジュンと霊流の会話が聞こえた後、よりハッキリと)

    『ネェ、カナエテアゲル』(画面に映る湖は赤く染まっていた)

  • 80長靴をはいた少女25/02/03(月) 23:39:59

    >>74

    いいのですよ!


    【妖刀を渡す】

    その刀には小雨の雷技が使える様にしてあるので、普通に能力を使う感覚で血を使えば雷が出るのです!


    …と言っても、猫くんはそもそも雷出せるのですけど…


    【一本作るのにも疲弊するのかかなり汗をかいている】

  • 81銀髪の女狐とコン25/02/03(月) 23:44:00

    >>77

    ……それぐらい…人間と交流を…重ねる勇気があればな

    …ははっ、もう…取り返せぬものじゃが


    >>78

    ……頼んだぞ

    ………今回のは…ちと厳しくなりそうじゃ …互いへの…褒美として、な


    >>79

    …なっ、湖が…赤く…!?

    ……それに、映像越しに伝わる異様な気配…!! ……随分と危険なものに手を出しよったなお主ら…


    「…なんだか…危なそう…だ、大丈夫…なのかな…これ…」


    …大丈夫ではないじゃろ ……まさかとは思うが…お主ら、コレに取り憑かれたとなぞ言うわけではなかろうな?

  • 82猫型半怪異五号25/02/03(月) 23:44:20

    >>80

    なるほどなるほど……ふんっ!

    【刀から雷を発生させて纏わせる】

    だいたいこんなもんかな

    【雷を収める】

    見てて面白そうだからぼく様にもやらせろ

    多分できるからさ!

    【自分の血を爪先から出して一振りの刀に塗りつけていく】

  • 83ロバート【無能力】25/02/03(月) 23:44:20

    >>76

    わかっている…これは最後の禁じ手だ。

    そもそも能力者としての俺は元々そういう禁じ手なのだから


    >>79

    ……(これは悪意のある事件だな)

  • 84半龍仮面の青年25/02/03(月) 23:45:59

    >>79

    ………これは………とんでもない怪異ですね……なんだこれ…。


    ……だとしても…一体どういう怪異だ…?

  • 85隠神刑部25/02/03(月) 23:47:40

    >>79

    あちゃー不味いね。

    というかこの映像自体不味いかも?


    >>81

    …取り返せないじゃなくて、今からですよ。

  • 86銀髪の女狐とコン25/02/03(月) 23:47:57

    >>83

    …そうじゃな

    ……じゃからこそ、その禁じ手の使い時は見極めるものじゃぞ

  • 87化絵師25/02/03(月) 23:48:33

    …………何かあってもコンさんと小雨さんだけは守ります……!!

  • 88念力青年とAI精霊25/02/03(月) 23:49:09

    「そうか、それなら聞こう お前は誰だ?一体何が目的だ?教えてくれ」(すると…)

    『ソレガ、アナタノノゾミ?』(はっきりとジュンの声でそう聞こえてくる)

    「ああ、そうだ」

    (はっきりと、女性の声で…)『ジャア、、対価は貴方の命を頂戴♪』

    (画面に赤く染まった霊流の死体が映し出される…)

    >>81

    あはは…そのまさかなんですよ…

    >>84

    (そのまま映像が進む…)

    『ワタシは杯、願いを叶える、黒い杯、人を喰らう、赤い杯、魔女の残した宝なり♪願いは叶えた、今日の夜、貴方の元へ向かいます♪』(そう言うと、湖は元の色に戻り、魚や虫も普通に泳いでいた)

  • 89長靴をはいた少女25/02/03(月) 23:49:26

    >>82

    あっ!ちゃんとこの秘伝の丸薬も塗り込まないとダメなのですよ!

    【粉にした薬を五号が持つ刀にまぶす】


    それに、いくら猫くんがサイキョーだとしても一発成功するとは思えないのです…

    小雨だって毎日気を失うまでやらされて…

    【心配そうに見てる】

  • 90念力青年とAI精霊25/02/03(月) 23:51:19

    >>83

    「ドローン越しなら大丈夫だと思ったんだけどな…俺は逃げられたが…」

    さっき吐血しちゃいました…

    >>85

    ど…ドローンには一応お札とか装備を積んでましたが…「映像を撮ってる時はリアルタイムで電波繋がってたからな、”緑”が出来ちまったな…」

  • 91猫型半怪異五号25/02/03(月) 23:51:56

    ええっと、このまま手を添えて……うおっ!?
    【薬が刀に染み込んでいくと、先ほどよりも激しい雷が爆ぜていく】
    ふぅ、ふぅ……なんだ、成功……したのか……?
    体力が持っていかれる感覚……あんまりやらないほうが良さそうだな……

