少子高齢化を解決する方法って...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:06:35

    ま...まさか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:08:12

    紹介しよう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:10:15
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:17:07

    >>3

    大谷嫉妬クソオスはXに帰りやがれっ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:17:55

    一夫多妻…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:26:00

    ワッハーブ主義の導入…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:27:07

    俺頭悪いんスけど寿命がガンガン伸びてるのに一度に生まれる数は全く変わらないんだから自然と少子高齢化にならないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:27:37

    しゃあっ クローン!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:27:45

    少子高齢化ってことは子供が少なくて老人が多いってことやん
    もう子供を増やすか老人を減らすしかない…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:28:31

    >>7

    いいや健康寿命を延ばすことで高齢者の定義を引き上げれば問題ないことになっている

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:28:44

    >>7

    そもそも寿命はガンガン伸びてないんだ

    0才で死ぬ確率が減るから平均だけ見るとガンガン伸びてるように見えるけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:29:44

    安楽死…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:29:55

    どこもかしこも戦争してて情勢が不安定なせいで景気が糞なんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:32:20

    人口の多い今の年寄り世代が荼毘に付して何十年後かの若い世代から人口を増やしていけば自然と逆転するんじゃねぇかと思ってんだ 案外100年後ぐらいには解決してるかもしれないね まっそれなら今必死で騒いでるのはなんなんだよってなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:34:02

    >>14

    すみません、これから増加に転じるはずと何年も言い続けてきた結果がいまなんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:34:58

    >>15

    えっそうなんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:43:01

    >>16

    このグラフを見なさい

    これは合計特殊出生率の推移と将来人口推計(平成18年推計)における仮定値

    人口は減る一方だが出生率は段々改善されると予想されていたんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:45:09

    体外受精技術や人工子宮を開発してそこで赤ちゃんまで育てるとか出来るようにならない限りもう無理じゃないっスかね
    男も女も子育て能力が無いorしたくないって人間ばっかりなんだから、親になれる人を集めてディストピア学校みたいに大量生産・番号管理・一括教育するしかないっスよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:48:48

    >>17

    当時最低を叩いた2005年の1.26から一度は盛り返したんやでちっとはリスペクトしてくれや

    まっ2023年には1.20で過去最低を塗り替えしたんやけどなブヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:51:52

    人権無視な解決方法を大っぴらに話すなよ
    それができれば苦労はしねぇだからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:52:47

    というか人間のほぼ1年かけて産む生態が労働に向いてねぇんじゃねぇかと思うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:54:03

    >>11

    ソレをどう伸びてないと解釈したのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:54:48

    >>20

    なんなら実行しても大して伸びないってストレートな指摘ですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:55:05

    子育ては無理です
    娯楽をまともに享受出来なくなりますから

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:56:31

    そもそも今すぐ解決しようとするから極端な解決策になると思ってんだ どうせ日本は余程のことがない限り滅びないんだから50年100年の視野を持て鬼龍のように…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:57:05

    >>13

    景気が糞ってことはねえ政府に頼れないから家族で助け合うしかなくてやねえ少子化が解決するでっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:57:55

    世界人口はもっと減るべきだと思っているから少子化を改善しようとも思っていない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:58:38

    >>25

    そして日本人は絶滅した…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:59:51

    結果が出るのが数十年後で自分の功績とアピールしづらいから誰もやりたがらないのに抜本的な改革をしないとジリ貧でどんどん深刻になる
    それが少子化です

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:01:15

    へっ何が少子高齢化解決策や
    みいちゃんみたいな子だけが増えたら困るくせに

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:01:26

    上昇婚を禁止して男は働けよ女は家で待てよを徹底すれば何とでもなりますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:01:35

    >>11

    しかしねぇ後期老齢人口は昔より増えているのだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:02:07

    1夫婦で2人以上産まない家が増えれば増えるほど少子高齢化が加速するなんて当たり前を超えた当たり前なのん
    ま、共働きやれ少子高齢化に伴う諸々の経済負担で若者がさらにキツくなるからバランスは取れていないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:02:29

    >>28

    問題も解決できてハッピーハッピーやんけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:04:53

    >>34

    動くな

    ゆっくりあの世へ行け

    C国の工作員

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:05:01

    世帯あたりのガキッの産む数はそんな変わらないから未婚率を減らした方がいいんじゃないかと思うのは俺なんだよね
    お見合い制度が墓から蘇る!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:05:05

    >>22

    平均寿命は伸びてるけど寿命の上限は伸びてないって話だと思われる

    まあなんにせよ子供の絶対数が減ってるんだからささいな問題だけどねグビグビ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:06:13

