タフスレ・BANG 207

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:11:28

    みんなでタフを読むから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:16:03

    なにっ もう次のスレ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:16:38
  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:22:52

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:24:14

    >>4

    おいおいタフシリーズしっかり写ってるでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:25:04

    >>4

    おいおいタフ・シリーズを布教してるでしょうが

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:26:32

    あざーーーっス
    漫画bangさんのおかげでヤン・ジャンアプリで龍継ぐのためにボーナス・コイン集める手間が省けたっス

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:00:23

    急げっ スレを埋めるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:10:15

    埋(シャ)ーッ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:26:09

    あざーッス 漫画bangさんのおかげで20巻以降の竜・継を読めるようになったッス

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:45:40

    スレ画のせいでスレの伸びが悪いっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:49:51

    >>11

    しゃあけど布教と言う意味では貢献してるから強くは言えないんやけどなブヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:51:26

    タフではないけど彼岸・島にされた時とかに比べたらなんの問題も無いしマイペンライと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:56:04

    >>13

    その話(タフスレが荒れた話)はするな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:56:35

    >>13

    他にも遊戯王とかウマとか極道とか北斗とかあったっスね、正直嫌な思い出なんだ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:37:13

    今漫画BANGで金ちゃん戦読んでるんスけど、次ぐらいに人喰い義生とか葵新吾が出てくるんスかね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:50:31

    >>16

    キンちゃん→ヨッちゃん→スモウレスラー→読みのシンゴって順番だったかと、まあヨッちゃんは割とすぐ仲良くなるんやけどな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:37:51

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:43:39

    >>18

    修羅の門っスか、タフにもカマセと言うには贅沢な使い方したキャラいたっスね

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:51:24

    >>17

    "人喰い"の言動はそのままで経歴的には大分ヤバいはずなのに妹とコミカルな言動もあってそのまま味方になってても気にならないんだよね

    猿先生のヘイトコントロールはかなり優れていると考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:23:50

    ヨっちゃんをプロレス出来なくて加減を知らずにやりすぎるバカくらいの立ち位置に持っていったのスゴいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:28:14

    >>20

    大分マシになってきたとは言え

    俺もなんとかしてほしいんですけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:14:47

    >>22

    猿先生「この男は・・・?」

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:25:06
  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:29:19

    龍星は性格はもう大丈夫なんスけど強さの方はどうにかなるんスかね?
    心臓の力だけじゃまだまだ悪魔王子とは戦えそうにないんスけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:33:35

    >>25

    あの力凄いけど不安定すぎるっス

    スヌーカの前でいきなり倒れた時は驚いたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:35:38

    描写を見るに才能だけなら下手したらキー坊超えてるのに
    本山の道場とおじさんの元の修行と
    なまじ役に立つ心臓頼りになってたせいで
    大分時間無駄にしてるのん

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:36:44

    セーブして心臓の力使うとかそういう小賢しい面ばっかり成長してるんだよね 酷くない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:39:37

    龍星は修行した時間を考えるとむしろ成長は早すぎるぐらいなんスけどね…
    途中で変な思想まで教えただれかさんが悪いんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:41:06

    >>27

    貴重な10代を人面獣心道場で過ごしたのが本当に勿体ないっス

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:45:20

    ぶっちゃけ格闘漫画の主人公なんて性格矯正よりも先に戦いが面白ければある程度は許されるからテコ入れする順番間違えてるのん

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:47:12

    希望があるとすればキー坊並みの才能で10代後半なら
    修行次第で1年でも別人みたいに強くなれる事なのん
    というか覚吾は生きてるならドラゴン・ラッシュで
    お望みの殺し合いが日本でできるんだから助太刀に来いよ あーっ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:48:48

    >>32

    また紛争地帯に行ってるのかもしれないっス

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:05:14

    >>30

    有り余る才能に恵まれて人格も強さも最高峰のオトンに物心ついた時から鍛えてもらえたキー坊と比べると、その辺は本当にもったいないんだ

    弱い師だけとかならともかく人面獣人のクソ野郎っスからね

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:06:16

    別に嫌いな奴がいるわけじゃないんスけど幻魔拳ってどうやったら使えるようになるのか知りたいのん

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:10:12

    >>28

    でもその辺は必要技能な気もするんだよね

    だってガルハーが凄いとはいえ普通は心臓移植した人なんてもっと体を労りながら生活しててもおかしくないでしょう

    なんで殴り合いなんてしてるんだよえーーーっ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:12:01

    ていうか龍星って最後まで隻眼のままなんすかね?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:13:45

    >>37

    アイアン木場みたく義眼にすればいいと思うっス

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:20:29

    ガルシアの目を移植されたとか言ってたから
    てっきり潰れた方の目に入れて
    オッドアイみたいになると思ってたのん

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:30:00

    龍星は頭脳はすごい設定があるけどあんまり生かせてないのん

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:00:19

    熹一に施術されて赤くなってたみたいっスけど
    龍星→優希ちゃんじゃなくて龍星→熹一だとすると
    このシーンの見方が変わるっス

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:06:39

    >>41その考えは危険や

    話題を変えるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:11:41
  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:12:01

    >>22

    俺は単行本勢・マネモブだあっ 単行本で一気見してみると龍星がガルシア・パワー込みならキー坊を凌駕しているような描写が散見されるんだ ニコライを圧倒した時とかそんな感じだし

    王さんに格闘オタクとしての知識とそれを実行できるだけの技量、ビッグ・ハンドへの辛勝からガルシア・パワーに依存しない強さへの取っ掛かりを得てここから正統派な強さを得ていくと思ったんスけど違うんスかね?

    この後の話は知らないからそこだけ教えて欲しいのん

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:22:35

    >>44

    実際そこをここから模索していくのは間違いないっスね

    悪魔王子にリベンジするにしても相手がガルハー全否定の概念みたいなものだから完全封印して闘わないと茶番を超えた茶番になると考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:53:33

    最近の猿先生はちゃんとした物語作りを心掛けているみたいだからルーセーがちゃんと主人公として活躍するのを期待したいのん

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:00:00

    しゃあっ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:00:00

    しゃあっ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:50:13
  • 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:58:55

    これからはタフ君から直接指導受けながら異常性ドラゴン・ラッシュ者相手に実戦経験積んでいってほしいっスね

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:04:59

    ウアアア鼻水が止マラナイーッ 助ケテクレーッ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:05:29

    唐突だがTOUGH113話を読んだんだ
    あうっ 朝昇を子供扱いする実力とおとんみたいな人間性を持つリコさんが愚弄されているっ
    とはいえこのテンポの良さは先生の漫画力の高さが表れてると考えられる
    一気にジェット(特に付き人)への義憤が高まっているんだよね、許せなくない?
    朝昇好きになって3日も経ってないけど愚弄されないでほしいっ

    ヤンジャン・アプリだけでは不完全 マンガBANG!だけでも不完全
    両方揃えて読んでこそタフシリーズ読破 真のマネモブになるんや
    飛行機怖くて美人乗務員さんに照れてミルクのプロテイン割を頼むおとん好きなのん

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:08:37

    >>52

    猿先生割と前評判抜群の怪物がポット出に愚弄され尽くす展開好むんだよね

    これも王道なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:13:12

    >>32

    覚吾はキー坊との戦いで満足してしまったと考えられる

    でもなんやんやあって龍星に幽玄の技を伝授する姿も見たいですね…生でね

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:15:51

    キー坊と朝昇がリコの人格を持ち上げてから次ページ開いたら
    リコ「うがああああ(PC書き文字)」
    なんだよね
    テンポとフォントがまるでギャグ漫画のそれなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:17:06

    なんか漫画bangでcmを見て閲覧ができないんだけど…
    仕様?

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:19:05

    リコは結局どのレベルの強さなんスかね
    朝昇より強かったとしたら朝昇がジェットにそこそこ善戦できてたのがよくわからなくなるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:24:06

    あの眼鏡のおっさんについて言及しようと思ったけど軽いネタバレになりそうだからやめておくんだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:27:07

    >>58

    なにっ メガネのおっさんの候補が多すぎるっ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:33:25

    >>39

    おそらく軸索ごと抉られたので移植は難しかったのだと思われるが...

