- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:42:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:44:02
亡国のプリンスだぞ?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:48:49
男も惚れる男なんだから女が惚れるのもまた当然と言える
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:49:22
パパになってからのベジータかっこいいからね
しょうがないね - 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:49:53
王子だぞ?そりゃ人気だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:53:10
妻に一途なキャラは女性ウケがいい
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:55:23
努力家だし愛妻家だし結局情を捨てられないしなんか寂しそうだし
女子ウケするよね - 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:56:14
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:57:58
歴史のあるプライドが高い一途ツンデレ王子だぞ。
そりゃ人気もある。 - 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:58:11
ナンバーワンだはお決まりだし、トランクスに別れの挨拶するところも大人気よな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:58:11
髪型?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:06:00
いろいろやらかすけど基本サイヤ人の悪いところ出たよって感想になるからあまりヘイトたまらんのがデカい気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:06:42
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:09:42
確かにやらかすけど真っ先にすぐやられるからあまりヘイトたまらないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:12:09
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:18:33
トランクスを殺したセルへのブチギレ
未来に帰るトランクスへの指ピッってするやつ
責任取ってブウへの自爆
ブルマとトランクスが吸収されたと聞いて「(ポタラを)よこせ!」
「カカロット…お前がナンバー1だ」
大体この辺りが人気なイメージ - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:35:05
ツンデレ系ライバルの代表だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:36:48
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:47:21
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:48:54
あと意外と人気ある天津飯
いや俺も好きだけどさ - 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:52:12
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:54:51
初期がカスだから成長がようわかるし最終的な着地点考えたらそりゃあね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:57:21
キャラ薄いから…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:57:47
いつ…?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:59:13
やっぱりブルマと結婚〜トランクス殺されたあたりがでかい気がする、ともすれば丸くなった牙が抜けたって感じだけどこの辺りで野蛮な猿から人間性が増した形になったし
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:48:51
空飛んで戦うことが多いし低身長故のハンデとかもないから特に意識する要素じゃないぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:07:16
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:18:42
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:46:12
カカロット部分のZだとほぼ成長しきってる悟空とは違い
明確に精神的な成長がある枠ってのはデカい
あと言われてるようにイキりとかで増長するけど真っ先に突っ込んでボコされて
ヘイトも良い感じにコントロールできるのがデカい - 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:48:52
誇り高き戦士が嫌いなヒトはいませんよ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:53:59
原作では書かれなかったブルマとのギャルゲーターンがあるのがかなりの好感度爆上げ要素よな
ほとんどの女性実況者が初めてブルマの名前呼んだ所でもれなく興奮してるし
残虐な男が愛を知って変わっていくって王道少女漫画なんよ - 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:56:54
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:47:32
敵キャラとしてもそうとう魅力的だったよなあ サイヤ人編のあの絶望感よ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:49:49
髪と神の「自分のプライドは捨てられるけどブルマへの攻撃は許容できない」的な描写もいいと思う
俺は女子ではないからわからないけど - 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:21:56
女V見てると
サイヤ人襲来編しっかり覚えてて
「いくら丸くなってもこいつは許せねぇ」って最後まで言う人も結構いますねぇ - 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:22:43
また髪(略)
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:23:56
二次創作イラストで、女教師コスプレやってるベジータが面白かった
恰好だけ女教師なのに、体はそのまま
露出してる太ももがムキムキすぎて、俺は耐えられなかった - 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:24:10
んでフェイタンかなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:28:29
女オタクって結構「スペックは超高いけど主人公(ライバル)には敵わない二番目の男」が好きなイメージがある
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:29:42
加点方式と減点方式で評価が分かれるキャラ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:36:08
ピッコロさんは最初に登場した天下一武道会編がDLCで本編後にやるし
悟飯への対応も最初怒ってるけど2〜3時間後には庇うシーンに行き着くから、わりとヘイト稼いでねえんだよな - 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:49:45
この性格で長身だと威圧感がすごいからむしろバランスいい
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:55:56
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:02:06
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:05:52
やらかすけどサイヤ人という戦闘民族の宇宙人だからというのはでかいな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:06:41
- 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:08:41
ベジータ人気が分かりにくかったのはオタク=男の世界扱いされて女ガン無視する奴が多かったのとSNSが無かったから
だから「超になって~」とか、今やっと人気が出たみたいに言ってる奴が出る - 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:15:30
カカロット見てる範囲でだとピッコロは
・文句言いながら悟飯を(戦闘要員として)教育する
・文句言いながら悟飯に食べ物あげたり服あげたりする、ついでに背中に「魔」つけるオチャメ
・文句言いながら悟飯を庇って死ぬ
(この時、「お前らのせいで甘さ移ったー」「自分と対等に話してくれるのお前だけだったー」とツンデレど真ん中の心情吐露して死ぬのが超ポイント
・悟飯のために駆けつけてくれるし助けてくれる
・飛べるのに(悟空の付き合いで)車の免許取りにいく
・セルと戦わされる悟飯の代わりに「アイツは戦いたくないんだぞ!」と言う
(実際の感情はどうあれ悟飯は悟空ほど戦い大好き少年ではないので
・悟飯のことめちゃくちゃ心配してくれる
・フュージョンで一緒に頑張ってくれる
とまあ魅力的ではあるから
悟空が育児放棄扱いされることあるけど、悟空の普段の言動や雰囲気もあるが、ピッコロが悟空より悟飯悟飯言ってるからだと思う - 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:23:33
ベジータは最初は味方見殺しとか死なせるとか最悪だったけどナメック星辺りで既になんかコミカルだったし仕方ない
印象最悪そうなサイヤ人編の段階ですらベジータ死なせないで意見があって延命決定したしな - 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:27:03
漫画もアニメも旧映画もゲームも一切遠慮なく肉体的にも精神的にもコテンパンのボコボコにされるライバルってベジータぐらいじゃない?
フリーザ編じゃ絶望のあまり泣くし、ブロリー1作目じゃヘタれるし - 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:33:08
やらかしに関してはそもそも別に味方とかじゃないのも大きい
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:35:26
リアルタイムだとサイヤ人編って『あーん!スト様が死んだ!』の1年後くらいだし、聖闘士星矢もまだ連載してた頃だから熱量ある女性ファンの声が多かったのかもね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:35:40
- 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:35:52
- 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:37:19
ナメック星あたりで面白い男扱いされて、トランクスでパパになると知ってニヤニヤしだし、
セル編あたりはベジータならそういうことするよなで流され始めるイメージ - 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:37:24
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:47:32
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:52:58
中の人補正もプラスに働いてそう
>>20の天さんもだけど
- 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:53:54
ピッコロ何か意図せずあざとい場面がちょこちょこあるから……
- 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:54:31
『神と神』でビルスに媚びまくってたとこから「よくも俺のブルマをおおおおおお!」でブチギレるシーンは全女子が大好きでしょ、もちろん全男子も大好きなのは言うまでもない
- 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:56:50
ベジータやピッコロの女ウケ要素は理解できる
それが悟空、悟飯、クリリン、ヤムチャとかにあるかと考えるとまあわかる - 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:59:37
ベジータとトランクスは公式で顔が良いみたいだし
- 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:00:43
- 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:01:47
- 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:02:39
