6thティザーのさ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:36:27

    こいつティファレトな気がする(予想)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:43:40

    (右端のアシ誰なんだろう……)
    ティファレトの予測した理由は?自分はロボトミのティファレトと色と目が似てるぐらいしか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:44:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:45:34

    ミレニアムEXPOの巨大化光線銃が実は伏線で、そのパワーと同じ原理で巨大化していた!とかだったらおもしろいなこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:50:23

    公開当初付近はイェソド説とかあったけど今回の更新で全然名前触れられ無かったんだよな……

  • 6125/02/04(火) 00:52:11

    >>2めちゃくちゃ勘って言おうと思ったけど第一から第五のセフィラが揃ったから次は第六のティファレトなんじゃねって思っただけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:02:54

    セフィロトの数字覚えてねえんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:06:27

    今のところ不在の預言者は
    第六のセフィラ ティファレト
    第七のセフィラ ネツァク
    第九のセフィラ イェソド

    第十一のセフィラ ダアトはいるのかどうか分からん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:07:16

    これを載せよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:12:34

    第1セフィラ ケテル→デカグラマトン編の最初
    第2セフィラ コクマー→制約解除決戦
    第3セフィラ ビナー→総力戦
    第4セフィラ ケセド→総力戦
    第5セフィラ ゲブラ→総力戦
    第6セフィラ ティファレト→近々戦闘?
    第7セフィラ ネツァク→鋼鉄大陸??
    第8セフィラ ホド→総力戦
    第9セフィラ イェソド→どこか出てた?
    第10セフィラ マルクト→お姉様

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:14:18

    イェソドはまだ言及ないのう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:18:27

    >>9

    ケテル、ティファレトの間にダァトがあるとかないとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:59:18

    これこそがネツァクとか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:25:51

    見る限りこれ外壁の一部に接着してないかな?
    やっぱり大陸扱いのネツァクなんだろうかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:26:29

    ネツァクの一部分となら戦う機会ありそうだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:06:28

    某エネルギー会社やってたから預言者出てくる度にワクワクするんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:44:44

    >>1 のロボット、拡大したらヘイローがないっぽいから預言者じゃないと思うんだよな…。もし預言者だとしたら画像に映ってる部分は頭っぽい部分は本当の頭部じゃないのかもしれん。(個人的には冒頭でアインが塗装し直すついでに改修して大きいアームを付けるとか言ってたロボットだと面白いなと思ってる)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:11:40

    >>17

    めっちゃ見えづらいけど何か浮かんでない?

    これミレニアムでよくある物理的な感じのヘイローなんじゃないかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:44:37

    >>18

    妙な所に黒い線があるな…

    今まで通りの黄色ヘイローじゃないのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:17

    >>18

    その円の更に右側にも続く丸形蛍光灯みたいなヘイロー見えるね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:12:43

    >>18

    そう言われたらそう見えるような…。でも背景の建物の一部にも見えるような…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:43:32

    >>19

    というか色味は完全固定じゃないっぼい

    コクマーとマルクトはちょっと薄い

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:47:46

    ティファレトは美なんだから激カワ美少女かゲブラ以上のイケメカじゃないと

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:02:53

    >>23

    美(黄金比的な意味)の可能性もある

    もしかしたらアバンギャルドくんみたいなのが出てくるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:57:52

    敵機のデザインにリオ大興奮の可能性が…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:13:44

    >>18

    見返したら確かにヘイローっぽい感じ

    こんな巨大な壁が自意識持って襲いかかってくるの怖すぎるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:19:53

    >>26

    結構ちゃんとしたヘイローだけどミレニアム系のヘイローに見えるな今までの預言者のヘイローとは毛色が違うというか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:38:38

    向こうで物理型ヘイローは始めてだな
    固有なのか残り2、3体もこんなデザインか気になるね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:31:47

    平面系、実体系がでるならミカみたいな立体系も来てほしい
    けど機械っぽくが共通だろうし難しいかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:25:27

    >>29

    言うてビナーはそこまで機械っぽさ無いし割と可能性ある

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:03:26

    身長だけなら過去最高かな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:27:05

    大体の創作で王冠がトップな事多いのに下るにつれて強いの面白いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:47:54

    >>32

    まぁデカグラマトンの経歴的に都市伝説ホラーの文脈を神性に押し上げてく過程みたいなモンだからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:30:31

    >>33

    都市伝説系はライブラリーオブロアの方じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:33:59

    >>34

    まぁ都市伝説では無いから表現が適切じゃなかった

    本当の都市伝説がいるしな


    それはそれとしてデカグラマトンの本当の経緯的には割と怪異系に近しい(神聖という雰囲気ではない)から神話を下って地に足付いた神性へと世界に下りていくって構図なんだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:15

    壁というか建造物のボスってのも中々センスあるね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:51:57

    >>31

    ビナーとコクマー超えが来るとは思わなかったよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:33:30

    全身じゃないとは言え上半身くらいは写して画面に収まってたビナーの奥に立ちながら画面からみきれてるくらいのでかさなんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:05:55

    しっかり腕もあるの殺意高くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています