いつかこの人の子供なら産んでもいいって人に出会えるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:28:09

    出会えるのなら早めにお願いしたい
    その願いが叶わなくなるかもしれないから

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:29:42

    なぜ受け身?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:30:57

    >>2

    女の子はいくつになっても王子様が迎えに来るのを待ってるんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:32:55

    >>3

    今は女の子でも積極的に行く時代だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:34:33

    30年後……そこには未だ王子様を待ち続ける>>1の姿が!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:35:16

    配偶者 なし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:35:52

    エネルギー吸収アリーナ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:37:29

    美緒 48歳なんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:38:30

    交際経験ゼロ、
    一生一人の身、
    結婚願望あり

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:39:10

    良縁があれば結婚するにしても良縁が生まれるには他人と関わらないと確率は下がるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:42:50

    習い事とか教室とかに通おう
    そこで出会える奴らは大体生活にある程度余裕があってバイタリティもある
    社会人サークルは宗教勧誘とかマルチとかが跳梁跋扈してるからやめよう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:42:55

    この人の子供なら産んでもいいっていうのは間違い
    あなたのためにまあまあ頑張っているくらいのやつを認めてやるか否か

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:46:46

    自分が一緒にいたい人を見つける方が先

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:14:34

    1が産んでも良いって思える男は1を選ばないと思うな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:18:16

    そんな夢みたいな話ないと思うよ。歳を取る毎に良い配偶者を得ずらいからはよ結婚したら(でも、ちゃんと生涯添い遂げられると思う(思っても実際にできるかは知らん)←ここ大事)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:12:41

    結婚したいなら早めに積極的に相手探しをした方がいいだろう
    別に頑張ってまでしたくないなら何もしなくてもいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:14:51

    そういう願いを持つのは自然なことだよね。理想の相手に出会うのは簡単じゃないけど、焦らずに自分のペースで出会いを楽しむことが大切だと思う。運命の人は意外なところにいるかもしれないし、出会いのチャンスはいつでもあるから、前向きに考えてみてね!あなたの願いが叶うことを願ってるよ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:14:34

    自分からしたら子供産みたいと思ってるだけ偉いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:33:36

    「自分の」子供が欲しい、のでないのなら止めといた方が良さげ
    「相手のために」は大抵その期待が裏切られるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:34:50

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:01:59

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:49:57

    男も他人事ではない模様

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:59:39

    >>22

    男性は1人でも生きていけるし最近は独身を望む人が多いけど

    女性は社会集団から外れることを極端に恐れるから今後も結婚しなきゃって義務感に駆られるんじゃないかな


    わざわざしなくて良い化粧なメイクをしてるのが良い証拠

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:00:14

    力で男性に敵わないからしょうがないんだけどねこれは

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:00:21

    マッチングアプリやってみるとか出会いの場を増やすことかな
    あと女性は少しづつ好きになっていくと言われているからちょっと合わないな位ならすぐに切らずに3回目までは会ってみる
    即座に無いなと思ったから切ってもいいけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:14:35

    なんか受け身なのもだけど男というものを過大に考え過ぎなような
    精子なんて遺伝情報の半分を貰うだけで我が子の殆どは自分の卵子由来なわけだし
    相手が見つかったら作るというのも一つだけど子供作ろうと思った時に(文字通りの意味で)適当な相手を見つけて作るってのも考え方の一つとして持っとくべき

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:36:25

    産みたいと思うじゃなくて産んでもいいってのがなんか絶妙に気持ち悪い
    そういう気持ちで結婚出産してもうまくいかないんじゃない?
    結婚はまだ離婚すりゃ良いけど育児なんて上手くいかなくても放り出せるものじゃないから自分が欲しいって思わないと耐えられないんじゃないの

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:41:28

    色んな人と関わろうぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:45:59

    >>27

    一応現代は赤ちゃんポストがあるぞ

    子供産まず少子化加速する方がマズイ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:17:21

    旦那に出会って子供が欲しいと考えが変わった人の話はまあ聞かないほどではないけど
    それで上手くいってるのは「"私が"この人の子供が見たい」と自分主体の変化の場合って印象
    相手が望むなら〜のパターンが全部ダメってわけじゃないが、望んで子供を持った人ですら時には産まなきゃよかったと思うこともあるのが育児だしな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:20:57

    >>29

    赤ちゃんポストに捨てられた子供の気持ちを考えろよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:21:38

    >>31

    少子化を加速させて苦しむほかの子供たち考えろよ

    介護職なら中卒でも就けるし人手の方が大事

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:23:06

    >>32

    大人しく介護職についてくれるとは限らないだろ

    非行に走って闇バイトに手を出すかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:23:22

    >>23

    逆だろ

    女性は(金を持っていることが前提だが)割と前から「結婚しない生き方」が認められていて選択独身者が一定数いるから独身でも居場所があるが

    男性はまだまだ独身=弱.男という風潮が強いし中年以上の独身男同士でつるむ風潮もあんまない

スレッドは2/4 21:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。