KAKAROT配信て何?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:07:57
推しがトランクスあたりからベジさん絡みの話になるとずっとテンションおかしくなってて笑う
へぇいへぇい!BADMANうぇーい! - 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:19:47
女性人気が高いのがベジータ
男性人気が高いのがピッコロ
子供人気が高いのが悟飯
ここら辺は昔から一貫してるイメージだな - 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:22:44
小学生のときに人造人間編リアタイしてた世代だから女性向け人気とかは当時よくわからなかったけど
ジャンプ放送局のDBコーナーに私たちのベジ様を返せ!つってブルマを壁際に追い詰める女オタクの群れが描かれたイラストが載ってて何だこれってビビったの未だに覚えてる - 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:26:17
アメコミだけどうウルバァリン
- 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:31:23
- 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:32:42
意外と女性人気があるレベルで実際の女性人気は悟空と未来トランクスに負けてる
連載当時のアニメ雑誌ランキングではそうなっていた - 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:34:59
プレバンはヤムチャが栽培マンにやられたあとのフィギュアとかメタルクウラ100体セットとか(単品売りもある)、他作品だけどゴンさんとかネタ商品結構出すからね・・・
- 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:37:54
ドラゴンボール作中でも特に俗っぽい性格してる。それを一言で表すと人間臭いとなるんだろうな。喜怒哀楽の解像度が他より高いのよ
ドラゴンボールキャラは大なり小なり浮世離れした思考してるのが多いからね - 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:38:26
人造人間編リアタイ時はトランクスの人気はそれはそれは凄まじいものだったけど
今の時代の若い人が原作やゲームで一気にドラゴンボールを体験すると出番少なすぎて他のキャラに埋もれてしまうんだよね
KAKAROTだと特にムキンクス丸々カットされてたりと印象に残る出番がかなり減らされてる - 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:39:38
プライドが高い王族が初めて圧倒的な力の差の前に泣いたシーンだからな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:45:08
悟空ほどじゃなくても他のキャラは結構さっぱりしてる(ヤムチャもクリリンも過ぎたことだしと流せる性格)
後発で仲間になるほど湿度が高い感情持ちが増えていく特徴はあるな - 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:45:09
- 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:50:40
ナメック星編の第三勢力ムーブに賛否両論あるけど、最後のフリーザに絶望してボコられるあたりでみんな哀れみというか愛着湧いてきてる印象
- 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:51:58
某皇女が人造人間編のベジータを思春期って評してたのには吹いたw
- 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:59:30
- 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:08:32
他が完全ハゲと人外ばっかりだから余計気になる感はあると思う
- 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:09:58
ブルマはグレートサイヤマンの衣装をカッコいいと思って作った女だぞ
BADMAN +ピンク+黄色というとんでもセットアップなのもベジータに着せたら似合うと大真面目に思って選んだかもしれないだろ! - 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:11:19
今の悟飯は作品の仕組みを分かってくる歳になると支持される感じのキャラ。良い意味で中二要素が多い。しかも連載当時より今のほうがキャラ性がトレンドに近いまである
- 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:11:24
トランクス編で悟飯の死でボロ泣きしたり帰還したトランクスの活躍で喜んでるの見ると
「頼む…超のザマス編は見ないでくれ…!」って思っちゃう - 85二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:14:00
経験不足による詰めの甘さを克服したザマス編のトランクスは集大成感あるんだけどね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:16:35
- 87二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:19:04
作中の人物がベジータのことを強いと評していても変に持ち上げたりしないしなんなら「なんだこいつ」と思われてるのが逆に読者の共感になってるんだと思うわ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:20:08
そこにクソデカ矢印が発生するからな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:21:37
スーパーヒーローで増えたって話も聞くしなー
- 90二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:25:15
アンチスレの話題なんて出す意味が無さすぎて草
- 91二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:30:08
- 92二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:31:26
ブルマが年取ってきたから自分も髭ぐらいはやすか、ってわざわざ老け顔作ったところとか好きになっちゃうのも仕方ないと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:36:59
- 94二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:40:53
ブルマにセクハラされて頬染めてたのが衝撃で全ての始まりだった
