首都高バトル・キング

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:32:06

    どうせノーパソだからまとも動かねーし1時間ぐらいやって払い戻ししたるわブヘヘヘとか思ってたらしかも意外と設定の小回りがきく…から気づいたら5時間ぐらいやってたのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:32:43

    犬は愛車を貼れよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:34:25

    犬は早く湾岸線300キロランナーになれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:35:32

    えっノーパソでも出来るんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:35:59

    ホンダ車がいないのが悔やまれますね…本気でね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:50

    あの…ワシND使いたくてこのゲーム始めたんスよ
    早々と戦力外にするのやめてもらってもいいッスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:37:46

    久遠のポラリス…激エロ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:38:04

    >>6

    えっ今作エンジン載せ替え出来ないんですか!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:43:54

    >>2

    ムフフみてみてワシの愛車

    まだストーリー進んでないからワン・エイティぐらいしか買えねーよ 本音を言うとGTOやZ32なんかに乗り換えたいっスねガチでね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:44:31

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:45:03

    >>8

    製品版で実装される可能性もあるから期待しろ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:45:11

    >>4

    ああっPS2とかスマホゲーみたいな画質にすればプレイできる―よ

    オフゲーなのもデカいっすね ロードも気にならないっす

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:47:02

    >>5

    うーんホンダは自社の製品で公道を暴れられた経験があるから公道モノに自社の製品を出さないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:48:38

    >>13

    許せなかった…!新型NSXで首都高を自由に走れないなんて!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:53:30

    >>13

    これのせいでシビックやインテグラが使えない…糞

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:54:32

    PS2でやってた頃とBGMが同じなんて懐かしすぎて涙が出ちゃうよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:54:33

    eaの独占契約も終わったんだからポルシェも出してくれって思ったね
    といか外車勢よこせ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:58:37

    推奨環境普通に最新フルプライスゲーム並みのくせにノートで動くんスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:00:32

    >>13

    待てよ スマホ版だと登場してたから0ではないんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:04:51

    >>17

    0でポルシェターボに乗ってたzeroが何故か次回作だとカローラに乗っていてめちゃくちゃショックだったのが俺なんだよね

    なんでやーっ何でゲンバラやrufの車に乗せなかったんじゃあ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:06:51

    やらせろ早く迅帝とやらせろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:09:59

    >>21

    迅帝のマシン何になるんスかね

    インプも良かったけどやっぱりカルソニック34rにもう一度乗って欲しいのん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:12:56

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:14:02

    どうしてスポーツカー好きはリアルでもスポーツカーを買わないのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:16:59

    >>24

    免許が無いから…

    首都圏住みだと持つ余裕ないから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:20:28

    >>24

    すいません 乗りたくても家が建つレベルの金額なんです

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:21:45

    >>24

    ハイオクの値段…聞いたことがあります

    一リットル180円をこえると

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:22:52

    >>24

    お前なんでハイオク前提な事や税金や消耗品ののメンテナンスや車検料金を調べないでそんな事を言ったんだ…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:23:21

    >>24

    金がな…掛かるんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:05

    何乗るかにもよるけど仮に90年代のスポ車だと新車より高いんだよね酷くない?
    しかも意外と盗難リスクもある…!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:27:12

    >>27

    待てよ

    フルサービスのスタンドなら200円超えの店もあるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:29:17

    アバルト595のエンジンオイルが1缶10000円で目を回したのは俺なんだよね
    おそらくゲームの中でないとスポーツカーの維持費に敗北を超えた敗北を喫すると思われる

スレッドは2/4 10:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。