雅のベルトのデザイン

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:19:46

    なんなんだこれ印か?領域展開か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:21:54

    蒼角のネクタイとか悠真のにもついてたりする、H.A.N.Dのロゴなんじゃないかな
    そのまんま手って意味だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:22:13

    課長はHAND所属ですので手を模したベルトを着用しているのですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:24:15

    ダッッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:24:33

    働いてるスタッフはとっくに慣れてるんだろうけど
    職場に手のオブジェが飾ってあるの正直ちょっとキモいかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:24:49

    >>1

    領域展開とか言うからだんだん彌虚葛籠発動中の宿儺の手に見えてきたじゃねえか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:25:27

    >>1

    ジョジョに出てきそうなセンスしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:26:46

    HAND職員はホロウ内での危険な仕事が多いから領域対策するのも当然なのかもしれない

    >>6

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:31:17

    柳さんってどこについてるの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:48:52

    >>1

    多分だけど九字法の闘の印じゃないか?

    (忍者の印で有名な臨兵闘者皆陣烈在前の闘の印)


    ↓参考サイト

    第5回「九字法」の巻 | 忍者特集 | 伊賀ポータル第5回「九字法」の巻 | 忍者特集 | 伊賀ポータルwww.igaportal.co.jp
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:40:22

    ここだけは前のデザインの方が良かった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:19:48

    きめえなとは思うけど職場の決まりじゃ仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:21:48

    もう少し頑張ったら伏魔御廚子が出来そう
    修行しろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:22:16

    ダメな会社ではないけど会社ロゴが死ぬほどダサいのはたまにある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:28:58

    >>9

    柳さんだけ手のマークついていないんだよね

    軍からの出向で、H.A.N.Dの人間ではない、とかなんか理由があると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:49:10

    HANDSの東急ハンズ時代のロゴかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:53:05

    >>9

    デカブラ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:26:54

    ベルトは前のデザインの方が良かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:44:44

    腕ときて手かぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:59:14

    >>7

    結構似てんな…

    割とカッコよく見えてきた気もする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:47:52

    >>10

    自分はどっちかというと狐の窓にも見えるな

    両手で狐の影絵のポーズを作って耳の部分の指を重ね合わせて開いて覗き見るアレ

スレッドは2/5 04:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。