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:37:12

    >>57

    おそらく毒蛭観音開きや目ン玉飛び出たまま戦闘続行などに代表される制約のない戦いこそ得意な朝昇はクリーンなファイター相手に全力を出しきれなかったのではないかと思われるが...

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:38:16

    ジェットって最初は本戦二戦目三戦目辺りで戦う相手だと思ってたんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:00:22

    "女子高生霊媒師アカネ!"の話題が無いなんてお前たちには失望したよ
    主人公が龍を継ぐ女だったりタフ語録が出てきたりマネモブにはたまらない読み切りだったんだ
    もちろんタフネタ抜きでもメチャクチャ面白い

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:14:50

    >>63

    明日発売になってるんスけどいいんスかこれ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:33:40

    はーっ 酒はどこだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:36:10
  • 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:43:32

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:43:47

    灘の連中って金時以外酒飲むシーン見た覚えがないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:45:16

    おじさんがワイン飲んでたけど嗜む程度だったし
    アホみたいに飲んでたのってアホの金時くらいなのん

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:49:42

    >>68

    木場の話に応じた時のおとんが思い切りあおってたのん

    おそらく普段のおとんなら絶対に応じないような提案をあえて酒の力を借りる事で応じさせる表現技法だと思われるが……

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:51:45

    >>70

    過去編含めてあの実力差でよくあんなに強気に出れたっスね

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:53:26

    >>71

    内心木場もビビっていたのを頸椎が折れたのすらおばちゃん以外には隠し通した面の皮によって隠していたと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:59:08

    >>65

    >>66

    この流れ猿くない?

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:18:42

    >>52

    朝昇はTOUGHでも曲者っぷりを見せつけていくんだよね、しゃあけどドンドン身長が縮んでくのは恐怖でしかないわっ。

    鉄拳伝の方は木場対ガルシア戦前っスね、鉄拳伝ベストバウトに上げる人も少なくないんだ。

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:26:11

    あざーーっス
    スレモブさんのおかげで
    龍継ぐの続きが読めたっス

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:49:44
  • 77二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:56:14

    >>57

    「弱いから強いんや」や万次の「極めたら壊す」の下りでも言ってたけど強者は台頭すると対策されるんだ

    リコはT.D.Kで公開された朝昇の戦闘スタイルを調べてたけどジェットはその点未対策だったってことも考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:00:22

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:09:28

    >>19

    18だけど他マンガ載せられ嘆くマネモブたちに申し訳なくて消しちゃったんだよね。

    露土間も好きなの見破るとは…只者ではないのん

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:11:16

    >>79

    あれはスレ画を猿漫画じゃないものにして荒らした蛆虫がいたから画像レスくらいなら別にそこまでは気にせんでもいいと思うっスよ

    まぁできるなら猿漫画から使って欲しいんやけどなブヘヘヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:26:21

    やたら重複タフスレ立てたがってたけどマネモブから段々塩対応になっていった蛆虫に悲しき過去…
    途中までは通報でスレ削除されてたけど最後の方なんか誰もレスせずにそのまま1レスで過去ログ空間送りになっていたんだ

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:31:30

    >>81

    この話題は危険やっ

    スレが荒れるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:11:50

    ううっ前作主人公らしくなってきてよかったのん

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:16:12

    キー坊も龍星も若い頃をほとんど楽しめなかったんだよね
    酷くない?

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:16:49

    眼帯の質感が革製品っぽいからかホモ・ファッションっぽく見えるのん

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:47:08

    朝昇出てきたのん
    真言波とは…?

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:29:14

    >>84

    奇しくも諸悪の根源は両方鬼龍なんだよね

    はーっ鬼龍よ死 ね!