- 95二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:42:11
服のセンス言うが、高飛車王子がBADBOY着てるギャップは逆にポイント高いようだ
- 96二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:58:40
ピッコロはポストボーイだし宇宙人のセンスよくわかんないな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:04:46
KAKAROTの場合だとベジータを直接操作するパートもあるしそれでキュイを汚え花火にしたり悟飯に出し抜かれたりドラゴンボールぶん投げたりなんやかんや共闘したりフリーザにボコられ心へし折られたりで愛着湧きやすいのはあるのかもしれない
- 98二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:05:16
- 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:16:59
自分もフリーザ編〜セル編までのベジータは仲間ではなく共通の敵に対して共闘してるだけの敵って認識だな
明確に仲間って言えるのはブウ編から - 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:19:56
女癖悪いどころかめちゃくちゃ愛妻家なの笑っちゃう
- 101二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:22:35
ベジータの人気てワルで調子に乗りやすいけど根がクッソまじめな所なのかねえ
それが丸くなっていい部分が開花した感じ - 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:29:43
- 103二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:30:49
ただ暫定仲間の時期は本人も『仲間と思っちゃいないがカカロットに勝つ以外の目標もないし…』となぁなぁで実質味方
『本人の自認は悪』だが実際は悪事よりも力の証明のほうが優先順位が高い
利害の一致に納得感があるんだよな - 104二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:37:16
よくわからんけど上で上がられたら男性人気女性人気子供人気その他諸々全部ひっくるめて持ってるのが悟空やぞ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:40:35
質問投げれば丁寧に回答する
言い分を聞く分には聞いてくれるし
合理性よりプライドを優先するキャラが多いし
有利だと慢心や油断もする
追い詰められると悪あがき始める
バトル漫画になって以降も初期のコミカルな冒険劇(元々ギャグ漫画家)の名残りが敵キャラにも滲み出てるんだよね
ドラゴンボールの敵キャラが人気の理由はただ強敵だったカッコよかっただけじゃないものが多い - 106二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:43:22
他のレスにもあるけど傲慢高飛車な極悪人だけど根は真面目で一途な努力家で最終的にプライドより妻と子を選ぶ愛妻家になるとかそりゃ女に好かれるわって要素ばっかなんだよな
そもそもブルマ以外の女に興味あるのかも疑わしいし
カカロットだとベジータとブルマのイベントが始まる前にまだブルマの彼氏であるはずのヤムチャの酷い浮気癖と情けない姿がご披露されるクエストがあるのが更に拍車をかける - 107二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:45:57
- 108二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:47:28
- 109二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:54:18
コンプレックスの塊で生真面目で一匹狼で定期的に調子に乗っては弱さを見せてくれるから王道女ウケキャラクターよな
- 110二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:54:20
- 111二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:56:27
娘の名前一生懸命考えてたり抱っこしたいのに言い出せなくてよりによってヤムチャに先を越されてキレたり何かとあざとい
あと絶対ブラよりエシャロットの方が可愛い - 112二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:00:46
悟空が人気ありそうとかどんなんだ。あの決まりまくった超2悟飯でようやく越えられるレベルだぞ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:01:56
Z時代の悟空さは基本いいパパしてるので女性受けいいよね
- 114二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:07:52
リアルタイムの子供達は未来から来た超サイヤ人がフリーザ一刀両断する展開に脳味噌やらちまったからな
ブウ編の人気投票でも何故か3位にいるくらい当時のトランクスの人気は凄かった - 115二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:13:50
トランクスは正統派にかっこいいキャラが希少なのもあっただろうな。それ以前は拳法モノのデザインだったり人外がデフォだから
- 116二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:40:30
未来トランクスはもっと出番があればなあと思ったけど超で出てきても対して人気ハネてないっぽいしこういう匙加減って難しいんだろうな
ベジータと同じルート辿らせようと女キャラ当てがったのかもしれんけど好意的な評判ってあまり見かけないし
なんなら古参オタからの反感と中身は母親より年上の初老というマイを当てがった事への嫌悪の方が多い気がする(個人の感想です) - 117二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:44:07
- 118二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:58:16
- 119二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:00:11
だって髪描くのもベタ塗るのもめんどいから
- 120二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:01:41
ディズニープリンスよりサイヤ人プリンスの方が好み
- 121二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:03:04
- 122二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:10:15
ビンゴダンス<<<<<<ブルマビンタ
- 123二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:11:04
一緒に釣りしたり修行したり散髪も完璧だしね
- 124二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:11:48
ここのナッパのコイツ勝てるわけないだろ…の絶望感すごい
- 125二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:14:16
悟空と比べてベジータもピッコロさんも人間味があって親しみや親近感を覚える
- 126二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:17:57
悟空は本来の意味のほうの仙人みたいだからな
それが良い悪いという話じゃなく - 127二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:18:45
原作の下品な女だでかい声で…赤面の破壊力も凄い
- 128二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:37:19
悟空は台詞より表情で魅せるタイプだから
読解力がないとまあ理解できん - 129二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:38:26
ベジータは元悪人として色々葛藤もあってあの歳まで息子抱いてやった事がなかったけど
悟空は最初から悟飯抱っこして皆に紹介した時も「そらあいさつ」とか言ってパパとして普通に出来ちゃってたからな
不良と犬じゃないがギャップの激しいベジータに惹かれるのはわかる
海外snsでもベジータはアニメで一番成長したキャラとか言われてるの見たことあるわ - 130二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:49:32
ギャップ効果はでかいよ
マイナスからゼロに振れただけで必要以上に美しく見える - 131二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:13:15
- 132二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:21:18
ナメック星編では一時共闘してるだけの敵ではあったが悟空に泣きながらサイヤ人の敵討ちを頼んで死亡したりクリリンを地球で生き返らせる方法をアドバイスしたあたりで悟飯たちからの認識も変わっていったと思う
人造人間編では仲間と呼べるかは微妙だが共に鎬を削るライバルで共に戦う味方ではあった
ヤムチャなんかは一緒に住んでるしフリーザ親子が襲来したときも2人で現地に向かったみたいだから早い段階から敵とは見なしてないだろう
- 133二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:28:21
令和のナウなヤングは知らんかもしれんが
ジャンプ連載当時のベジータは
女装のスペシャリストとして有名だったんだ - 134二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:31:38
- 135二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:37:28
- 136二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:46:23
ひょっとして私が支えてあげなきゃ♡需要が高いのか?
- 137二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:05:55
バーゲンセール発言でお前そんな言葉知ってたのかよと笑わせてくるのもポイント高い
- 138二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:06:59
- 139二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:24:05
- 140二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:29:56
説明しよう
かつてジャンプ放送局という巻末読者投稿コーナーにおいて
ベジータの女装姿のイラストがバカウケ
ベジータといえば女装というイメージが出来上がってた時期があったのだ
余りにも人気過ぎて結局ベジータ女装ネタが禁止にされた程だった
- 141二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:39:07
- 142二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:56:04
そういやブウ編であの世に帰る時も悟空は悟天を抱きしめながら母ちゃんのこと頼んだぞって言ってたな
- 143二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:10:47
ジャンプ放送局のじゃないけど女教師ベジータの衝撃は今だに忘れねえぞ
パッと見ドチャシコセクシー眼鏡女教師の絵なのによく見ると露出してる肌はゴリゴリマッチョだし首から上はまんま超サイヤ人ベジータなのに何故か艶かしい
あれで俺の脳みそはグチャグチャにされた - 144二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:12:59
昔ニコニコにあったツンデレ講座の動画
そのツンデレのカテゴリーが複数あって、その全部がベジータに当てはまってたのには笑った - 145二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:14:34
- 146二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:18:05
元彼のヤムチャと今でも良い友達付き合いを続けているブルマに何も文句を言わず
過去なんか知るか今は俺の妻だと言わんばかりに堂々としてるのもベジータの魅力だなと
そういえばダイマで飛べないブルマを抱えて飛ぶベジータを見た
人造人間編ではヤムチャがブルマを抱えて飛んでたんだよなあ - 147二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:09
- 148二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:26:57
- 149二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:28:18
- 150二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:42:24
