ジャンプラとコロコロオンラインが

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:40:51

    同じレイアウトなんだけどどういうことだ?
    会社が違うはずなのに...

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:43:00

    集英社と小学館で大元のグループは一緒じゃね?
    コロコロ見てないから分かんないけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:43:34

    >>2

    マジやん

    にわかだから知らなかった...

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:45:52

    見てきた。全く同じやな。

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:46:33

    小学館が大元だったんだ。知らなかった。

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:00:25

    共通のウェブコミックのフォーマットを使ってるだけだと思うよ。

    このほかに知っているだけで、
    となりのヤングジャンプ、裏サンデー、マグコミ、マガポケ、サンデーうぇぶり、コミックDAYS、ゼノン編集部
    が同じ形式を使ってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています