- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:31:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:11:47
保守
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:14:13
ぶっちゃけ他の四皇勢力考えるとバギーが実際にキッド・ロークラスだったとしても割ときつい気もする
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:18:43
覚醒したバラバラで空間切断とかしそう
前から思ってたけど自分以外に影響及ぼせるようになったバラバラって鬼強いな - 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:47:40
バギーは運が31億級だったのに、戦闘力まで31億級とかハデすぎ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:49:14
だとしたらそもそもインペルダウンに投獄されんやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:50:18
覇王色は間違いなく持ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:05:59
ギャグ展開だったからこそ勝てた強敵
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:47:51
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:10:43
31億級の実力でも性格はあのままでいてほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:24:30
その辺の買い被りが全部事実になっちゃうのか…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:31:56
本物千両道化だった世界線?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:39:14
バギーが東の海で長年潜伏してたのはロジャーに恨みを持つ海賊がエースを狙いに来た時に撃退するため
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:43:44
バラバラフェスティバルが文字通り周りの無機物をすべて巻き込んだ覚醒技になる世界…超見たい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:51:44
割りとバラバラも真の名前隠してて本来の力は「手品(マジック)」に関する能力でバラバラになるのはその副産物だったとかありそう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:01:02
ルフィに負けた理由:エースの兄弟だって知ってたから
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:10:06
「鷹の眼テメェ!今は本気で麦わらを斬ろうとしやがったな!?」
「そうでもしなければ貴様は牙を見せまい、道化よ」
なお強くても自分がミホークや白ひげに勝てない事は良く知っているので基本卑屈なのは変わらない - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:44:40
シャンクス、白ひげ、ロジャーという頂点を幼少期から知っちゃったのでどこまでも卑屈
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:06:04
性格がそのままなら
・シャンクスに失望してイーストブルーで隠居
・風の噂でシャンクスが帽子を他者に預けた+腕欠損の話を聞いてキレて復帰
・数年間海軍の目に止まらないように下地作りをする
・海賊稼業中に偶然麦わらを託されたガキに遭遇→地雷をこれでもかと踏まれたがシャンクスの託したガキなので加減して戦ってたらうっかり吹っ飛ばされる
・やっぱり気に入らないので処刑しようとするも失敗
・そのままグランドラインへ追っかけ
・うっかり海軍に捕まるも実力を隠してたのが功を奏して脱獄
・また麦わらに会うも脱出が優先だし目立ちたくないので麦わらを矢面に自分は弱いふりして逃げる算段を考える→本編通りにバレて自棄をおこして海軍に殴り込む
・海軍にちょっかい出しつてたら鷹の目と麦わらの巻き添えを喰らいバレてないと思って目眩まししようとしたら全力で攻撃される
・白ひげ死亡でショック受けて逃走→シャン9と再会して大体本編通りに進んで二年後
こんな感じになりそう - 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:09:23
ルフィの処刑のその瞬間に処刑台が吹き飛んだのは2人の覇王色が衝突したからなのはあまりにも有名
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:10:43
バーンディワールドとか瞬殺だろうな
超特大砲弾とかバラバラにすりゃいいだけだしなんなら強化マギー玉で返り討ちにしそう - 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:14:09
ゼファー先生襲撃犯の第一候補
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:18:29
クロスギルドどうなるんだろう
ミホークは知ってるけどクロコダイルはどうなんだろう - 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:20:24
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:34:34
ひょっとしたらすぐにシャンクスと別れずしばらく赤髪海賊団にいて子どもの頃のルフィの事も知ってる世界線かも知れん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:42:19
素粒子レベルにまでバラバラになれる
ロギアと違い実体がバラバラになってるから覇気で捉えられても無意味 - 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:52:12
最初のルフィ戦でルフィに勝ち目がねえ!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:56:02
四皇未満、四皇幹部以上で海軍大将と同格か少し弱い程度と仮定すると
ロジャーはシャンクスのレベル知ってると
俺が大暴れしても四皇や海軍がガチで倒しにきたらどうしようないって
最弱の海に行ってほとぼり冷まそうとするのも分からんでもない絶妙な強さなんよな - 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:33:31
そしてバギー好みに派手に暴れても地方の海軍相手ならまあ何がきても負けはしないし本部のお偉方が来る前には逃げ切れるわけか