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:33:04

    >>86

    別に覚えてる必要ないっスよ、黒龍寺編は猿先生面倒になったのか収集つかなくなったのかラストのぶん投げっぷりが芸術的なんだ。

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:36:09

    御来光だあっ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:47:02

    息子が虐待されたり息子が性的虐待されたのに特に何もせずへんな妄想を植え付けたりする
    鬼龍は親として最低だと考えられる

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:25:38

    優希ちゃんはオトンの養子扱いみたいっスけど
    あと何枠空いてるのん

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:24:05

    よくキー坊が灘神影の道場潰した潰した言われるけどぶっちゃけ姫次かウンスタに継がせれば灘のおっさんどもや幽玄の奴らも普通に納得しそうなのが尚更悲しいんだよね
    あの道場作った意味なかったじゃねぇかよえーっ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:29:27

    とりあえずキー坊は由美子おばちゃんみたいに整体師か接骨院でも開いて無職から脱却すべきだと思われる。整体師業界はよく分からないけど、廃人状態だったオトンを回復させるぐらいの技術はあるんだから、一般の人達相手なら結構評判になるんじゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:46:00

    >>93

    じゃーんマネモブ

    実は治したのはツンデレおじさんなんやで

    自分で廃人化させその後治す

    ある意味“メンヘラ”だ

    TOUGH序盤のおじさんは何したいのかマジでよくわからないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:05:59

    >>94

    あうっ・・TOUGHでキー坊もミノルからやり方をメモ取ってまで学んでたし、龍継でもよく活法をやってるからそういう意味で言ったのん・・・勿論おじさんが針を刺してたのは滅茶苦茶忘れてた

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:08:03

    金時の評価
    おじさん 活法はできん殺法ばっか極めたカス
    おとん 活法は一流だけど戦闘意欲に欠ける
    尊鷹 どっちも一流
    殺法と活法は根源同一とかいう割にはもちろんおじさんにだけアホほど厳しい

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:23:27

    クククク親子対決か…血の繋がった親子でもないのに滑稽だな
    静虎よ熹一をよくここまで育て上げた、これからは俺の後継者として俺が直々に育てていく
    もうお前には何の役目もない 殺れっ熹一よ

    オトン戦のおじさんってこんな感じのスタンスだったっスけど
    親子の絆は断ち切れない…のはオトン戦の物語上いいんスけど
    元からキー坊自身は龍を継ぐ男になる気がさらさらないのに一人で勝手に盛り上がってるのがまさにおじさんなんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:30:16

    もしおとん死んだとしても
    おとん「お前の父親で良かった」(カクッ...
    キー坊「おとん...」(グス
    おじさん「ふんっ 熹一よこれからは静虎の代わりに俺がお前を育て上げる
    龍の終活を手伝わせてやる」
    キー坊(このおっさん何を言い出すんや...)
    「嫌や」
    の一言で終わりそう
    人生の悲哀を感じますね

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:35:52

    >>98

    そもそもおじさんがウンスタなり姫次なりを引き取って、宮沢一族とは関わらずにマンツーマンで自分の技術と美学を教えてれば良かっただけなんだよね。それならオトンとキー坊は巻き込まれずに済むのん。鬼龍が妙に拗らせて灘に執着するからこうなったんだ。

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:38:51

    >>99

    ジェットとキー坊は確実に自分より強くなると思ってたっぽいし何より尊鷹と同じように誇り高いキー坊に殺されることでやっぱり自分は悪だったんだ悪は滅び去るんだ、と認識できるのだと考えられる

    ウンスタや姫次に殺されても正直クズの食い合いなんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:41:49

    >>98

    どんなに拒否してもおじさんの尻拭いからは逃れられないと考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:43:02

    結局鉄拳tough龍継ぐでおとんとキー坊とスンオーおじさんのけつ吹きまくってるのん

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:44:29

    何かとキー坊を龍を継ぐ男にさせたがるんだ
    NEO坊期間中も絶対あわよくば本当に闇堕ちしろって思ってそうなんだ

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:51:22

    最近キー坊ルーセーに優しいけどルーセーのことなんか見直す機会あったかなって考えたらオトンに対する土下座が相当心象的には良かったのかとも思ったけどあの後もイキリ行動しまくってるしどこで見直したか皆目見当もつかないんだ