  • 92化絵師25/02/03(月) 23:53:58

    >>89>>91

    (向こうのお二人も戦いの才能に溢れていて……凄いです)

  • 93ロバート【無能力】25/02/03(月) 23:54:04

    >>86

    そうだな…(だが、コンが真に助けを乞えばその時は…)


    >>88

    魔女…!? 奴《ニャルラトホテプ》の弟子か!?


    >>90

    いや…よくやってくれた。

    感謝する。

  • 94銀髪の女狐とコン25/02/03(月) 23:54:16

    >>85

    ……ふふ、そう…か

    ………確かに、今の儂は…人間との関わりも増えておるし…のぅ


    >>87

    「…ありがとう、ナエくん ……私も、ナエくんや小雨ちゃんの事は何があっても…守るよ」


    >>88

    ……おぅ…これは…随分と…マズいのぅ…

    ………それに、この映像も……


    ……なんということをしてくれたんじゃ…こりゃ…

    …このままじゃと、湖のナニカに殺される…というところか


    ……呪いのびでおじゃな、まるで

  • 95念力青年とAI精霊25/02/03(月) 23:57:53

    >>93

    そういえば…この映像を撮った前日に幽霊に会ったんです のっぺらぼうの白い霊なんですけど…(思い出した様に語る)

    『もうここには来ちゃダメ』って言ってました、ドローンなら大丈夫だと思ってたんですけどねぇ

    >>94

    撮ったらマズかったですかね…「いや、ドローン飛ばした時点でダメだったんじゃないか…」

    あ、コレ使ったドローンです(ドローンを見せる、御札や装備、カメラやマイクが積んであってかなり頑丈そうだ)

  • 96隠神刑部25/02/04(火) 00:00:28

    >>90

    こういう怪異って繋がりが大切だし…

    まあ力の強さによるな。


    >>94

    …よかった。


    >>93

    あ、そのニャンニャンポテトって奴。

    この前崇徳に相談された。


    >>95

    まあ最悪お前を守るくらいならいけるが…

    仁は適切にやらないと不味いかもしれん。

  • 97銀髪の女狐とコン25/02/04(火) 00:01:04

    >>93

    …あぁ、気を付けて扱うんじゃぞ、その力…


    …魔女…そういえば、無人島で戦った彼奴もそうか…

    ……蛭子…まったく、とてつもないものを残しよって…


    >>95

    …こういう代物は…

    映すという概念が媒体となり得る

    ……もしかしたら、儂らもこの映像を見て…既に影響を受けておるやもしれん


    ………とりあえず、今夜は…簡易的にでも結界を張って寝た方がいいかもしれんな

  • 98長靴をはいた少女25/02/04(火) 00:02:04

    >>91

    ガーーン!?

    一発成功なのですっ!?ね、猫くん凄いのですね!!


    でもふよけっそーはかなり体力を使うので、まずは安静にするのですよ

    【五号を自分のベットに横にさせる】


    それにしても、凄い雷なのです…

    これでは並の武器ではきっと猫くんの能力を受け止めきれないかもしれないのですよ…

    【五号が作った妖刀を見ながら】

  • 99銀髪の女狐とコン25/02/04(火) 00:02:52

    >>96

    ……儂も変わったものよ

    …ほんの少し前なら…あんな酒場で働くことすらあり得んかった


    ……コンや零司、ロバートや皆を通して…儂も人間を正直に見られるようになったのかもしれんな

  • 100念力青年とAI精霊25/02/04(火) 00:04:49

    >>96

    確かに…ドローンで間接的に接してた僕と違って仁さんは直接その場に居たみたいですし…

    「より強い繋がりができてる可能性が高いか」

    >>97

    こ…これって消去したほうがいいんでしょうか?「…多分手遅れじゃないか?今できるのは言われた通り結界を張る事ぐらいだな」

  • 101猫型半怪異五号25/02/04(火) 00:05:29

    >>98

    頭痛ぁ……すんすん、ベッドいい匂いする……安らぐ……

    【布団の匂いを嗅ぎながらくるまっていく】

    すんすん…………ま、ぼく様の能力が籠った刀なんだ、やわなもんじゃないだろうから丁重に扱うんだな

  • 102半龍仮面の青年25/02/04(火) 00:05:39

    >>88

    >>97

    魔女…もしかして無人島や里に現れたあいつの……


    …なら、もしかしたら外的要因で……なにか、湖を変質させてるものがあるかも…?

