推しの子がやり直せるとしたらどこでやり直すべきか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:17:52

    スキャンダル編…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:19:46

    あっバタフライエフェクトで爆死した

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:20:00

    マジな話するとアイドルフェス編…
    重曹にセンターはやりすぎたっすね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:22:19

    >>3

    というかタイトル回収やらせるのもおかしいのん

    更に言うと重曹主役章は今日あまでもやったんだからここはルビーが主役張れよえーっ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:23:48

    今日あまが重曹メイン
    今ガチがあかねメイン
    ふぅん次は満を持してルビーメインということか…なにっ なんだあっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:23:53

    >>3

    >>4

    もしかして序盤から重曹劇場は開幕してたんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:24:27

    まあ気にしないで
    愚弄されすぎて逆に重曹推す俺みたいな未読もいますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:24:34

    お言葉ですが舞台編も重曹覚醒までやりますよ
    比率もクソもないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:21

    >>8

    親父…流石に舞台でまで重曹推すのはやりすぎじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:26:01

    >>9

    すんません…この漫画重曹ちゃんを軸に回ってるもんで

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:27:02

    重曹センターはまあええやろ
    問題はそれを活かしきれないということだ
    なんだよあのクソ退場 スキャンダル起こして彼ピに助けて貰って引退って茶番かあっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:07

    もしかして>>7みたいな未読が重曹ちゃんの人気を支えてるんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:29:34

    そもそも作者を変えるべきだと思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:30:27

    >>6

    はいっそうですよ

    ぶっちゃけかぐや様で痛い目を見た層はあの時点で普通に危険を察知してたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:30:33

    >>13

    しかし…序盤は良かったのです序盤は

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:30:45

    1話でストーカー追わない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:31:19

    ビックバン…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:32:13

    >>15

    怒らないでくださいねアカが描くならやり直しても結局猿展開になりそうじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:32:31

    >>10

    この頃はそれに苦言を言ったら儲にボコボコにされて怖かったですね…本気でね

    重曹と儲がやたら嫌われてるのはそのせいなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:38:54

    恋愛ショーであかねが炎上→原作者と舞台脚本が喧嘩で見切ったのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:40:34

    >>1

    芸能界の闇っぽい雰囲気を出そうとした作品なのに

    現実で漫画よりもっとダークなものが出てくるのはルールで禁止っスよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:41:22

    あかねを重曹厄介オタクにしたの…糞
    あれ以来雑すぎる百合営業が挟まるんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:43:40

    そもそも転生しない...

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:43:56

    アイを死なせない...

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:44:12

    >>10

    待てよ

    やたら出番が多いだけで物語の軸からは遥か遠い所にいるんだぜ

    真面目に作者の言う通りかぐや様から連れてきただけのゲストキャラくらいの影響力しかないのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:44:57

    >>21

    すいませんあんなもん公然の秘密というか昔から「絶対にやってるよな(笑)」ってネットでネタにされてたんです

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:46:55

    >>20

    かぐや様の悪いところがあの辺で出てて嫌な予感がしたよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:47:11

    >>21

    出てくるも何も昔から言われていたんだよね

    被害者がいてもどないする?(ハニトラということでなあなあにしとけば)まあええやろを長年続けてきただけなんだ闇が深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:48:25

    >>25

    初期は除くとしても重曹ちゃん関連の話って”引き伸ばしのために挟まれたはいいがつまんねーよなアニオリ”みたいな立ち位置になってるからね

    8割くらいカットしちゃっても問題なさそうなのさ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:48:35

    怒らないで聞いてくださいね
    真面目に設定から練り直さないとどうにもならないじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:48:38

    アニメ1期放送中はでかい声で言えなかったけどファーストライブ編で「なんか...重曹の出番...多くない?」と小首を傾げたのは俺なんだよね

    しかもこの章は原作の全盛期扱いっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:49:24

    転生、アイドル、芸能界の裏、全部中途半端なのがよくなかったからガチでやり直すなら最初からだと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:50:49

    少なくとも"アイドル"に対してだけでも真摯に向き合った描写してれば相対値でかなりの評価改善が見込めると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:51:48

    あにまんでしか知らないけどなんで売れたのん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:53:31

    >>14

    ふうん経験者は語るということか

    しゃあっけど推しの子から入ったマネモブに防ぐ手段はないで!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:54:17

    >>33

    無理ですアカ坊がアイドルに一切興味ありませんから

    ◇何故題材に選んだ...?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:54:32

    お言葉ですがアカが描くならいつからやり直しても無駄ですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:55:07

    >>34

    序盤は普通に面白かった、メンゴの画力、YOASOBIが推しの子を支える…ある意味最強だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:55:09

    >>34

    設定と掴みは良かったしアニメと歌の出来は格別やったんやで

    まぁそれも後々原作が泥を塗りまくったからご覧のあり様で昔は凄そうだったのを実感は出来んやろうけどなブヘへ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:55:25

    >>34

    メンゴの絵柄と最初は内容がマッチしていた…そしてアニメとOPのヒット…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:57:26

    赤坂アカに描かせない…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:59:23

    メンゴ先生は絵柄がよかったけど単独だとそこまで売れる漫画がかけるとも思えないんだよねパパ…
    でもアカに関わったらどっかで破綻するだけだから最初に話を全部作らせてあとから修正とかでもしないと実写のように…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:00:21

    >>34

    推してるアイドルの子と推し活してる医者の男がメインの話なのかなという滑り出しから

    推しのアイドルの子供になる話だったのかあっ…というタイトル回収は良かった

    序盤は面白かったしアイの死亡と復讐劇というシリアス路線も話が引き締まってうまく描き切れれば名作になれるポテンシャルがあった

    そしてメンゴ絵によるビジュアルの良さだ

    人気を支えるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:02:26

    ゲッターロボ並の打ち切りはルールで禁止ッスよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:25:33

    重曹センターは別に問題はないんや
    センターにした奴に枕展開ぶち込んだのがおかしんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:29:16

    >>25

    かぐや様にはこんなキャラ出てないんだよエーッ!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:25:09

    >>45

    ウム センターアピールでサブ枠がヒロイン扱いまでなら作者の寵愛しすぎちゃう?ぐらいなのが少し出る程度で済んだんだァ

    すべての原因は最初の枕未遂事件なんだァせめてシマカンが悪者あつかいで退場!されればよかったのになぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:26:44

    >>12

    嘘か真か葬式ビンタで彼女は完成したと主張する未読者もいる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:29:59

    >>47

    嘘か真か実写で枕展開は全てこいつが悪いにした事で激怒したファンがいたという

    そいつらが本当にファンなのかは不明なんやけどなブへへへ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:30:01

    >>47

    選択に迷いつつも重曹が女優としての誇りで踏みとどまって枕を否定していれば株は保ったのになぁ

    お前は成長しないのか 作者がやりたい展開はそれじゃなかったんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:34:36

    カミキをもっとカスにしてアイをヤリ捨てされた被害者にすれば最後の一線は守れたんじゃねえかと思ってんだ
    アクア生存かつ星野家の絆エンドにすればキャラヘイトも大幅に軽減されただろうしな(ヌッ
    放置された伏線とかはそもそもそんなに期待されてないからええやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:35:01

    赤坂アカは原案出すくらいで他に原作をつけるのが丁度いいと思ってるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:37:47

    カミキヒカルの異常者という要素を盛るに盛っておく…
    姫川母を孕ませたのも11歳の少年とは思えぬ妖艶で異質な雰囲気を漂わせているカミキヒカルの方から話を持ちかけられて姫川母を孕ませた感じにするべきだったんじゃねぇかなと思ってんだ

    自分と女優として活躍している姫川母の血を継いでいる子どもがどんな才能を持って生まれてくるのか実験みたいな感じで孕ませたという感じで常人とは違う価値観の人間にするべきだったと思うのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:45:43

    もっとシマカンをクズにした上で重曹自身は枕をするつもりはなかったけど現役アイドルと監督の熱愛疑惑と勘違いした記者に撮られる展開にするべきだったと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:56:10

    >>44

    真の打ち切りとはこう!

    赤坂先生は終わらせただけ偉いと思うんすよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:58:10

    >>53

    倒すべきラスボスに可哀想すぎる過去を禁断の二度打ちはルールで禁止スよね?

    幼少期に逆ボボパンで女性不信になりそうなところでやっと年齢の近い女性と付き合えたのにあまりにひどい突き放し…糞…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:59:48

    >>55

    逆張りは醜い!ゲッターというより石川作品はそれが当たり前の展開なのでむしろきれいに完結するほうが珍しいんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:07:42

    お前が星野アイのポジションに立ってどうするかなシア…(ピーーン

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:10:09

    >>54

    うむ…しかし作者の性癖には合わないのが残念ですね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:13:52

    アカ先生って悪役に良識を持たそうとして失敗してるパターン多くないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:14:52

    2.5次元舞台編から
    「令和のガラスの仮面」にはなれましたかアカ先生?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:15:21

    もしかして哀しき過去は盛ればいいってものではないんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:18:53

    別に重曹を軸にしたいなら良いんだよ……ならもっと芯作ってまともに描いてやれよえーっ、こんな蛆虫に描いちゃったら愚弄祭りに決まってるヤンケシバクヤンケ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:20:20

    >>55

    そういえばアークも序盤で主人公が刺されてたッスね

    このh頑丈な体は一体...?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:20:41

    バタフライエフェクト定期
    星野アイはアイドルにならなかった
    中学中退でドカタとデキ婚してヤンママ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:24:25

    >>64

    ゲッターのパイロットをやるならナイフで刺された程度はつば付けとけば治る天然の防弾ベストみたいな肉体の持ち主なんだァ

    これぐらいタフでないとゲッターのパイロットなんてやったら虚無るんだァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:27:18
  • 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:29:38

    ルビーが闇堕ちしたあたりからやり直した方がいいと思うのは俺なんだよね
    上に挙がってる恋愛ショーの炎上や舞台編での原作者との喧嘩は、それを解決することでカタルシスに繋がってるからいいんだよ

    問題は…コスプレイヤーの炎上とかルビーの腹黒キャラ滑りとかは茶番なことだ
    あっ今ルビーの存在自体が茶番だと思ったでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:39:52

    >>34

    最終的に1.8タフだから売れてるんじゃないスか?

    ざっくり計算で14巻の時点で1.75タフで最終16巻で1.8だから12万人脱落したことになるってだけで

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:12:45

    >>60

    おそらく本当は誰も悪くなかったみたいな展開をやって深みのある物語を作りたいんだと思われるが…


    まぁ作者の底が浅すぎてことごとく失敗してるんやがな ブヘヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:14:57

    >>1

    1話から…

スレッドは2/4 13:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。