- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:45:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:47:03
ハリウッド特有の刀二刀持ちのトンチキ戦法とかじゃなくて純粋な侍って感じのキャラには好感が持てる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:47:03
手ぇ出すな タイイチで勝負じゃ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:49:32
なにって…これまでピストル一丁と一張羅のスーツでプレデターの襲撃を生き延びて仲間を行かせるために殿を務めて刀一本でプレデターと相打ちになっただけのただの日本人やん…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:51:40
(プレデターのコメント)
な、なんやこの顔の平たい勇敢な戦士は…(ギュンギュン)
伝統に則ったブレードだけでの決闘開始決定ェ - 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:53:07
ロサンゼルス・ゴリラと違って真正面からやり合って相打ちに持ち込んでるんだよね凄くない?
ねーっなんなのこのYAKUZA - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:53:33
生まれる時代を間違えてしまった侍にして剣豪って設定なんだよね 凄くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:53:36
なにってプレデター世界ではジャッ、プが強き者…な世界観だからやん
完全に格下だと思って盲目の剣士にプレデターが挑んだら負けるなんてそんなんあり? - 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:53:56
何って…「生まれる時代を間違えたサムライ」やん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:55:13
ちょろいと分かっていても洋画で日本人キャラが活躍するとテンションが上がってしまう
それが僕です - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:56:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:56:46
あわわお前はインディアン兄貴と同じくらいの強き者
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:57:27
プレデターのコメント「も、もう全力をもって応えるしかない……」
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:59:25
ロスのゴリラも削りながら勝った形だから十分凄いけどこっちは五体満足のプレデター相手に相討ちに持ち込んだからマジで凄いんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:59:32
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:00:39
こいつフィギュアだけにしとくにはもったいなくないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:00:40
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:01:09
クリーナーも出会ったら内心楽しみながら戦いそうなのがスレ画です
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:01:34
憎まれっ子世に憚るってのは真理だよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:02:24
一作目のシュワちゃんが相対的に弱き者になるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:03:40
シュワちゃんはあのラストの直後死んでるから実質相打ちだよ(笑)
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:05:22
な…なんやこのクソかっいい和プレデターは ギュンギュン
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:05:27
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:08:47