  • 103銀髪の女狐とコン25/02/04(火) 00:06:15

    >>100

    …証拠としては持っておけ

    ……二度と見てはならんが…情報を残しておくことは大事よ


    ……しかし、なんでわざわざこんな妙なところに向かったんじゃお主らは…

    何か、噂話でも聞いたのか…?

  • 104銀髪の女狐とコン25/02/04(火) 00:07:38

    >>102

    …それが呪いの根源…か

    ……ありうるな …こういった呪いには概ね根源や触媒となりうる呪物がお決まりじゃ


    …湖の底に何か沈んでいる…そんな可能性もあるな


    「…潜って調べて…みる…?」

  • 105ロバート【無能力】25/02/04(火) 00:08:05

    >>95

    その幽霊…気になるな。


    >>96

    ニャルラトホテプだな…奴は俺が殺した。

    だから奴に怯えるものがいれば安心させてやってくれ。


    >>97

    あぁ…それに…この力は最近では暴力として使うべきではないと思い始めているからな。【自身の真意血戦に耐えられるアルケミストが改造した核融合炉…それにより自分の力はこうした使い方であるべきだと考え始めている。】

  • 106ロバート【無能力】25/02/04(火) 00:10:06

    >>104

    湖を蒸発させてからでなければ恐らく湖の中で呪殺されてしまうかもしれん。

  • 107念力青年とAI精霊25/02/04(火) 00:10:46

    >>102

    「湖のヤツの『願いを叶える、黒い杯、人を喰らう、赤い杯、魔女の残した宝なり』という発言…何かの呪物か?」

    >>103

    噂話を聞いたのは仁さんの方です

    「俺たちはこの映像を撮る前日にたまたま湖を眺めてたんだ、そしたら異常が発生して白いのっぺらぼうの霊から『ここにはもう来ちゃだめ、殺される』って言われてな」

    ドローンなら大丈夫だと思ったら…こんな事に…

    >>105

    あの幽霊の映像も残しとくんだった…

  • 108半龍仮面の青年25/02/04(火) 00:15:05

    >>104

    >>107

    ……なんか、使える道具とか怪異とかないかな、管理隊に。


    湖の水、全部抜いてみた作戦とか…

  • 109銀髪の女狐とコン25/02/04(火) 00:15:53

    >>105

    ……そうか

    …己の力を平和のために使える…それは…良い事じゃ

    ……こんな、戦う事しかできぬ老狐とは…違うてのぅ…


    >>106

    「…そっか …流石に…厳しいよね ……蒸発…がんばれば…できるかな」


    …ふぅむ、湖一つ…か …規模によるが…輸血でもあればどうにかできるか?


    >>107

    ……被害者はもう、いる…ということか

    …のっぺらぼうというのも気になるな


    ……もしや、殺した後…ナニカが其奴の顔を奪って入れ替わっている…なんてことはないじゃろうか

  • 110銀髪の女狐とコン25/02/04(火) 00:17:46

    >>108

    …流石にそう簡単にはないかもしれんな

    ……じゃが、色々尋ねてみるのもええかもしれん


    …儂やコンの炎で頑張って蒸発させるのもアリじゃが…時間は間に合うかわからぬぞ

  • 111念力青年とAI精霊25/02/04(火) 00:17:47

    >>108

    おぉう、ダイナミックですね、そういうの大好きです「やってみる価値はありそうだ」

    >>109

    「あんな湖の事だし、ありそうだな…」

  • 112長靴をはいた少女25/02/04(火) 00:18:12

    >>101

    頭が痛いのですか?

    それならこうするのですよ

    【膝枕をして五号の頭を撫でる】

    えへへ♪よく母上がこうしてくれたのですよ〜♪


    それに、この猫くんの妖刀があれば小雨の雷技の精度も安定するかもしれないのですね!

    ありがたく使わせて貰うのですよ!この妖刀「雷刃具(ライジング)」をっ!!

    【妖刀を掲げる】

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:19:43

    このレスは削除されています

  • 114ロバート【無能力】25/02/04(火) 00:21:05

    >>109

    >>108

    >>110

    …あの水を取り除く為に俺が太陽になればいいと手段の一つとして考えている。

    その後にどうするべきか…

  • 115半龍仮面の青年25/02/04(火) 00:22:30

    >>110

    俺の炎も使えば……できるかなぁ…とりあえず理想は水の外に埋められてること、ですね。それなら水に手を出さなくても済む。

    >>111

    あとは他にも対処法…その出てくる敵を直接叩いて滅する、とかも頭に入れておきましょう。

  • 116猫型半怪異五号25/02/04(火) 00:24:36

    >>112

    気が効く気が効く♪

    むふふぅ〜

    【小雨の匂いと太ももの柔らかさ、そして頭を撫でられてご満悦のようだ】

    ライジングか……へぇ、結構良いネーミングしてんじゃん!

    …………なあ、ちょっと頼みたいことがあるんだけどいいか?

  • 117銀髪の女狐とコン25/02/04(火) 00:24:38

    >>111

    ……恐ろしい話よ

    …それで、もしすでに管理隊に犠牲者がおるとしたら…


    ……此処最近の管理隊への襲撃は…


    >>114

    …呪物への対処に詳しい知り合いはおるか?

    ……儂も最後に対処したのは数百年ほど前でな、そこまで覚えておるか自信がないのじゃ


    >>115

    …とにかく、儂らの炎やロバートの太陽で干上がらせるのは…試した方がええかもしれんな

  • 118長靴をはいた少女25/02/04(火) 00:26:39

    >>116

    なんなのです?

    小雨に出来ることならいいのですよ!

    【ナデナデ】

  • 119念力青年とAI精霊25/02/04(火) 00:27:55

    >>114

    もしかして…僕が誘き寄せればいいんじゃ…「おい!流石に危険すぎるぞ!」でも…

    >>115

    サイコキネシスで水を湖の外に移動させるのもいいかもしれません、微力ですがお手伝いしますよ

    >>117

    「俺はヤツに正体を教えろと願った…ただ嘘をついてる可能性も…『黒い盃』『赤い盃』か…」

  • 120猫型半怪異五号25/02/04(火) 00:28:19

    >>118

    むふふふふ〜♪

    【頭を撫でられて嬉しそうに顔を緩める】

    君、小雨って言ったな

    ぼく様の恋人にならないか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:29:22

    このレスは削除されています

  • 122ロバート【無能力】25/02/04(火) 00:30:20

    >>117

    呪物に対して詳しい者か…


    俺の配下である『住吉』にいるアルケミストがそれに近いかもしれないが……

  • 123半龍仮面の青年25/02/04(火) 00:31:45

    >>117

    ですね。あとはまぁ…母さんにも何か助言とかもらいます。

    何か呪物のケースを対応したこともあるかもしれないので…。


    >>119

    ……黒と赤…二つあるのも何か理由が…うーん分からない…

  • 124長靴をはいた少女25/02/04(火) 00:33:35

    >>120

    ……それは、難しいのですね…


    小雨はもう既にナエとお付き合いをしているので、猫くんとは恋人にはなれないのですよ…


    お力に添えずごめんなさいなのです…

    【やさしく頭ポンポン】

  • 125念力青年とAI精霊25/02/04(火) 00:34:59

    >>123

    安直ですけど、赤黒い血液を表しているとか?うーん…分からない

  • 126銀髪の女狐とコン25/02/04(火) 00:35:25

    >>119

    …黒い杯、赤い杯…

    ……一応話半分に覚えておこうかの


    >>122

    >>123

    …ふむ、一応…呪術に詳しい奴らはおるようじゃな

    儂も調べはしてみるが…そういった専門家に頼んだ方が…良いかもしれぬ


    …古き怪…それも歪められたものとなると非常に厄介じゃぞ…

    ……とりあえず、コンの安全だけでも…確保せねばな


    「……お父さん、ロバートさん…お願い …何か、あったら…よろしく、ね…?」

  • 127猫型半怪異五号25/02/04(火) 00:38:32

    >>124

    む、それならぼく様とも恋人になれば良いだけだろ?

    3号の母親だって別の女がいる男と付き合ってるじゃないか

    2人恋人がいたってそんな変わらないだろうしさ

    ごろごろ……♪

    【存分に甘えて膝枕を堪能している】

  • 128念力青年とAI精霊25/02/04(火) 00:40:30

    >>126

    よろしくお願いします「それじゃあ俺たちは対策や装備作りがあるから失礼するぜ」

    お互い無事に過ごせると良いですね…

スレッドは2/7 00:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。