この2人の強さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:11:55

    最強格よりは下なんだけど多分それに次ぐ戦力の筆頭だよね
    トキはアビエシュフ無くても計画アリなら最強格を無力化したりするし
    エイミは調査前提とはいえ先生守りながらデカグラと単騎で交戦したり
    読み返すと描写では他の有力生徒と比べても一線を画してるように見える

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:13:11

    トキはまだ分かるけどねC&Cだし
    エイミはなんでそんなに強いんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:13:16

    ミレニアムだとネル>アビエシュフトキ>エイミ=アスナ≧アビエシュフ無のトキくらいだと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:13:21

    ミレニアムの二番槍がどちらもピカピカの1年生なんて将来有望で困っちゃうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:14:07

    ポジション的には助さん格さんだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:14:37

    >>2

    理由とはちょっと違うかもしれないけど、エイミはまず強さを買われてスカウトされてるから強くなかったら捜査部にいない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:14:53

    >>3

    トキはアビなしでもネル制圧しとるで

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:15:04

    継戦能力の高さと臨機応変な運用ができるんで威力偵察の先鋒タイプ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:16:49

    >>4

    ピカピカじゃない一年生なんだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:22:48

    見ろよこの貫禄を…一年生なんだぜ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:23:56

    2人がかりなら正面からでも最強格1人と差し違えられそうなんよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:27:36

    >>10

    おいおい左の人は最上級生でしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:29:33

    >>12

    右のヤツも3年生だコラァ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:29:53

    エイミは神秘デメリット付きだし理不尽感はない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:31:37

    氷海がちょうどいいとか普通に地獄だよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:53:06

    ミレニアムは他の3年もリオが準備ありとはいえ章ボスとして先生をだいぶ苦戦させたやり手だし
    ヒマリは最終章の要の一人だしアスナは底知れないしスミレはいろんな意味でジョーカーだし
    ヴェリタスとエンジニア部はキヴォトス全域ピンチの時は馬車馬のごとく働かされる重要度だし
    2年もユウカ筆頭にそれぞれの得意分野で頂点極められる人材が揃ってるし
    1年に至ってはチート能力持ちのコユキに最大値なら最強格すら相手にならない存在のアリスにと粒揃いだし
    ミライはおっぱいがデカい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:41:41

    >>16

    ミライもちゃんと疑似科学部というマルチ組織を運営できてる辺り有能ではあるから…(そんな有能さはいらん)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 05:17:44

    トキのあれはわからん殺し+リオ装備がデカそうなんだよなぁ
    トキが弱いとかではなく

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 05:28:12

    >>16

    ヒードラン構文やめろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 05:59:55

    よく思うけどネルって人外組に比べるとフィジカルはそんなでも無い(上位勢なのは間違いないけど)

    ただ主に戦闘面の学習能力と戦闘IQと火事場の馬鹿力が補正かかりまくってるような気がする
    EXの演出とはいえなんか垂直高所の闘いに適応してる…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:26:11

    今回のストーリーでエイミはヒマリオの話についていけることもわかった…ちょっと完璧すぎない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:41:59

    >>20

    なんでトキがよくやった案件で良いのにネルが弱い事になるんだ

    フィジカル弱者だったらフィジカルだけじゃなく回復力あるツルギとの喧嘩でゴリ押しされてボロ負けしてるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:53:14

    ネル先輩ってなんでこんな舐められるの?

    クロコと王女抜いたら普通に作中トップのエリドゥアビ・エシュフを倒してるのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:53:53

    まぁ、でも言いたいことは分かるよ
    筋力的な意味で理不尽発揮する印象がないっていうのは理解できる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:05:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:39:33

    >>23

    ろくに知らない、調べてもないニワカなんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:51:03

    そもそもミカとネル以外雑魚狩りか同格戦しかやってないのでそこらへんの強さ関係が曖昧すぎるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:15:41

    エイミは単純な強さというより立ち回り含めての総合力って感じだよな
    「今ここで強敵を倒さないとヤバい」みたいな状況だとさすがに戦力不足にはなるけど
    「最終的に勝つために途中の敗戦や撤退は許容できる」みたいなシチュエーションなら相当頼りになる感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:18:39

    ネルが舐められてるのは割と敗戦が多いからだと思うよ
    根性で勝つまで復活するのが強みって理解してる層が一定数居る

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:29:26

    >>29

    イメージ的には

    最強格で大乱闘したら真っ先にボロボロになるのもネルだけど

    終盤まで生き残り続けてるのもネルみたいな印象

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:49:13

    エイミやネルは強いんだろうけどそれよりも巧いという印象がある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:52:08

    >>31

    相手を生け捕るとか格上相手に時間稼ぎとか上手そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:53:05

    ネルが舐められてる原因の一つはやっぱり体格じゃない?ホシノとヒナはムービーすら使って入念に化け物と描写されてるけどネルには無いし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:54:26

    >>19

    なでしこジャパンなんだよなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:55:46

    >>33

    そもそもヒナホシノは雑魚狩りしかしねぇの典型だからズルいんだよ

    見せ場が少ないと言われるツルギですらミネみたいなかなり強い生徒と戦ってるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:00:36

    キヴォトスの1年生ではNo.1だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:53:47

    >>16

    ミライだって他学園の会計から学校の生徒全員で買おうと思われるレベルの商品を売り出してるんだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:55:56

    >>35

    ヒナVSホシノはムービーもあって描写が凄かったからで雑魚狩りはネルでもツルギでも出来るのはみんな分かってるだろ

    ネルVSトキは未来視で完封されて無くなったら勝てたから未来視無しのアビ・エシェフの評価が難しいせいで意見が割れてる気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:55:58

    >>6

    暑がりでクーラー最強にしたがるのがヒマリと相性最悪なのにそれでもヒマリが側に置いてるんだからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:44:29

    トキのアビエシュフ抜きの実力は分からないのは事実だけど
    リオが見つけた(皆にナイショでだけど)C&Cに入れられるレベルの逸材だし
    パヴァーヌ二章後にC&Cと合流した後に白亜の単独任務だったり集団の任務もやったりしてるから
    他メンバーから見てもC&Cの看板に泥を塗らないレベルの実力を持ってるってことは確実だから
    アビエシュフ抜きでもモモミドとかの一般生徒よりは実力は上っぽいよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:06:07

    エイミ、
    「リオ会長が危険かつ特殊極まる案件に真っ先に確保して置いておく人材」
    「ヒマリの護衛兼補佐に相応しい能力」
    ……って見ておくのが正しいっぽい感触。エイミ本人の評価が語られることは現状ほぼないが、
    しれっとユウカの業務の手伝いしてたりする(ユウカ100kg騒動)し、能力を認められてるからこそ強いて語られない感。エイミが優秀なんて当たり前じゃない……? 的な扱い。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:08:06

    最強格は公人としての立場もあってうかつに動かすと大問題な事が多いから、この二人ぐらいのハードルのほうが普段遣いしやすいのも評価点高い

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:12:47

    ネル、あとは「最適化の早さ」も武器だね
    チート演算状態のトキ目線でさえどんどん隙が消えて鋭さが増していくから、当たらないと思ってても戦慄するぐらいネル先輩の学習速度はヤバい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:31:28

    アビトキに真正面からヨーイドンで勝てるの王女とクロコしかいないと思うの

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:33:18

    エイミはデカグラ序盤で何度も1人出撃してたから単独戦闘強いイメージある

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:38:08

    ネルは戦闘時間が長くなるほど、HPが少なくなるほど強くなるイメージ
    そしてその戦闘時間をガッツで耐えてそのガッツで残り少ないHPを維持し続ける
    なんだコイツ無敵か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:39:59

    ネルはなんか脆そうなのが評価下げてるじゃないかな
    ホシヒナが落下した谷の深さとネルが落ちたビルの高さは不明だけどノーダメと腱を切る重体だと印象が…、怪我する前より強いとかのフォローもないし
    後しょうがないけど敗戦が多いし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:19:41

    試合には負けるかもしれないけど
    最後に立ってる、あるいは最後に笑うのはネルパイ
    って感じの印象はある

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:47:21

    >>47

    別にあの2人も落下でノーダメじゃなかったくね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:51:46

    そもそもエイミは最弱のデカグラマトンとはいえ、預言者の一人であるケテルを先生の指揮無しで抑えられる点からも相当強いぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:53:03

    エイミはわざわざリオがヘッドハンティングしてるからミレニアム1年生の首席とかなんじゃね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:06:59

    >>51

    勝手な想像だけどエイミの能力はすべて10段階の8~9はありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:48:59

    強さ議論してて1番楽しい塩梅の位置にいるキャラよね
    感覚としてはワンパンマンでいうボロスガロウの下あたりのランク帯を語ってるのに近い

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:56:54

    エイミは耐久力とスタミナがダンチなのは公式設定じゃなかったっけか
    頑丈すぎて自分の身を顧みないから先生に心配されてる感じだった気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:56:29

    >>54

    そっちはどちらかというと効率重視のほうかな

    ちんたらやるより突撃したほうが早いなら多少ゴリ押しで傷もらっても構わないのがエイミ

    そんな調子で生傷が耐えないから先生に心配されてる(当の本人は先生に心配されるならプラスで嬉しいまで思ってる)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています