ラムセス2世とかいうチート野郎

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:13:45

    180cm後半という規格外の体格に約90歳という規格外の寿命

    3000年以上前やぞ?
    神は限度ってもんを考えんかったのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:16:26

    現代で考えたら身長260cm寿命140年くらいな感じか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:18:25

    カデシュは盛りすぎだろって思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:21:38

    こういうの見ると歴史のトリックを疑ってしまう
    身長はともかく年齢は……実は数代のファラオをまとめましたとか……

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:22:54

    ピッカピカで鏡みたいに磨いた床でノーパンの踊り子に踊ってもらうという発想はすげぇ!!と思った

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:27:06

    >>5

    女官の高位正装が網タイツならぬ網ローブだったとか聞くけど

    それでやったんだとしたら筋金入りだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:38:14

    日本でも約2000年前には260〜360(330?)歳くらいまで古事記と日本書紀に記録が残ってる武内宿禰がいるからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:40:02

    >>7

    それ許されたらシュメール王名表の在位28000~43200年とかいうデタラメ七名も許されちゃうから…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:43:34

    ラムセスはミイラの検査結果からマジで90歳ぽいのがやべぇわ…
    この当時の平均寿命なんて25歳くらいなのに

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:43:58

    ネムラス4世

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:46:58

    正妃8人!
    側室多数!
    子息最低でも48人!
    子女最低でも59人!
    この御方何なの……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:48:11

    こういうのが歴史にゴロゴロいるから創作物の主人公がこれに近くても気にならなくなった

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:05:29

    >>5

    それデマやで

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:08:41

    >>9

    ミイラとなって尚フランスから国王の待遇(儀杖兵)で迎えられる大王だ 面構えが違う

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:37:00

    一時期図書館通いまくってこの人のこと調べようとしたけど、ラムセス本人しか扱えない弓を扱っていたとか戦車乗り回して何千何百という敵兵を倒したというネット上で見かけるエピソードは書籍では見つからなかったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:44:36

    >>15

    後者はクリスチャン・ジャックの小説のカデシュの戦いであったな

    小説だけど、一応エジプト学者が書いたやつだから、丸っきり作り話じゃないかもしれんが、どうなんだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています