- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:20:10
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:21:36
〜ストームヴィル城攻略は文句なしの100点だと思う
後はまぁ... - 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:23:20
ちなこのイメージ
序盤:リムグレイブ~リエーニエ
中盤:ケイリッド~アルター高原
終盤:それ以降のうんち - 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:24:53
聖樹の支え、エブレフェールの探索は楽しいからセーフ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:28:38
終盤も楽しめ……地底人のように
- 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:33:25
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:45:34
良いところはかつてないくらい良いんだけど、悪いところもダクソ無印とダクソ2の悪いところを凝縮したって感じ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:49:19
全体的に良いんだけど納期のデミゴッドにやられたのか一部イベントがぶつ切りで終わるのが気になる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:49:23
マリケス!ゴッドフレイ!ラダゴン!
勝った!エルデンリング完! - 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:50:35
神肌以降のボスがダルいのは事実
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:50:56
エルデの獣「・・・」
- 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:00:50
話題性の集客目的でプレイして序盤でキャッキャやってる配信勢は果たしてクリアまで投げ出さずにやれるんだろうかと余計な心配してしまう
後半の排泄物ボス共も写し身霜踏みすればまぁ何とかなるかもだけど配信映えしなさそうだし - 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:01:37
ダンジョンとボスがクソ
sekiroのアクションで襲い掛かる奴が多すぎる - 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:02:13
移し身無双なのもちょっと
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:04:07
納期のデミゴッドにやられたくせに目線誘導してからの横or後方から強襲は最後までタップリでしたね
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:05:58
個人的には
序盤 全てが楽しい100点
中盤 ちょっとモブとかうざいけど楽しい90点
終盤 楽しいけどボス戦はもう少しどうにかならなかったのか70点
って感じ - 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:06:45
褪せ人は弾き機能なんてないぞー
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:08:20
- 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:08:58
隙に親を殺された開発スタッフが多すぎる
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:09:20
序盤200点
中盤100点
後半0点で
100点やぞ - 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:09:23
自称ゲーム上級者な配信 者は勝手に縛って勝てなくてダダこねてモチベ駄々下がりしてたな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:09:53
意地で体力30打刀長牙二刀流で最後までやったけどダンジョンアホほどキツイのにボスクッソ楽勝やった
- 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:11:48
クソクソとは言いながらも2、3回捨てるつもりで様子見れば大抵遺灰とか使わんでも勝てたからそこまでかなぁ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:12:31
- 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:13:47
暗いのは同意だが腰にランタンはつけた?
- 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:14:07
- 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:14:18
頭フロムソフトウェアかよ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:14:38
二刀流の失地騎士がテレポートとしてるくるのがキツかった。
- 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:14:50
死ぬたびにランタンつけ直しなのが一番ダルいまである
付いてて困ることないしデフォでオンでいいんじゃない? - 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:15:00
縛らずレベル上げまくってこの雑魚どもめーって薙ぎ払うのもなかなかに楽しいぜ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:15:12
- 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:15:29
- 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:15:47
- 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:16:08
それはそう
- 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:16:46
- 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:16:51
ソウルライクに対してソウル作ってた会社なのに若干迷走してる節がある
- 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:17:23
ダクソかダクソ2はバグで1週間位マルチ出来なかったよな確か
- 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:17:29
- 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:17:32
- 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:17:46
勝てたけど火の巨人死ぬほどつまんなかった…
SEKIROから来たからかもしれないが怨嗟の鬼を延々やらされるようなボスが多くて嫌になる - 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:17:55
エルデの獣の距離取る挙動とあの星どうにかしてほしいのとあいかわらずもうちょっとでいいから説明しろ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:18:37
ソウルシリーズのアプデ体験したことないが結構変わったりすんの?
ボス弱体化とか - 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:19:00
- 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:19:03
- 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:19:46
加点方式なら最高なだが減点方式だと終盤が異様に足を引っ張る
- 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:20:27
- 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:20:37
無印もアノロンがピークだからまあ…
- 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:21:36
sekiroのプラシポ案件くらいしか知らないな
- 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:21:49
- 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:22:06
- 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:22:11
- 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:22:42
全体通して100点あけたいくらい楽しんだけど聖樹と祈祷のなんともいえなさだけちょっと文句言いたい
古竜の技なんだからもっと火力上げて♡モーション速度上げて♡ - 53二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:22:54
- 54二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:23:17
ボス関連調整はあまりにヤバい奴以外は殆どやらないけど、武器や祈祷魔法系の調整は何回もやるぞ
現状のぶっ壊れ戦技は確実に何かしらの調整食らうから今のうちに使い倒しとけ - 55二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:23:26
大型ボスが大体ウーーンな出来してる印象
- 56二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:23:39
- 57二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:23:43
- 58二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:25:19
(ここだけの話、霜踏みより血の斬撃の方が強くね?)
- 59二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:25:30
霜踏み猟犬あたりは消費爆増くらいはされそうやな
霜は威力も弱攻撃で殴るよりちょい弱いくらいにされそう - 60二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:25:44
終盤はまあ敵の強靭(強靭削りも含め)とバ火力調整してモブのHP下げればマシにはなるかもね
そもそものモーションの追尾が酷いとか回復狩りのAIとか終盤モブの使いまわし感、マップのスカスカ感はもうどうしようもないと思うけど
- 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:26:52
- 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:27:25
結局求めてたのは強敵をソロで地道に削って倒す事だったと気付いた
途中から夜と炎カッコ良すぎて使ってたけど一番楽しかったのは神肌の使徒をクレイモアでなんとか倒した時だった - 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:28:28
- 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:29:42
武器が強くてかっこよければそれでいい人間だから神秘武器補正バグさえ直してくれたら100点満点だぞ!!執行剣の真の強さを見せてくれ…
- 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:30:06
接待しろフロムのクソ野郎、ってことだよ言わせんな恥ずかしい
- 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:31:01
神秘補正乗らないのと+25や+10で威力下がる武器はマジでさっさとパッチ当てて欲しい
- 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:33:47
天井が低いところだと霜踏みの判定が天井に吸い込まれるのはダメだと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:38:27
- 69二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:49:48
- 70二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:52:00
そもそも相手が自由に行動できる状態なら自分のターンではないのでは?
- 71二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:53:16
相手によっては攻撃に対してローリングしてから回復しても回復狩りされるよ
- 72二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:53:47
- 73二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:54:30
いうてこっちも遺灰とかあるしなぁ
それ縛って文句言ってるならしらね - 74二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:54:45
ターン制は相手の大振りの隙とかの攻撃チャンスに攻撃やめて回復とかすることだぞ
相手が反応して狩りにこれる状況で回復飲むのはターン制関係ねーじゃん - 75二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:55:03
坩堝が隙狩りしたいが余り踏み込んで薙ぎ払い→踏み込んで突き→踏み込んで薙ぎ払い→踏み込んで…してきた時は乾いた笑いが出たわ
- 76二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:55:53
- 77二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:55:57
ラダーンくらいまではレベル上げ過ぎないようにして、壊れ戦灰も縛ってやってたけど正直苦痛だった。途中で何かが切れて「うおおおおお!レベリング!レベリング!レベリング!霜踏み!霜踏み!霜踏み!」ってし始めてたら楽しく成って来た。
- 78二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:56:11
プレイヤーが坩堝の騎士と同じスピード・リーチ・強靭で動けるかよォ!
しかも攻撃の直後に関係なく即モーションに入るしターンを壊してるのはあっちなんだ - 79二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:56:54
坩堝はパリィで相手のターン壊してやれがコンセプトなんじゃないかしら
- 80二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:57:09
それ隙作れてねーってことだよ
- 81二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:57:23
- 82二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:58:23
最近じゃアクションじゃないJRPGですら相手の手番壊してターン奪うことくらいよくあるのにね
- 83二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:58:51
クソだと思う点は、たくさんあるが、回復狩りとかの「明らかにお前のミスだマヌケェ」とかは批判点ではないかな
- 84二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:59:17
無印はオンスタのところで投げてクそゲー連呼してるやつが結構いたからな
- 85二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:59:37
- 86二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:00:11
- 87二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:01:14
坩堝はパリィして回復するか距離取れば回復狩りもかわせるよ
- 88二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:01:36
あいつはモーション分かりやすいからまだ救いがあるよ
- 89二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:01:40
坩堝君はダッシュ突き届く範囲で飲むと回復狩りしてくるがその範囲外だと飲ませてくれるな
基本焦って回復する行動を刈るAIになってるし - 90二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:02:10
- 91二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:02:18
- 92二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:02:40
いやだからそれは隙作れて無いんだってば
- 93二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:02:54
オイソース
- 94二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:03:02
ブラボであった、敵と距離取ったあとの「次はどう攻める?」って感じの緩急ついた間は好きだった
敵もジリジリ詰め寄ってくるから死闘感が味わえる - 95二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:03:34
回復狩りに関しては迂闊さを突かれて発狂して接待強要してる奴にしか思えない……
- 96二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:03:56
カゴメ?
- 97二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:04:39
- 98二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:05:13
闇やる側としてはホストが甘えた回復に慣れてくれた方が都合がいいから修正して欲しいかな
- 99二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:05:24
回復狩りもマルギットの短刀みたいに威力低いんならまだしもそれ以降は威力高すぎない…?
俺らにはそんな火力出せねぇよ… - 100二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:06:52
実際慣れたら飲めるようにはなったんで不満とかは特にない
- 101二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:07:09
NPCの赤霊の回復タイミングに二刀流ジャンプかましてやれば似たような削り方できるしそんなもんよ
- 102二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:07:10
難易度が高い=楽しいって訳でもねぇし...
- 103二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:08:09
まぁほどほどに接待して気持ちよくさせろってことやな
高い金払ってんだし - 104二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:08:15
攻撃祈祷がなんか微妙なのどうにかしてほしい
あとマレニアの回復量 - 105二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:09:16
だいたい終盤の坩堝はパリィ取っても大して体力減らないし形態変化したらより面倒になるしで対策としてもそんななんだ
- 106二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:10:03
- 107二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:10:07
坩堝は単体なら楽しい
英雄墓のはきらい - 108二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:11:53
パリィ致命の威力が物足りなくなってきたらパリィ戦技の出番よ
- 109二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:11:55
- 110二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:12:29
相手のターン壊す以上のメリットいるか?
- 111二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:13:22
坩堝はツリーガードの代わりに置いといた方が良いんじゃないかって位模範的なボス
ディレイ AoE 形態変化 パリィ練習 あの素直なモーションに全部詰まってる - 112二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:13:51
今回は縛らなければ非常にぬるいからいいバランスだと思う
ブラボやSEKIROみたいにカウンターがシステムに組み込まれてないから、
誰でもレベル上げて装備固めれば殴ってるだけで勝てるしね
マレニアだけちょっと厄介 - 113二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:14:19
今作相手のコンボが長いから、コンボの終わりを把握しきれなくて
よっしゃ回復だ!→まだコンボ終わってなくて被弾、は多いけど回復狩りは過去作より露骨になったとかそんな感じはしなかったわ - 114二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:14:31
- 115二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:14:44
- 116二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:14:52
- 117二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:15:22
アクションの腕が絡むとはいえレベル上げて装備強化して遺灰とか状態異常用意すれば何とかなりやすいから過去作よりもRPG要素強めな感はある
- 118二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:15:39
- 119二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:15:53
- 120二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:15:56
パリィは戦技じゃなくてシステムに組み込んでほしかったわ
あと強い攻撃をリスクしょってはじくから楽しいのに
弱攻撃→パリィではじける
強攻撃→ガードか回避するしかない
くずし攻撃→回避
だから結局回避主体になるっつーかな
スタミナもりもり削られるから重装備プレイもあんま出来んよね
中量以下必須みたいなところない? - 121二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:16:16
- 122二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:16:49
これダクソじゃないですよ
- 123二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:17:04
- 124二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:17:26
そのボタン押した瞬間ってのがまずあなたの主観ですよね?
- 125二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:18:13
げんちゃんは目の前で回復すると全力で突っ込んでくるから
その剣をタイミングよく踏みつければカウンター出来るよ
SEKIROはカウンターが楽しかったけど今回はそういうのないよね
強攻撃に対して逃げるときは逃げるしか出来ない
俺は強攻撃を技術で返してえんだ - 126二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:18:20
- 127二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:18:21
- 128二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:19:25
今作初めてでデミゴッドの使い回しとかちょっと気になったんだけど、フロムゲーでは良くあること?
- 129二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:19:40
- 130二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:20:31
というか回復ってだいたい遺灰にヘイト向いてる間にしない?
- 131二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:20:36
- 132二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:20:58
- 133二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:22:00
- 134二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:22:03
ちらほら初フロムゲーで発狂してんだなあってレスがあってほっこりしてる
人間性を捧げよ - 135二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:22:08
本来迂闊な回復をさせないものがハメに使われたんだから弦ちゃんの反省を生かしたと言える
- 136二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:22:37
対人の基本じゃん
- 137二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:22:52
回復狩りって言うけど食らった時点で格ゲーでいう不利フレーム状態
こっちが回復できるタイミングは起き上がった後なんだから、
相手が先手とって攻撃出来る時間だぞ
基本的に「返してから回復」「避けてから回復」じゃないか?
攻撃食らってダウンして起き上がってそれでも自分と相手がイーブンのターンだと思ってると
回復出来ねえってなると思う - 138二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:23:17
相手の攻撃後の硬直で絶対に攻撃してこないタイミングでもなければ、回復の時に被弾しても迂闊だったなぁとしか思わないからそんなに理不尽に感じなかったけどなぁ
- 139二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:23:18
- 140二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:23:22
- 141二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:24:19
- 142二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:25:06
- 143二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:25:09
回復狩りは、自分と敵が部屋の端と端にいて攻撃飛んできたのはちょっとビックリしたけど今回甘めのローリングはもれなく狩られるしボス戦や中堅ボスならそういうものかな…と思っている
敵の後ろで飲むのだ - 144二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:25:22
ターン制で例えてるけど、ターン制RPGなら回復したら直後の相手ターンで攻撃もらうのは普通では…?
- 145二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:25:51
「フロムゲーだから」で理不尽要素を全て片付けようとするゲームに97点なんてつかんじゃねぇ!!
いや傑作だけど、97はそういう理不尽ない革新的なゲームと思うじゃん、レビュー会社が何もかんも悪い - 146二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:25:57
俺たちだって強靭低い雑魚相手にはスタミナフル活用して死ぬまで殴るじゃろ?
それと同じよ - 147二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:26:01
- 148二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:26:12
- 149二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:27:19
基本ボスの人タイプは対人やってる気分でエストを飲むといいかもな
- 150二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:27:22
「俺が気持ちよくない」これに尽きる
- 151二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:27:40
- 152二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:27:44
不安なら絶対に食らわない安全圏までガン逃げして飲めって鉄則だよな
- 153二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:28:01
本スレ?でレベル1クリアした人を見たせいでボスがクソだった訳じゃなく俺が下手なだけだったのではと思ってしまった
- 154二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:28:08
理不尽や回復狩りに発狂してるところを見ると実にフロムゲーを楽しんでいるように見える
- 155二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:28:14
エスト飲もうと思ったら想定の3倍は離れよう
- 156二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:28:18
完全に相手の攻撃が終わる動作と、自キャラとの距離によってはさらに攻撃を続ける動作があるからそこの見極めができてないんじゃない?
- 157二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:28:47
- 158二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:28:59
- 159二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:29:15
回復は大振りの攻撃誘発してからするもんじゃね?
マレニアとかだと突きとか - 160二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:29:30
よく読め、対人やなくて対ボスの心得の話や
- 161二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:29:42
メディアは時間足りなくて50時間くらいのプレーでレビューしてるとこ多かったから多分終盤のクソさは勘定に入ってない
- 162二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:30:04
- 163二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:30:47
- 164二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:31:26
この辺の文句と煽り合いとマウント合戦も発売直後の恒例行事で楽しいね
- 165二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:31:28
- 166二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:31:34
突然対人ゲー好き全員に喧嘩うるのやめい
- 167二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:31:35
連続するって事は、確実に回復できるタイミングやモーションが読めてないって事以外の何物でもないから文句言う前に試行回数重ねろ
- 168二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:31:57
- 169二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:32:41
ダクソでしょ?って気軽に言いたくなるのも分かるが
ダクソ出たのもう結構前だし、敵のAI とかも高性能になってるし
チート感のある戦技も大量にあるし基礎が似てるだけで別物と考えたほうがいいんじゃないか?
- 170二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:32:43
諦めて二周目さっさと入った方が良さそうなバグだな
- 171二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:32:47
マジか…修正待つしかないんじゃないかな
- 172二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:32:49
- 173二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:33:00
- 174二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:33:03
回復狩りって坩堝でいう睨み合いの状態で回復したら急に突撃してくる攻撃みたいななものだよね
それ以外は連撃を最後まで見切れてないだけだと思うんだけど - 175二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:33:40
結局ダクソ4やな
- 176二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:33:52
自分もなったけど飛び降り自殺でトラベルした
- 177二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:33:57
- 178二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:34:04
- 179二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:34:05
- 180二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:34:10
敵のNPC と戦うようなみたいな感じが近いな
- 181二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:34:11
まぁ獣くんは難しくないけど面白くもないよね…
- 182二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:34:26
- 183二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:34:34
- 184二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:35:13
- 185二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:35:15
- 186二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:35:23
- 187二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:35:39
終盤ボスの中では獣の前座のゴドリックは割と好き
- 188二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:35:40
- 189二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:35:46
- 190二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:35:48
坩堝もがっつり離れれば回復狩り届かないから間合いか攻撃の見切りの把握ミスやね
- 191二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:36:00
- 192二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:36:08
ローデイルのボスは全部良ボスだと思うわ
- 193二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:36:50
- 194二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:37:24
マレニアの強靭を下げる事で調整されてると思う
これで殴ってもひるまなかったら最悪だったけど
ガードしてもなお定期的に攻め続けたら勝てるバランス
最初はなにこれって思うけど慣れたらガードするところ、回避するところ、殴るタイミングを見計らってちゃんと考えながら戦うようになってた
後半もガードしても別に病気ゲージ増えないからだいぶ有情に作られてると思った
- 195二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:37:54
- 196二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:37:55
SEKIRO92時間
エルデン65時間
やっぱSEKIROのが難しかったな - 197二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:38:10
それはそう
- 198二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:38:30
少なくともケネス・ハイトとネフェリに関してはこいつらが関わるルートあるって解析勢が見つけてたからな
- 199二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:39:22
取りあえずは二週目やるかー!
- 200二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:39:23
ネフェリは薬渡すルートはともかく鷹渡しておしまいはどう考えてもおかしいからな