誰かディフェクトの勝ち方教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:56:07

    基本的に集中系のカード引けないと第2ボスまでがキツくなる
    アセンション0だけど心臓にたどり着くのも難しい
    安定して勝てるコツとかあれば教えて欲しい
    あと普通にスレスパも語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:05:28

    ディフェクトは他キャラよりテーマ間の相性が悪いんで、〇〇軸みたいなのを決め打ちすると負けやすい
    まずはディフェクトの勝ち筋を理解して、オーブに拘らず出たカードで勝負する事かな

    ホログラム再構成とかスネッコメテオとかオールフォー爪とか組めると楽しくなってくるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:18:20

    >>2

    スネッコメテオ楽しそうだからやってみたいんだけどね...

    下手するとデッキに不良債権ができちゃうから取る勇気が無い...

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:26:52

    メテオは中々難しいからね⋯
    フォローする手段(加速とかリサイクルとかスネッコとか)があるから引くか、決め打ちでメテオに寄せるかになりがち
    1回発動してしまえば無敵モードだけどディフェクトくんどうしても初動遅いから起動までにボコられる事も多いし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:29:44

    悩んだ時は直近のデッキを公開すれば有識者からアドバイス貰えたりするぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:40:54

    直近のデッキ
    めちゃくちゃレリック恵まれてたのにエリートにやられちゃった…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:55:06

    集中砲火とスタックのピックが弱い気がするな
    寒波、ボールライトニングも強いけれど枚数が多いのと戦闘中のスケーリングがない気がする
    アタック過多でダメージ受けるターンが多いか自己強化するタイプの敵に追いつけなくなって負けるパターンが多い?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:02:01

    逆にこの方向性の見えないデッキでよく3層に辿り着いたなと
    なんかカード回し自体は上手そう

    ドローとかマナ増加とか攻撃防御に直結しないカードをもうちょい取った方がいいかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:06:31

    >>7

    あー確かにそのパターン多いかもです

    大体防御欲しいターンに防御系が来なくて脱落するパターンなので


    >>8

    やっぱりドローソース多めに入れた方がいいですかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:07:01

    本番で集中力に触れてるあたり
    氷河、コンデンサ、焼尽、デフラグがピックできない事故が発生してる気がしないでもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:11:02

    ルーニックピラミッドはいいぞ無限ループ狙いやすいしディフェクトならそのターン使えなかったパワーも余裕がある時に使える
    どのキャラでも最強クラスのポテンシャルはあるボスレリックだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:13:26

    >>10

    出ない...!

    下手するとレアより出ない

    今欲しいのに...


    >>11

    ピラミッドは絶対強いですよね

    パワー軸デッキで活躍できそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:15:16

    あとネオーボーナスって何を優先的に取った方がいいですかね?
    個人的にデッキ圧縮&パーツ揃えたいのでお金系多めに取ってるんですけど
    ランダムボスレリックはデメリットが怖くてなかなか手を出してないんですけどピラミッドとか狙いで取った方がいいですかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:16:06

    基本的にスレスパは使いたいカード複数枚積むよりも
    枚数少なくしてデッキ回して同じカード何度も使えるよう組むのが強い傾向にあるからね
    そこら辺メタって来る敵は割といるけれどもそれでもデッキは20枚前後が一番安定する

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:17:59

    >>13

    一番安定するのはやっぱりお金、時点でノーデメリットのノーマルレリックやエリート踏み見れるようになるポーション取得、

    あとはギャンブルしたい時にレアカードレアレリックやるくらいかな

    ボスレリック交換は上振れ気持ちいいけど統計だと勝率が低い

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:33:26

    >>15

    やっぱりお金が安定ですよね...

    ディフェクトのレアって下準備が必要なものが多いですしなかなか取れませんよね


    >>14

    減らそう減らそうとはしてるんですけどね...

    防御削りすぎてシールドが追いつかないこともたまに起こる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:27:30

    ディフェクトに限りデッキ積んでたなぁ
    スタックと集計用に
    ダブルエナジーまで合わされば手札使い切ってエナジー余るなんて事も

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:27:10

    よっしゃa20心臓全キャラ制覇マンが長文書いたる
    序盤では
    ①全体攻撃を少なくとも1枚入れとく
    ゴブリン軍団や盗賊2人などの常に殴りかかってくるやつらの処理速度を上げて被害を減らすため
    スライム5体の処理もかなり楽になる
    ②なるべく敵マスを踏む
    2層はかなり厄介な敵が多いためカード選択の機会を増やす+2層序盤などの店で戦力増強を狙う
    ③エリートを積極的に狩る(特に1層)
    レアカードの抽選率も高くゴリ押しが効きやすいため出来れば2体、かなり上振れしてるなら3体は倒したい
    ここで大事なのはエリートに向かう前に思いっきりぶん殴れるような火力カードを取ること
    例えばセントリー相手に防御×2ストライクでチマチマ削ってたらいずれ目眩で手札が埋まり事故るため、1〜2ターン目で1体倒して頭数を減らす
    グレムリンは弱体後の大技が痛いためある程度ノーガードで押し切るなど
    キャラごとに1層エリートの処理方法を確立すると◎
    2層エリートは無理をしない

    中盤以降は
    ①カードを増やしすぎない
    序盤で無理やりカードを拾ったのは極論1層エリート狩りを楽にして強いカード・レリックを揃えやすくするため
    結局強いカードの割合を増やして引きやすくするのが一番強い(ただしその分状態異常や呪いが入ったときの影響も大きい)
    ②心臓狙いならポーションを強く意識
    心臓がかけてくるデバフの最初は弱体 つまり被ダメージが1.5倍で高火力が飛んでくる
    古代ポーションなどでアーティファクトを付与できるかどうかはその後の戦闘を大きく左右する
    ダメージキャップの関係上多段攻撃を2回は受けることになるためトゲポーションの3×15ダメージも馬鹿にならない

    ディフェクトに限った話ならオーブを加味した動きが出来るようになると多少は楽になる
    氷河で押し出したらこれが解放されてターン終了時に何ブロック得られるようになるとかね
    特に強いのが認知偏向のダメージラインの把握 デメリットがメリットを上回るまでにどれくらいダメージ/ブロックを稼げるかということに注目したらスピードが上がる

    あとはタイムイーターの12枚目にウォッチャーの飛び越え合わせたり目覚めしものの1形態撃破直前に金切り声撃って筋力リセットさせたりとかの小技を知るとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:47:57

    >>18

    ディフェクトはA15ぐらいで止まってる者だけど序盤の②は意見分かれない?


    強プールの敵とガンガン戦うよりイベント踏む方+になる事も多いだろうし

    イベントは下振れのリスクあるのは間違いないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:19:53

    ディフェクトは>>10あたりのカード引けた方が結局強いし

    ドロップで狙うためと金集めるために敵を踏みまくりたいというのは理解できるし

    危険回避するために?マス中心で行きたいっていのもわかる


    ただ初心者だと?マス行きがちだから気持ち敵多めに踏んだ方がいいかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:28:52

    1層で敵マス踏むのは火力が足りて早期撃破しやすいからありだと思う
    ただ2層で開幕21ダメージで殴られてもなんとかなりそうなカードやレリックを抱えてたらイベント踏みまくってもいいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:32:31

    序盤は効率化みたいな弱いカード握ってでもエリートに突っ込んでたほうが心臓に勝てる気がする
    統計とかあるのか知らないからプレイした体感だけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:11:44

    >>18

    >>19

    >>20

    >>21

    >>22

    アドバイスありがとうございます!

    程々に敵を踏みながらデッキ完成させます!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:06:09

    このスレ見てたらディフェクトやりたくなってきた

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:09:15

    ディフェクトは全キャラ中2層が一番キツいキャラだから2層では?を沢山踏んだ方がいいと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:12:18

    クリアできました!
    でも自分で言うのもなんだけど最後ぐっちゃぐちゃだった
    よくわからないけど勝ててた

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:24:45

    1層のイベントにあんまり良いのないし1層のうちは戦闘でカード集めに注力した方が良いと思う

スレッドは2/5 07:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。