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:56:00

    >>104

    おじさんが強力な敵と戦ったら団結するって言ってたしシステム上バスターズ戦で一緒に戦ったことでボーナス入って友好度0→1に上がり普段の態度が変わったのかも

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:57:15

    >>105

    あのアホみたいなメンツの中じゃ1番正統派の原爆青年に苦戦したから0からマイナス1になったと考えられる

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:57:51

    怪我人に優しくしていると思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:59:32

    >>107

    今までのキー坊なら「へっいい気味や」とかおとんが治療してる後ろでゲス顔晒しながらいいかねないから皆感心してるんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:00:43

    >>99

    マンツーマンで育てたジェットが生きてればな…

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:16:29

    思ったけどキー坊の事「キー坊」って呼ばないの宮沢一族以外では誰がいるんスかね?

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:18:10

    逆になんで会ったことすらない裏の大統領とかですらキー坊呼びしてるのか理解に苦しむんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:33:37

    >>111

    外人キャラとか絶対何人かは戸籍上の名前がキー坊だと勘違いしてるのん

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:36:27

    宮沢キーボーで認識されてる説はかなり強そうなんだ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:37:29

    熹一呼びが金時とオトンしか思いつかないんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:39:02

    >>114

    おじさんもルーセーもスンオーも基本は熹一(さん)呼びじゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:39:48

    機械のトダ―にすらキーボーとして扱われてるんだよね 酷くない?
    絶対データベースには本名記載されてないんだ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:40:51

    >>115

    ああ、確かにそうだったっスね

    何故か忘れてたのん

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:40:56

    姫次も師匠か喜一呼びじゃなかったっスか
    アニマルは宮沢喜一呼びだった気がするっス

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:41:55

    幽玄のやつらも熹一呼びしてたような気が

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:50:20

    大観や春草は宮沢呼びだったっス

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:52:48

    多分幻舟先生も「喜一くん」って言ってた気がするのん。

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:53:52

    宮沢キーボー
    と認識されてる説はトダーやマフマド見るにあり得そうっスね

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:03:14

    正直もうキー坊って歳じゃないのん

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:05:54

    道元は最初宮沢呼びだったけどすぐキー坊呼びになってたんだよね
    龍継になったらもう初手でキー坊なんだ

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:16:39

    これで次回会った時に悪魔王子がキー坊呼びしてたらちょっと面白いんだ

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:19:47

    猿を継ぐ男"大武政夫"先生の読み切り面白かったのん 師匠と違ってメスブタが可愛いんだ

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:21:35

    アホ(尊鷹)、間抜け(おとん)、クズ(鬼龍)、馬鹿(タフくん)呼ばわりでも仕方ないやらかしかましてるのん

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:41:16

    おじさんとオトンのことよく知ってるような口振りだけど灘の技を全て会得してる謎と一緒でこのまま悪魔王子が倒されても明かされない可能性は十分にあるんだよね、怖くない?

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:43:37

    わ、ワシ…悪魔王子に灘の技を教えた人物に心当たりがあるんや…
    由美子おばちゃんや!

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:44:58

    うーーーーん
    俺が思いつく限りだと姫次ぐらいしか思いつかないんだ

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:04:56

    恐らく灘を潰したキー坊の適当さ加減に怒り地獄から蘇った金時が最近流行りの憑依転生して悪魔王子に灘の技を教えたのだと考えられるが…

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:08:25

    英語圏では喜一って発音が難しいのもしれないっス

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:09:46

    >>132

    Peachの発音で言いやすくないっスか?

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:14:39

    お…おい あれを見ろ

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:15:19

    >>133

    あうっ 言われてみればそうなのん

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:18:17

    >>131

    金時だけには適当云々言われたくないのん

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:22:14

    大武先生あなたにひとつだけ聞きたいことがあります...

    もしかして東雲茜の父親と鬼龍は同一人物じゃあないんスか?