- 151二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:53:12
- 152二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:56:17
悟空の人間味はラディッツ襲来の一連の流れで十分な気がする
つーか素の日常が描写不足で分からないつったらほぼ全員に言えるわけで - 153二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:01:22
- 154二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:14:52
親バカな一面も可愛いんだよな
トランクスが勝った時の嬉しそうな顔見たか
悟空の背中バーンと叩いてよ - 155二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:22:49
- 156二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:25:36
日常ターンは確かにもっと見たかったな
連載中にそれやられたらさっさと話進めろやってなってただろうから
連載後に一話完結で4ページくらいの日常ギャグドラゴンボールを連載すりゃ良かったんだ - 157二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:36:28
セルゲーム前のピクニックみたいなのを各キャラもっと見たかったな
チチ「食べる時ぐらい超サイヤ人はやめてけれよ」 - 158二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:07:04
作中で時間が空くタイミングって大体悟空が不在だからなー
鳥さ自身は日常話好きでハイスクール編みたいなのもっとやりたかったんだろうけど… - 159二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:40:43
世界観もキャラもぶっ飛んでるから何気ない会話でも面白くなるもんな
朝登校する息子に飛行機に気をつけろと注意したり幼児が修行で地球一周してきたり
アニオリでブルマのママがベジータにぐいぐい話しかけてたのは笑った
ベジータとブリーフ夫妻の絡みは原作でもアニメでももっと見たかった - 160二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:49:19
鳥さの悟空は家庭持ってる人としてはちょっと失格かな?っていう感じのキャラ付けをしてる感じ
ただ一緒に家族は愛しているし自分の都合で家庭に還元しないことをしてるのに対しては悟空さも悪いことしてるって自覚はしてるように書いてるよね。 - 161二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:19:58
鳥山の悟空観は実際描かれた原作と頭の中にある悟空像にかなり開きがあるので…
ドラゴンボールの受けた要素とダイマぐらい離れてる - 162二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:28:53
わかるKAKAROTプレイするとベジ操作時にブリーフ博士と交流する機会多いからもっと見たいと思ってしまう
アニオリでブルママにベジータちゃんお茶しましょうって声かけられて毒気抜かされるシーンとかもあったし
あの常識はずれの浮世離れした夫婦にどんどん絡まれて下品な女発言した時みたいな表情になってほしい
- 163二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:55
重力室の設定調整その後のメンテ等々原作に描かれてない会話は絶対してるはずだもんなあ
博士からベジータ君呼びされてたっけか
それだけでもうおもろいからずるいわ - 164二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:28:05
好きの部分がカタカナなのがベジータの葛藤が感じられてていいなあ
- 165二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:54:33
- 166二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:11:48
今見ても人気出るキャラ造形
- 167二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:18:36
- 168二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:28:05
- 169二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:18:35
ベジータの妻がチチだったらこんなに人気出なかったと思う
ブルマみたいに経済的に自立して子供に依存してないお洒落で奔放な妻キャラって女の理想だしベジータ無職でも気にならない - 170二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:39:32
初登場した当時は女性人気が凄くてそれまでDBの話すらしなかった女子達が急に話題にだすようになったらひいけどやっぱ活躍せず出番が減ったら人気は減っちゃうよねぇ
鳥山先生の女性人気を取り入れるためにトランクスを出すって目論見は一応成功してるけども
- 171二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:46:20
いくら私が魅力的だからって悪いことしちゃダメよーからのBADMANって
こいつブルマの言った悪いこと近い将来しまーすという鳥山先生のギャグだった説 - 172二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:08
ベジータは悪い事するよりブルマに悪い事されてシーツ握りしめながらくそったれ…!て鳴いてる方が似合う
- 173二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:54
女目線で見て楽しいのはお金持ちで勝ち気なブルマかビーデルなのよ
ベジータは無職だけど愛妻家
悟飯は有職者で優しいし、子煩悩でダメ夫に説教してくれるピッコロさんのおまけ付き - 174二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:48
フリーザ編おもしれー男、セル編でトランクスとの絡みでちょっとあれ?ってなり、ブウ編であっ私この人好きになってるって感じ
- 175二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:40:56
ベジータは善人じゃないけど人間臭さはダントツだから見てて面白いことは確か
- 176二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:01:18
妻子なんか興味ないと吐き捨てた男が最後には息子を見送る
精神と時の部屋でどんな会話したにせよ確実に距離は縮まったんだなと想像を掻き立てる描写が上手い