- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:16:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:17:19
原作で属性を表に出してないならとりあえず主人公だから光で、ってよくあるよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:17:37
コッコロとセットで最終解放まだですか?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:19:27
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:21:19
- 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:30:04
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:30:39
ソシャゲやってないんだけど、たまに話を聞くと、なんでキャラ毎に属性あるゲームで水着キャラが水属性じゃないの?って事例がチラホラある
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:31:23
スネ夫は緑で違和感無いだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:31:30
スネ夫は普通に余りとかじゃなくて緑じゃないか…?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:32:43
五行だと木は雷とかも含まなかった?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:32:48
- 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:33:07
- 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:33:47
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:34:23
ヒロアカだったらかっちゃんが火属性担当するから・・・
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:36:02
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:37:16
明鏡止水の心とか?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:38:43
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:40:20
- 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:41:38
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:42:17
ポケモンの複合属性もソシャゲだと採用しない
効果抜群、今ひとつだけで無効や4倍はスルーってよくある
ソシャゲであの属性システムは処理できないのかね? - 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:42:40
CVが梶くんだから剣持たされたショートくんwww
- 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:43:50
主人公は光か火!ライバルは水か闇!!あと手数多い系は風!!
グラブルなんてそれでいいんだよ - 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:43:58
- 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:46:08
ソシャゲはわかりやすさが大事だから本家の相性そのままに取り込んだらめんどくさいで人が居着かないとかあると思う
- 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:46:21
無属性あるとやりやすいな(無属性ばっかになっても困りそうだが)
- 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:47:10
- 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:50:39
- 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:50:54
- 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:52:45
正直伏黒が闇属性だからって都合もある気はするよね
- 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:52:46
衣装3個もある優遇コラボじゃん
- 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:55:37
- 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:56:55
他のとこは詳しくないから分からんが、お空はコラボキャラの属性はちゃんと先方にお伺いを立ててるんだってね
コナンが光になった理由とかも説明されてた - 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:02:42
- 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:05:40
- 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:05:56
森の中に逃げた臆病者だから木属性やで
- 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:07:49
コラボじゃなくてもなんでこいつがこの色?ってのはあると思います
- 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:41:01
キャルやろ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:42:51
- 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:45:00
- 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:47:20
- 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:49:03
そもそも竜巻とか真空とか風っぽい技使うからなあ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:13:49
- 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:52:34
- 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:43:47
- 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:54:55
そうであった。堪忍致せ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:03:15
そもそも属性もクソもない作品や逆に属性っぽいものはあるけど偏りまくっている作品とコラボすることも多いんだし、バランス的に一部の属性に偏らせることもできない以上よくわからん属性になるのも正直仕方ないとは思う
- 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:05:06
- 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:08:40
それを言ったら鬼は全部闇属性で良くねってなりかねないし、そもそも煉獄さんが猗窩座適性じゃない方が論外だしさすがにそれは難癖じゃね…?
- 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:15:38
マリはなんか緑スーツのイメージが強いから木属性でも違和感ないな
- 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:33:05
キタローとかいう髪の色で水属性にされるやつ
オルフェウス使うのアギ(火属性)なんだけどね - 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:44:57
リオレウスが炎枠を持っていくせいで炎が弱点になるリオレイア…
- 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:48:25
P3のイメージカラーが青だから主人公も青色の水属性にされてるだけだと思うが