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:27:48

    今鉄拳伝の葵新吾の所まで見たんだけど
    あれだけ闘気を出しながら灘神影流の恐ろしさを見てちゃんと撤退出来る木場も
    戦略的撤退と気付きながら止めないおとん、どっちも凄いんだ
    後、幻舟先生がマジでクソな上に情けなさすぎて笑うんだ

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:29:49

    >>128

    見ただけで会得できるとかキー坊級の才覚があるって仮定としても見る機会すら無かったはずの技も多数あるんだよね

    師事して会得したと考えるのが普通だけどそうすると相当該当者限られるんだ

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:00:00

    しゃあっ

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:03:43

    バッキーの方でも時報があってどっちが本物か分からないっスね

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:06:12

    究極の当身技・不知火は確かに打撃系の技じゃ強い方だとは思うっスけど内部破壊する浸透系の打撃がそこそこ出てくるタフじゃ飛び抜けて凄いわけでもないんだよね
    基本性能が違う格が違うオトンに文字通り瞬殺されたしなヌッ

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:07:22

    即効性があって結構強いと考えられる
    塊蒐拳とかなんで5年もかけて相手殺すような技を作ったか理解できないんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:07:34

    >>141

    七時五十九分になったから急いで時報の準備したんだけど先に目に入ったのがあっちのタフスレだったんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:12:08

    筋トレ終わったのん

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:26:44

    アイアン木場はあの辺までオトンとの実力差をちゃんと理解してなかったんだよね
    黒マント羽織って覚醒した雰囲気で出てきたのに、実はオトンにビビってるのを幻舟先生にすら見抜かれててその幻舟先生もその後瞬殺されたから木場の立場がないんだ
    それに不知火習得フラグも有耶無耶になったんだ

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:06:11

    >>143

    自然死に見せかけたり、治す代わりに非合法な交渉ができたり

    結構鬼畜な技だと考えられる

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:08:00

    まあ尊鷹の塊蒐拳はあの鼬が血反吐吐いて一気に病院送りになる凶技やから弱いとは死んでも言えへんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:14:21

    塊蒐拳は一撃必殺級の超威力がある上に時間差で相手を死なせるデバフ付きなんだ
    28号は倒れなかったけど寝た状態からの仰臥・塊蒐拳だから威力がそんなになさそうなんだ

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:16:21

    >>148

    ワンパンで死にかける上に致死デバフまで貰って生殺与奪の権を持ってかれるのが本当にクソ技なんだよね

    こんなの撃って来るような奴と戦いたくなんてないっス 忌憚の無い意見って奴っス

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:18:24

    >>143

    5年後に死ぬから怖いんじゃない

    5年後に死ぬまで苦しみを味わい続けるから怖いんや


    鉄拳伝での解説的に相手を苦しめるのがメイン効果なんだよね、陰湿を超えた陰湿じゃない?

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:19:58

    おじさんの塊蒐拳とは威力が違う格が違う
    口伝のため使えるのは今の所老いたスンオーとパクった鬼龍、風のミノルのみというレア技なんだ

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:20:03

    >>151

    それ以外にも使用者しか解除できないから本編でも鼬にやったみたいに脅しに効果的なんだ暗殺拳らしい技でありつつ相手を生かす事もできる慈悲の残ってる技なんだ

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:24:26

    唐突だがTOUGH114話を読んだんだ

    リコさんの敵討ちに燃える朝昇には改めて好感が持てる

    TOUGH期の画力によるあのポーズが超男前なんだ 確かにオンリーワンな魅力があるのん

    流れるような動きからの関節技がイテテってなるんだよね 読んでる方は笑えないんだ


    >>76に誰を投票するかしばらく悩んだのは俺なんだよね

    読んでる範囲だけでも好きなキャラが多すぎるっ 

    木村大観十段にも票を入れたんだよね 

    ハイパー・バトル予選編の頑張りを無碍にしたおじさんへのささやかな仕返しなんだ

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:25:26

    灘の一族って確か中国にもいたはずっスからそこから学んだ可能性もあるんだ、まあ猿先生覚えてるか微妙なんやけどなブヘヘヘ

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:26:18

    ジェットとかバースト・ハートなかったらキー坊に勝ってたっぽいしおじさんの遺伝子って何が完璧なんスかね
    ガルシア、ジェット、ルーセーその他諸々全員バースト持ちのせいで負けてることに龍継でなったんスけど