    昭和の価値観…すげぇ
    年寄りを一気に半分減らせるし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:06:17

    もう未婚者は人間じゃねえ独身は近所の世話焼きババアのお世話になりやがれって昭和のレベルにまで戻さないといけないのかもねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:06:38

    生命が生まれることと死ぬことは表裏一体の関係じゃねえかなと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:07:59

    >>36

    それじゃダメだ

    子育て世帯の支援に使っている無駄金を

    中東に払って少女を買うことにした

    これで非モテ男と番わせる頭数が確保できる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:08:30

    >>23

    人間牧場化みたいなレベルのやったら流石に伸びるんじゃないスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:09:07

    もう手遅れなんじゃないですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:09:51

    ここまで実効性も倫理もない方法ばかりで笑ってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:10:12

    長生きしたということはそれだけ多くの命踏みにじってそこまで生き延びたってことらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:11:32

    外国人労働者を大量に入れてやねぇ…外国人に金を配ってやねぇ…増税とかもしてやねぇ…問題起きても遺憾の意を示してやねぇ…
    そして日本は絶命した

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:12:11

    >>44

    面白い ではそれらを笑えるだけの現実的な手法を教えてもらいましょう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:13:20

    祖父母の介護で青春時代から壮年までを犠牲にしたせいで気が狂って死んだ知人がいるのん
    70そこらで完全にリタイアしてから100歳近くまで生きるんだからたまったもんじゃないのん
    はっきり言って子供を作るどころか現役世代の人生まで磨り潰しているのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:14:05

    >>48

    よしっそれじゃあ定年を変えて80歳くらいまで働いてもらおう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:14:12

    >>44

    すみません

    女を貧しい海外から足して日本の貧乏男と結婚させるのは少子化対策には唯一と言っていい解決策なんで

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:14:52

    >>49

    なにっ滅茶苦茶ボケてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:15:53

    祖父母は下手すりゃ両親や兄弟より長生きするんだ
    人の寿命は不平等なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:16:02

    少子化は"解決するもの"というより"避けるもの"という感覚
    人権もクソもない時代とはいえ強権的な少子化対策政策を行ったものの解決に至らなかった古代ローマの事例の一撃
    成熟した国家が迎える終末期みたいなもんだからここまで国家を成熟させないよう調節すべきなのに少子化が始まった時点で無理です

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:16:45

    >>51

    ちなみに喫煙率の低下やがん治療の発達の結果ボケ老人は減ってるらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:19:36

    子供は"少なすぎる"んだから子供を"増やして"やねぇ
    高齢者は"多すぎる"んだから高齢者を"減ら

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:19:41

    経済力云々より価値観の変化だから本当に仕方ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:23:06

    そこでだ、高齢者の解釈を変更することで高齢者人口を減らすことにした

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:24:35

    >>56

    すみません

    価値観の変化なんて経済力に比べたらハナクソほどの影響もないんです

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:26:35

    高齢者におとなしく安らかに過ごしてもらう薬むもろてきたで!
    昔、イギリスが大々的に中国大陸で売っていた由緒正しい薬なんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:27:06

    高収入な夫婦に限って子供0人だったりするんだよね
    まっ 夫婦の方針なのか出来なかったのは第三者からは全然わからないからバランスは取れているんだけどねっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:32:38

    あにまんでも「少子化で国が滅びそうになったら日本と心中する」って言う人がたまに出てくるけど一ミリも信用してないのが俺なんだ
    今は安全地帯にいるから深く考えてないだけで本当に死にそうになったらなりふり構わず助けを求めるのが人間という生き物ですよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:34:11

    >>60

    お言葉ですが今結婚している家庭の男性はほぼ高収入ですよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:37:04

    >>61

    嫌だ 日本語が通じない土地には行きたくない

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:37:37

    散々子や孫世代に地獄見せてるのに町をあげて呑気に長寿のお祝いしている姿みて悲しくてたまらなかったのん
    最後はすっかり体壊して働けなくなっていたから周りからはクズ扱いされて死んでいったのん
    あいつへの尊敬の気持ちはみんなしょうもない年功序列の綺麗事のために常々吸い取られていたのん
    もっともっとちゃんと弔われなきゃいけなかったはずなのに
    もう高齢者への尊敬の気持ちとか全部消え失せたのん
    手遅れになるまで遠巻きにろくに手を貸してやれなかった自分も心底情けないし無念なのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:44:56

    >>44

    まあ現代日本に浸透した倫理に反さない形での少子高齢化対策はほぼ不可能と思われるのでマイペンライ!

    割と真面目にこのあたり一定以上発展した国で解決できたとこ有史以来ないんじゃないっスか?

スレッドは2/4 13:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。