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:26:51

    >>154

    まあリコさん使い捨てで即出てこなくなるんやけどなブヘヘヘ

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:28:06

    鬼龍って親としては最低な気がするのん

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:28:16

    リコさんについてわかったことは人格者であり朝昇をボコれる実力者であり、そしてジェットには逆立ちしても勝てない
    これだけだ

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:32:18
  • 161二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:39:49

    やっぱ怖いスねマネモブは

    https://bbs.animanch.com/board/451521/1/

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:40:40

    待てよ鬼龍は"憎ませる"ことで娘に"生きる力"を与えてるんだぜ

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:42:08

    愛のペーさんとかダーク・モンキーに倒させるためだけに出したキャラなのにリコさん同様キャラ凝りすぎなんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:48:07

    >>162

    オトンいなかったら自殺してた可能性あるんすけど

    いいんスかこれで…

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:56:19

    ハイパーバトル本編ジェットとキクタとダーク・モンキーとオトンとやり合った大変そうなオヤジとオトンとミノル意外まるで記憶にないのん

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:00:35

    >>165

    おいおいバルカン・ボビーがいるでしょうが

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:01:12

    >>166

    そいつハイパーバトルの出場者じゃねぇだろうがあーっ

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:08:08

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:19:50

    朝昇強いのん!

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:16:38

    幻舟先生の話題があったから思い出したけど
    オトンは蹴りの寸止めで奇しくも悪魔王子と同じく幻舟先生に血の涙を流させてたんだよね
    しかもオトンは「肉体を傷つけることなく潜在意識の奥深くに"恐怖感"だけを植え付ける…これが灘神影流の神髄です」と言っていたんだ

    猿先生って奴は結構自分の漫画を読み込んでるな

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 03:20:46

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 03:28:58

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 03:30:34

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 03:30:50

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 03:35:43

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 07:25:41

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 07:34:00

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 08:01:22

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 08:25:58

    IPがぐっちゃぐっちゃになって無差別削除荒らしが練り歩いてたんだ、別に問題発言はしてないんだ

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:04:51

    IP・ファクトリーの門を開けろ! 完全なる書き込みの復活だっ

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:07:01

    しゃあっ 書き込み!
    やっとレス出来るようになった!俺も嬉しいぜ!

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:07:10

    何っ書き込める!

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:09:27

    タフスレにマネモブだ いっけぇ

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:11:18

    キャプテン・ご当地やオ〇コ、ウドン・スッスルらのスレが猿空間に送られたんだぁっ

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:12:13

    復ッ活ッ あにまん掲示板復活ッッ

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:13:33

    落ちたスレを復活させたい場合はお問合せをしろ…
    鬼龍のように

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:13:50

    はーっ
    完全復活だっ

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:13:57

    書き込みが認められてすぐにタフスレとは…
    趣味の悪いヤツだ

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:14:21

    しゃあっ

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:14:54

    管理人ちゃんに勲章を与えたいよ

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:17:43
  • 192二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:18:33
  • 193二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:20:58

    はうっそういえば重複スレの207があったっスね

    タフスレ207…|あにまん掲示板この馬鹿に猿を植え込んだマネモブは猿先生の顔を見るだけで脱糞し恐怖におののくことになるだろうbbs.animanch.com

    こっち消化させた方がいいんスかねこれ?

    それならスレ削除してきますよククク

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:22:30


  • 195二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:24:35

    まあ普通にナンバー続きの方で良いと考えられる
    ややこしくなりそうだしな

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:32:09

    >>195

    わ…わかりましたこのままにします

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:35:33

    >>196

    ムフフ…

    被る事も偶にあるからやむを得ないのん

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:35:38

    はーっ 埋めっ

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:36:08

    はーっ 鬼龍よ 埋めっ!

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:36:21



オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています